- 2023年9月上旬
- 東京都
- 1日間
- 昼食支給あり
ES
提出締切時期 | 2023年7月中旬 |
---|
貴社で働くイメージを掴みたいからだ。私には「全ての人が前向きに生活し、働ける社会を実現したい」という思いがある。この思いは、豊かなコミュニケーション社会の発展に貢献することを理念とする貴社で実現できると考えた。幅広い事業を持ち、誰もが思いを実現できる社会をつくるというビジョンを持つ貴社で働きたいという志望理由から応募した。また、貴社のインターンシップに参加し、社員の方々の仕事や姿勢を肌で感じたい。
ゼミにおいて〇日間で〇〇枚のアンケートを集めた経験だ。〇〇の課題解決のためアンケートを実施した。最初は快くアンケートに協力してくれる人が少なく、周りのゼミ生もやる気を失ってしまった。
しかし、私は断られても笑顔を絶やさず声をかけ、話す内容を工夫し、ゼミ生にも明るく声をかけた。
結果、〇日間で〇〇枚のアンケートを集めることができた。この経験から、目標達成のために集団で取り組む重要性を学んだ。
①5G・通信 ②金融・決済 ④教育⑤エネルギー
ゼミで人流データを活用し、課題を発見した経験から、通信とビッグデータの可能性を感じたからだ。人流データを分析することで、年代や性別などの情報と共に人々の流れを把握し、課題点を見つけることが可能であった。施設や店舗の混雑状況を把握し、混雑を緩和したり、道路の混雑状況に基づいてルート改善を行ったりすることも可能であり、これによって人々の暮らしを便利にできると考え、興味を持っている。
パートナーコンサルコースに合った自分の強みをアピールできるようにした。