会員登録すると掲示板が見放題!
日本電信電話には1019件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの131件の本選考体験記、92件の志望動機、33件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
具体的にはどこまで進まれてますか?
まだです。
どの日程にせよ、私たちは全力出すしかないですよね。お互いいい結果になるといいですね!
ありがとうございます!
私は少し遅いのでまだ枠が残ってるか不安ですが、頑張ります!
電話さんも頑張って下さい、情報色々ありがとうございます!
詳しい日程は差し支えさせていただきますが、私の場合、4月に入ってすぐの方です!
差支えない範囲で良いのですが、選考面談の日程がいつか教えていただけませんか? (4月入ってすぐでしょうか?)
私は4月入って1週間空くのですが、実際はいつから選考面談が開始しているのか気になってしまって…
よろしくお願いします
ありがとうございました。
まだ連絡は来ませんが待ってみます。
私もそのくらいですが、翌日に連絡きましたよ!
でも、1週間空いてる方もいるので、いろいろでしょうね。
13日らへんに面接した方で、連絡来た方はおられますか?
13日らへんに面接した方で、連絡来た方はおられますか?
ありがとうございます。
私は、自由で出しました!
私は自由ですよ!
どちらにせよ、プレゼン面接が最大の山場であることは間違いないので、それを越えたことは自信持ちつつ、全力で挑みましょ!
4月にやるやつですよね?多分最終面接だと思います!
おめでとうございます。
推薦ある専攻ですか?それとも自由ですか?
自由or推薦どちらですか?
リクルータの発言が気になってしまい(;´∀`)
ちなみに私は自由です
少し諦めていたので驚きました
選考面談で案内が来ているので、最終だと思いますが… というより、そう信じたいです!
時間かかる場合もあるみたいですね!
次は最終面接ですか?
詳しくは伏せておきますが、武蔵野の方ですね。
プレゼンから1週間ちょい過ぎでした。
補欠かもしれませんが、1週間以内の連絡では必ずしもないようです。
よろしければ、研究所はどこか教えていただけないでしょうか?
よろしければ、研究所はどこか教えていただけないでしょうか?
リクルータの話からすると、ほぼ内定ではないかなと思っています。
でも、最終面接で若干落ちてしまう例もあるらしいですね。
私たちは全力でいくだけですね!お互いいい結果になることをお願います!
不思議なんですが,私は全く選考に関係無いことやりたいって言っていたんですね.でも,次が選考面談と案内されているので少し困惑しています.
選考面談でも落とされると言われているんですが,あまり落ちないものなんですかね?
そんなことはどうでもよく,気を引き締めて全力出しましょうね!!
もしかしたら、専攻が直接関係ない場合にJMやるのかもしれませんね。
プレゼン通過すれば内定とはリクルータに言われていますが、例年落ちる人もいるみたいですね。
お互い、気を引き締めて挑みましょうね!がんばりましょう!
私もそうです
選考面談は4月に入ってからですしね
選考面談ってJMなんですかね?
人事の方からはJMとは言われませんでしたし、この選考面談は4月入ってからなんですよ。JMとは違う気がしますが、詳しくは分からないです。すみません。
電話さんの専攻面談とはJMのことを指しているのだと思いますよ?
>電話さんへ
JMの連絡、プレゼン受けてから何日程で来ましたか?
私の場合、プレゼン→選考面談でした。
JMに関しては、個人or研究所単位であるかどうかが違うと思います。
私は後者だと思いますが、もしかしたら、ES+プレゼンの出来でJMを飛ばされる人もいるかもしれませんね。
その点はちょっと分からないです。
因みに、選考通過の連絡はプレゼンに翌日に来ました。
以上です。
あんまり参考にならなかったら、申し訳ございません!
私はプレゼン後から連絡がありません。
電話さんは、プレゼン、JMの両方を通過したということでしょうか?
どのような日程で2つの選考をお受けになったのかも教えて頂きたいです。
他に進んだ方いらっしゃいますか?
私もつい最近、終えました。すでに次のステップの連絡来てる方はいますか?
一応、おっ!と思うようなことを言っていただけましたが、あまり期待せずに他を進めたいと思います笑
全通じゃないみたいですけど、私の周りは全員通過してますね。
プレゼン通過は本過程の最難関と言われ、1割通過するかしないか
と言われてますね。
某情報によるともう3月からジョブマッチング(以下JM)が始まってるみたいです…
プレゼンの2日以内にはもうJMが始まってるみたいです。
私はもう通過するのをほぼ期待してません。
まだ早い。私は一期にESをしたが、11日にプレゼンテーションをしたばかりです。プレゼンテーションの場所は大阪です。多分関西の方はプレゼンテーションが遅いから、まだ終わっていないかも。
今年はやけに通過の書き込みが少なくないですか?
私も和やかでした。時間はちょっと延長したくらいです。
8日なら全然大丈夫そうですね!
面接の雰囲気はどうでしたか?
わたしの場合はなかり和やかで心配でした。
ありがとうございます。
私は8日に受けたので、来週に期待します。
個人的には手ごたえあるんですが、難しいですね。
プレゼンのお知らせの時は非通知ではありませんでした。
フリーダイヤルです。
ありがとうございます。
ちなみに電話は非通知なんですかね?
私もまだ来ていません…
不安ですよね。例年の書き込みを見ると
2日から14日以内には通過連絡が来ているようですね。
そこ過ぎたら4月初旬にお祈り…
まだ私は来てません。
合格の方は通常2日から遅くとも5日程度で来ているみたいです。
テストセンターも出してないのに連絡きたのでびっくりしましたね笑
プレゼン自体は3月中旬にやります!がんばりましょう!