会員登録すると掲示板が見放題!
マリークヮント コスメチックス ジャパンには5269件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの79件の本選考体験記、51件の志望動機、24件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
今日マリーに行ったついでにBAさんに話を聞いてきました。
大卒とか高卒とか関係ないっておっしゃってましたよ。
大卒だと給料いいですよ、とまで言われました^^;
休みが不定期なこと、夜遅くまで仕事がある時があるのが難点だそうですが、とても楽しくお仕事されているようでした。
お客さんに勧めた商品を気に入ってもらえる時などやりがいを感じられるそうです。
試験は高卒用と、大卒用があり、そのBAさんは6年前に入社されたということで、今のことはよく分からないと言われました。
常識問題系かSPIなのかが気になりますね。
メイク技術も入社後の研修で習うので心配ないとのことです。
お話聞いて、ますます入りたいと思いました。
ゆっこさんもBAさんに聞いてみるといいですよ。さらに頑張ろうって気持ちになると思います。(余計にマリーしか見えなくなってしまいましたが;;)
適性検査は毎日就職ナビなどで簡単に受けられますよ。試してみてください。
私は美容部員志望なんです。けれどその中でもマリーが1番なのでほかの会社はあまり考えられないです。やはり自分が昔から愛用しているメーカーのものを人にもすすめたいな、とかいろいろ考えて・・・。私も時間ができたらお店に遊びに行って店員さんに話が聞けたらいいなと思っています。接客は大変ですよね。私はまだ適性検査受けていないんです。一度受けてみなくては。
>シホさんへ
そうですよね!大卒でも高卒でも、やってみたいことは人それぞれですよね。一生懸命やってみるしかないですね(>_<)
がんばりましょう!!
同じ大卒の方がいらっしゃって心強いです。頑張りましょうね。
私はメイク関係未経験でどちらかと言うと接客も苦手なんです。適性検査でも事務が合ってるらしく;;でも、やっぱり化粧が好きだしマリクヮも好きなので入社できたら嬉しいな。
私は多分、マリクヮしか受けないと思います。他の化粧品会社はあまり魅力を感じないので…落ちたら他の職種で頑張るつもりです。
みなさんは美容部員志望ですか?
今度マリクヮのカウンターに行ったら販売職のこと聞いてみようかななんて考えてます。
お返事ありがとうございますm(__)mひと安心しました。
何か手違いがあったのかしらとちょっとドキドキだったので(+_+)
でも私は2月に入ってからエントリーしたのでまだなのかな・・。とか思ってみたり。とりあえずもうしばらく気長に待ってみることにします~^_^;
>maricheyさんへ
私も四大生で、販売職にエントリーしました。マリクヮ大好きなんです。maricheyさん のおっしゃるように、好きなことを仕事にできるのって、理想ですよね。大卒だと不利なのかな?と少し不安ですがお互いがんばりましょう☆
Uターン就職で田舎に帰るので。
マリクヮで化粧品を買うようになってから化粧が大好きになって
エントリーしてみました。
大卒採らない?ってのと離職率が高いのが気になりますが、
やっぱり好きなことを仕事に出来たら幸せだなと思ったので。
返信メールは2通着ました。
エントリー結果は5月下旬まで待たなきゃいけないんですね。
長いな~~
私は1月の後半にエントリーして、次の日に「WELCOME
TOデイジーワールド」といった内容のメールが来て、2週間後に次のメールが来ましたよ。
でも選考に関しては全く来ていませんよ~。
私は総合職に去年の12月下旬にエントリーしたんですが、最初の企業研究のメールはきっかり1ヵ月後でした。
それから一昨日に届いたメールもあわせると2通です。
マリクワの歴史と職についての説明メールでしたよ。
情報ありがとうございます。参考になりましたm(__)m確かに高卒だと言っている店員さん多いみたいですよね。人間関係厳しいんですか・・・。
>NAONAOさん・めがねさんへ
私は先日販売職にエントリーしたのですが、毎ナビに届いた返信は「エントリー受け付けました」のような内容のものが1通だけなんです(>_<)みなさんには企業研究みたいなメール、きてるんですか?(・・;)エントリーのメール送ってからどれぐらいで企業研究についてのメール、届きましたか?よろしかったら教えてください。
そうですか^^一安心です。多分合格者に送っているものでは
無いと思います。メールの初めに「企業研究~」とか書いてあった
ので、結果はもう少し先かと。HPには3月上旬に一次選考と
書いてあったような~?待ちどおしいですね
それってどんなメールですか?私は以前 販売でエントリーして
すぐにマリークヮントを知る・・・みたいな(そう。ミニスカー
トとか)のメールが3通も定期的に届いています。エントリー者
全員に企業研究のために送ってるものではないのでしょうか?
それともお二人とは全然違うメールなのかなあ?う~ん ドキドキ
昨日 総合職エントリーしました。受かりたい~~~
こんにちは。私もメッセージ確認しました。(総合職でエントリー)通ったのでしょうか??それよりも先にマリクワが世界で初めてミニスカートを発信した事に驚いてしまいました!!就職活動、共に頑張りましょうね☆
私の友達のお姉さんがマリクワの社員なんですけど、結構高校卒業で入社する人が多いみたいです。自分より年下の人に教えられたり、人間関係が厳しいから辞める人多いみたいですよ。。
こんにちは。もうエントリー始まってるんですよね!!そうですよね、やっぱり実際にお店に行って、雰囲気とか自分なりにつかんでいたほうが試験に臨みやすいかもしれないですよね。なくなりかけの化粧品買いがてらにも近々行ってみようと思ってます。
人数しぼられちゃうんでしょうかね・・・。私は受けてみようと決めてるので、まずはエントリーしてみなくちゃ!!がんばらなきゃです。マーさんもよくよく考えて、もし受けてみるようなら、お互いがんばりましょうね。
こんばんわ~。マリクワのHPを見てますます販売職に就きたくなりました。実際お店の雰囲気も好きなのですが、なんとなく入りずらくて・・・。でもやっぱり実際みてみないとね~。販売職なのですが、毎ナビのエントリーで人数によっては選考するとなっていたので、びびってまだしていません。よーく考えなくては!
私は販売職志望なんですが・・・。エントリー開始まであと半月ですね。早くエントリーしたいです。でも今からドキドキです。
アンズさん&NAOKOさんへ
マリクヮって、離職率、高いんですか?そういえば、よく行っているお店のスタッフでやめてしまった方、けっこういます・・・。やはり入れ替わりが激しいのでしょうか。
マーさんへ
私の周りも化粧品関係目指す友達がいないんで情報がありません。お店は結構行ってますよ~。
私は化粧品に興味を持っているんですが、まだBCになりたいとか具体的なことは決めていません。私の周りの子は化粧品関係を志望している子が少なくて、あまり情報がないのですが、みなさんは実際お店に行ったりしてカウンセリング受けたりしてるのですか?
確かに転勤は気になりますよね!ゆいさんは販売が第一なんですね。私は総合が第一希望です♪
そんなにたくさんは買わないんですけど、私おしゃべりなんで・・・。
NAONAOさんへ
マリクワはけっこう離職率が高いらしいですよ☆
始まりましたね(^_-)
今からすごく悩んでます・・・。
どうにかエントリーは勝ち残りたいです。
第一は販売職なので…総合職の転勤が気になりますが^^;
仲いい方がいるのは羨ましいです(>_<)
結構買ったりしましたぁ?
私も出来るだけは聞くようにしてますが、
仲良くなれなくって(;_;)
NAONAOサン
100人でも心配ですよね(;_;)
エントリーの500文字も多いし…。
心配です。
ぐりこさんへ
私も販売の大卒はあまり取らないと聞いたことがあります。私も総合職だけでなく、販売職も受けるつもりなので、心配です。
マリクヮの仲のいいお姉さんに、聞いてみますね!
いきなり本エントリーってのが怖くて、(しかも500文字!!)
まだ書いてませんが、とってもいきたい会社なのでがんばりたい
です。
>ぐりこさん
販売職は4大と専門から100名程度募集ってなってましたよ。
ですから心配いらないのでは?私は総合か販売か迷ってます。
どちらも魅力的で^^
それより毎年100名近く募集している方が気になります。
出入りが激しいのかしら?
ちょっと聞きたいことがあって…書き込みしました。
私もマリクヮの販売職を目指してます!!
皆さんはよく店舗に行かれますか??
色々お話とか聞きたくてもなかなか聞けなくって(;_;)
知りたいことが山積みなのですが…。
大卒はあまり取らないとやはり、
この前聞かされて…。
どうなんでしょうか??
心配ばかりが積もってしまってます
早くエントリーしたくてウズウズ・・・
お返事ありがとうございました!もしよかったら、覚えている範囲でいいので、具体的にどういう質問を聞かれたか教えてもらえますか?作文は大変でした?
私は時事問題やSPIが苦手なので心配です。
マリーの総合職は採用人数がとても少ないですよね。
アドバイスお願いします♪
ラテさんはどういう業界志望ですか?
久しぶりにこのレスを見たので返信が送れてしまいました。ごめんなさい>_<サラさんは来年4年生になるのですよね・・・とても早い時期から準備をしているようですね!マリーの総合職の面接は圧迫は一切なく私の意見を真剣に聞いてくれいい印象をもっていますよ。自分がマリーに対してどう思っているのかこれからどうしていけばもっとよくらるのかを何度も考えさせられました。試験の流れは書類選考、説明会、適性検査、面接、作文、面接、個人面接、のような感じですよ。がんばってください!私が答えられる範囲でなんでも相談に乗ります☆☆
はじめまして。初めてこのサイトを利用します。マリークヮントさんの総合職を目指しています。試験の流れと実際に面接を受けてみての感想、アドバイスをお願いできますか?
らくだらくださんではありませんが、返信します。内定承諾書に判を押したんですよね?内定承諾書は法的には拘束力はありません。ですので、断るのは可能です。内定承諾書は文書として残すためにあるもので、悪く言ってしまえば企業側が学生に簡単に辞退させないように心理的圧迫をかけるものです。しかし、法的には断っても罪に問われるとかないです。もし、最悪の場合訴えられたとしても、裁判では勝てます。訴える会社はほとんどないでしょうが。。ただ、内定承諾書を提出する前の辞退と、した後の辞退は企業側にとっては異なるので、きちんと会社に出向いて辞退する正当な理由等を話して誠実に謝るのが当然の対応です。もし、不安なようだったり、もめたりしたら大学(専門学校かな?)の就職課に相談するといいですよ。
内定通知書を頂いて印鑑を押したのですが、もう取り消しは不可能ですよね??
私もこの会社でよかったと思いましたし。自分自身の性格にもあってると思いました。
これから共にがんばって行きましょうね★♪
☆♪
金曜は少し緊張しましたが、なんだか和やかな雰囲気の中お話をしていただけて、この会社に決めてよかったと思えました。とても大変なお仕事のようですが、がんばりましょうね☆
今日はどうでしたか?私も昨日行ってきましたが、新作の商品ルームを見せてもらったりで楽しかったです。交通費もいただいて親切でした。
内定式は楽しくするのでと担当者の方が言っていたので楽しみです。
友人曰く、きつく大変なお仕事だけど、アパレルにいた頃よりも、頑張りは認められるし、とてもやりがいがあると言っていましたよ。
そうなんですか!ご親切にありがとうございます!☆コハクさんも迷ってるんですか・・私もまだ決めてなくって・・どうしよう@@とりあえず24日に内定証明書いただきにいきます!やはり悔いのないようにちゃんといろいろ調べていい選択をしたいですよね!
お返事ありがとう☆私も私服で行こうかな。名古屋は採用予定人数が少ないので、金曜がどきどきです。私もあじゅさんとマリーについて語りたいです☆
はじめましてっ!!私も先日マリーから内定いただいたのですが、迷っています。私の友人が現在マリーで働いていて、聞いたのですが、週休2日で休みはもらえるそうですよ☆しかし、販売という仕事のためか、資料にかいてある有給休暇などは、実際もらえないそうです。。。店舗によって違うそうなので、一概にはいえないみたいですが・・・。ただ、仕事はやりがいがあり、すごく楽しいそうです。自分自身のことなので、たくさん悩んで後悔しない結果にしたいと思っています。ワンさんへも少しでも参考になればと思いました★
お返事遅れてごめんなさい!!私は木曜に書きに行きます。服装は、面接時同様私服で行こうと思っています。私の場合面接時古着でスニーカーでした。それが一番私らしいと思ったからです。
自分のことのように喜んでもらってありがとうございます。私もうれしいです。いつかCOCOさんのお会いしてマリーについていろいろ語れる日が来ることを楽しみにしています!!
おめでとうございます!!!ほんとよかったですねーなんか私までうれしいです☆これからよろしくお願いしますね。ところで内定承諾書を書きに会社に行かれますか?私は金曜日に行く予定なのですが、服装に困ってます。面接の時のように私服でいいのかなー?あじゅさんはどうします?
ありがとうございます。昨日無事内定と封書にてきました。私は、東京です。これからお互いビューティースペシャリストとして頑張っていきましょう!
私は4大卒で10日に名古屋で面接を受けましたよ。あじゅさんはどちらの地区で面接受けられましたか?結果は本社の方から直接電話をいただきました。地区によって連絡の日にちにずれがあることも考えられますし、もう少し待ってみましょ。同じ職場で働けること祈ってます(><)
いつ面接を受けられましたか?わたしは十日に受けた専門のものなのですがまだ結果がきておりません。昨日届かなかったということは落ちているのですかね(。。);
はじめまして☆私も昨日、無事内定をいただくことができました!!第1志望だったので、本当にうれしいです!ちなみに、私も4大生です☆
内定をいただいたかた、来年から一緒に頑張りましょうね♪
はじめまして。本日内定をいただきました★ところで内定書を取りに行くときどんな服装で行かれましたか?面接の時のように私服でいいのでしょうか?教えてくださいお願いします☆