会員登録すると掲示板が見放題!
インターネットイニシアティブには2307件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの270件の本選考体験記、217件の志望動機、50件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
一時面接は昨日、私は3時間後とかでした!
最終面接は次の日にきました!
どちらも電話です!
ガクチカの深堀です!
あと逆質問の時間結構とって下さるので考えておくのが吉かと思います。
ありがとうございます泣
最後の方に応募動機は少し聞かれました!
でも面接官にもよると思うので、志望動機は用意した方が懸命だと思います。
ありがとうございます泣
志望動機とかはなかったですか??
主にESの深掘りでした!
土日挟むので心配ですよね、、泣
私だけじゃなくて安心しました!笑
わたしも昨日受けましたが言われませんでした
ありがとうございます!参考にします
自分は他の内定先と比べて人が合う・給料がいい・転職に有利というのが大きい理由です。
早くから大手を担当できることや海外案件に関われる可能性があるのも魅力かなーと思ってます。
すみません。その話少し詳しくお聞きしてもよろしいでしょうか?
”内定取り消し”というのは、ご友人さんがIIJの内定を取り消して、そのことによって損害賠償を請求されたということでしょうか?
友人が内定取消し+損害賠償でだいぶ落ち込んでたんで
ESの深掘りと、ほんの少し業界の志望理由を聞かれました!
前の方も書かれているように、役員の方が偉そうかつ怠そうな態度で話を聞いているんだか聞いていないんだかよくわからない感じでした。人事の方も年次の割には偉そうでした。自由な会社だからこそそういう人が多いのかとも感じましたが、私は一次・二次面接共に、面接官の方々がすごくよく話を聞いてくださって雑談のようにずっと笑っていて楽しい面接だったので、すごくショックが大きかったです。この人の部下にはなりたくないと思ったので、内々定を頂いても辞退するつもりでしたが、案の定落とされました!^_^元々取る気はなかったんでしょうね(笑)長文失礼しましたー!
また保留だったけど通った方とかいるんですかね?
これはオワリですかね笑
3日くらいで来ました
詳しくありがとうございます。
助かります。
結構上下差はあると思います。
選考を通して受けた印象としては、ESさえ通れば特に理系文系・大学のレベル関係なく、といった感じな気がします。
私自身は旧帝大下レベルの地方国立理系ですが、淡々と選考は進みました。
また、ここからは憶測ですが、地方の新卒採用イベントや説明会に来ているのをあまり見ないこと、かつ、入社後の転職志望理由が外資志向が多い点(就活サイトからの参照の限りですが)から、MARCH前後あたりの学生が多いのではないでしょうか。
絵文字が??になりました!ごめんなさい
わぁありがとうございます??
本当に助かりました!!!!!!
頑張ります!!!!!!!!!!
満遍なく採用しているイメージはありますが
私の場合、自己紹介から始まり
志望動機や志望度合いなどは全く聞かれず、ガクチカのアルバイトの経験を深掘りされました。
(苦手な客はどんな人でどう対応するか、大変だったことは何か、点数をつけるなら何点かなど)
和やかな雰囲気で意外とあっさりして終えました。ご参考になれば幸いです!
遠回しの変化球の質問が多く、結局何を聞きたいのか?を 整理する必要があります。ESの深掘りが中心だったので自分自身がどのような人かを知りたいのだと思います。頑張ってください。