会員登録すると掲示板が見放題!
シスコシステムズには3585件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの84件の本選考体験記、59件の志望動機、24件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
今までを考えると、選考を受けた6日後に電話が来てたので、
今日がその期限だったので、2次面接通過の連絡が来て本当に
良かったです!
明日社員の方と懇談会があって、明後日最終面接のようです。
2次面接で「次はシスコについて調べてきてね」って言われて
本とか読んでやってたのが無駄にならなくてよかったぁー!
最終面接受ける人、共に頑張りましょう!!
次の日程で進んでいる人も。
すいません、インソムニアさんが応募したのは技術職ですか?
この前、面接の前にビルの前でお世話になった環境情報の子とドクターの人の
おかげです。
つーか、最終の準備しなきゃ。
ドクター行こうかと思っていたのに・・・
悩ましてくれますな。
金曜の午後最終面接、一緒に頑張りましょう。
二次面接の結果待ちなのですが、インソムニアさんは
二次面接は何日に受けられました?
最終面接がんばってください!!
二次はうまくしゃべれず、絶対落ちたと思っていたので嬉しいです。
次はいよいよ最終です。
がんばりまーす!
受かっていればもうそろそろ来てもいいと思うんですが・・・
志望動機は全くきかれず、素頭の良さを試す質問が多かったように感じます(私は全然答えられなかった・・・)。
みなさん、私の分まで頑張ってください!!
>なっつんさん
面接は30分弱で終わりましたよ。私の場合。
これは残業手当がでないってことですかね?
あと賞与も年4回ということですけど、トータルで何ヶ月分出るんでしょうか?
めちゃくちゃ気になります!知ってる人いますか?
ありがとうございます。安心しました。
ここは連絡遅めっぽいですから、気長に待ちましょう!
1時間弱ではないでしょうか。
シスコに確認したところ、言われた時刻は基本的に開始時刻ということです。私の場合、それまでの方が押していたようで20分くらい待ちましたが、それも含めて1時間ほどで終わりました。
しっかし二次面接の結果、来ないなあ・・・
時間はどれ位かかりましたか?(待ち時間も合わせて)
私は明々日なのですが、次の予定がつまってるんです…
教えてください。お願いします。
ちなみに私はGD後6日で電話きました。Web筆記後は2日です。どちらも番号通知でした。
私の場合はGDから8日後でした。
すべてきっちり一週間後に連絡がきました。
すべて電話でした。
一回目は番号通知、二回目は非通知できました。
落ちたときはリクナビにメールが来るみたいです。
時期によって違う可能性があるかもしれませんが。
ちなみに私は一番早い回の説明会に参加しました。
二次面接はこちらが1、相手が2。
営業職の方と技術職の方がひとりずつ。
内容はオーソドックスなもの。
電話連絡も、面接も、非常に丁寧だなぁという印象を受けました。
明日面接ですので、という確認の電話も素敵。
興味の無い人にとっちゃプレッシャーだけどもね。
僕もまだです。
一週間たつのに・・・
だめなのかな~
いやー,来てないですねえ.自分,webテスト全然出来なかったんで,たぶん駄目っぽいです.コムシスさん頑張ってください
WEBテストにしてもGDにしても
それで不合格の人は忘れた頃にリクナビに不採用通知が届くと・・・
ギリギリセーフでした(^^ 。あ、べっぴんさんです。
家出る直前にチェックしたらかきこされていたんで、
助かりました。
雰囲気もよく、合否はおいといて、楽しく議論できました。
ありがとうございました。
過去にそれについて書かれてました。
ちゃんと読んでから書き込みます。
ごめんなさい。
GDが終わってどれくらいで連絡来ましたか?
それは電話でしたか?それともメールでしたか?
私はGDが終わって、1週間経つのですが、、、。
なんか駄目そう。。。
ショック。。。
GDが1次面接ということに気付き、2次面接受けました。
面接というか、普通に話した感じで今までの他の面接より
精神的にも肉体的にも距離が近い感じで話やすかったです。
形式は俺1:SE1、営業1でした。
もともと中途採用の面接してる社員の方らしく、シスコが
どういう人を欲しいのか、新卒は何で取るのか、俺に対して
どういう印象を持ったのかを詳しく話して下さいました。
企業研究が足りないね!とも言われて、ちょっとキョドっちゃったけど、予定が30分ぐらいのところ1H近くなってて、
それはいいのか悪いのかは未だにわかりません。
「次の面接ではちゃんと調べておいてね!」って言われたけど、
次に進めるかは不安です。
あー、電話がきて欲しい!リクナビに返事はマジ勘弁!!
自分は5日の説明会に出て,7日あたりにWeb試験受けたんですが,
まだ結果来ないですねー
必要ないと思いますよ。
私のときはインターネットに関することでしたが、一般的な範囲です。
形式はごく一般的なGDですが、最後に簡単な発表をさせられます。
答えにくい質問だとは思いますが、よろしくお願いします。
面接勝率悪いから、ちょっと不安です。
正直、シスコの選考に残ってるのが不思議...
ちょっとがけっぷち的な感があるから頑張ろうーっと。
さっき、面接来れるかっていう確認の電話が来た。
なんか、すごい丁寧な会社なんだなぁーって思って、
ますます入りたくなりました!!
私も、頑張りましょう
つまり適正試験で高い適正を示した人が通ります。
逆にいうと計数やら国語やら英語のテストは
ほとんど0点でも実は通ります。
落ちた人は実力が無いのではなく、
適正が無かっただけなので
元々縁がなかったのだと諦め
他の企業の内定を目指し頑張りましょう。
ありがとうございます。そうすると落ちたということでしょうね。
とりあえず待ってみます。
取り合えず私はWEBテスト受けた次の日に
電話で合格の知らせが来ましたが
合否に関わらず連絡が入るようなので
気長に待った方がいいと思いますよ。
3/25の説明会に参加して、3/28日にWebテストを受けたのですが、何の連絡もありません。。
ありがとうございます!
気長に待ってみます…。
筆記はウェブ上でやるので問題ないですよ。
説明会に出席して数日以内にテストを受けてくださいみたいな感じだったと思います。
頑張りましょうね~
多分届いてないと思います。でも受けたかどうかはWEBテストのページに再度アクセスして、パスワード打ち込めば確認出来るはずです。
ありがとうございます!
小さい会社訪問カードって感じですかね。
安心しました。
でも近畿から上京しないといけないから
筆記もやってほしかったかも。
がんばります。
GDいきたいよぉぉおお・・・。
ちょっとしたESみたいの書かされますが、自己PRのようなものを書く欄はとても小さいので、あまり気にすることはないと思いますよ。
今まで書いてきたESの内容とかを思い出せばぜんぜん大丈夫だと思います。
筆記はないですよー!
テストを受けた後、シスコから「受験完了しました」みたいなメールって届きました?
教えてください、お願いします!
出遅れましたが、
今度説明会に参加する予定です。
同じ日に筆記とかES書いたり選考ってあるのですか?
メールには、会社説明と社員談とあったのですが。
選考進んでる方、
ちょっと昔のことを思い出して
教えてくださいませ。