会員登録すると掲示板が見放題!
関西大学には2076件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの0件の本選考体験記、0件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
はい、私も社学ですよ~vv
きっとどこかですれ違ってるでしょうね☆
もしかしたら一緒の授業受けてたりして…(>_<)
同じ状況のもの同士、頑張りましょうね(^o^)丿
大手に行くのはいいけど、半年で辞めたりしたらあかんよ。大手は自分にあわんとかゆって辞めてフリーターになってる人いっぱいいるんやから。そうゆう人たちはみんな後悔してるよ。体が資本です。。。
私就職活動で、関大アメフト部(サークルじゃなくて本当の部活です)の方とお話したことがあり、とてもとても魅力的な方でした!
で、今度関大に遊びに行こうと思っているのですが4回生の方はもう練習に参加されていないですか?
どうしてももう一度会いたいんです。
アメフト部の方やそのことについて知っておられる方いたら教えていただきたいです!!
コンビニ、外食、ノバに内定もらってる人がいれば、あなたの発言はスゴク失礼だと思います!
そういう、あなたは内定もらってるんですか?
あと、人を批判しすぎだと思います!
こんな言い方は良くないですけど、あなたの書き込みは頭悪そうな学生にしか見えない…
君とか言うなよ、気持ち悪い
何、悟ったように語っとんねん
大学自慢なんか、どうでもええやろ
心の中で自慢しろよ 声に出すと笑われるぞ
なぜ関大か?という質問ですけれども、
9割以上の人が、関関同立か産近甲龍の中で、自分の学力が関大レベルだったからという理由に決まってるやん!
別にそれは悪い事じゃないし、日本の大学受験の制度ではごく当たり前やし。
一流大学、一流企業に行きたいと思うのは、人に自慢するためじゃないやろ?
それに行きたい企業に内定もらえる方が少ない!俺は大手にいくつか内定はもらってるけど、どれも自分が行きたかった企業じゃないし、人に自慢しようとは思わん!
じゃ、利益1兆超のトヨタがなぜ株価低いか説明できますか?
言い方には気をつけましょう!来年から社会人になるのですから、こんな掲示板でもマナーは守りましょう!
ハイカラ讃岐うどんさんが何を言いたいかは理解しがたいが、面接は大学を自慢する必要ないし、自分を自慢する場だと思います。
関大の掲示板って、低レベルなバトル多いね…
>その数字は100000000%間違ってます!
>関大から俗にいう大手は確実に200人はいると思います。
>私の商学部の知り合いがいるゼミでは、20人ぐらいが大企業に>内定もらってるらしいですし、、、
商学部で20人以上いるゼミって言ったら、O先生のゼミしかないでしょ?私そこのゼミ生やけど、大手にいってんのはたった5人やで。しかも資格組もいるし、就活してんのは19人、しかもまだ全員内定でてないし。
100000000%まちがってんのはあんたやっちゅーの。よそのゼミをうそネタに持ち出して、なに大ウソふいてんのよ。
喧嘩売ってるんかい?
佐々木、イチローがメジャー行ったのは当然実力です。でも、ポスティングシステムでの入団なので、日本人選手という理由もあり、任天堂が高額入札しました。
関大に200人は大企業に行ってるのは、就職課で調べたらわかるので、調べれば!!大体、関大は文系・理系合わしたら相当人数多いねんから200人でも少ないくらいやと思う。
あと、商学部のゼミで大企業から内定もらいまくりゼミが本当にあるか調べれば!
私の友達はエリート集団かどうかと言うと、普通です。関大から大企業に行く学生は決してエリートではないと思うし、人柄が評価されていると思います。外食・コンビニ・流通・ノバとかその辺の企業は当然入れてません!!
「あんたの言う事は無茶苦茶や」言う前に、事実かどうかを調べれない、あなたは基本的な能力や道徳に欠けてると思います!!
物事に対して疑うのは良いと思うが、何も調べずに批判ばかりするのなら、幼稚園児でもできます。
大学に4年間も通って、何を学んだのか聞きたいわ…
何学部なんですか??
ゼミでよくお使いになるんですね♪
社学ですか??私も社学です。
もしかしたら、すれ違ってるかもしれないですねvvv
まったりいこうよ、思うところはそれぞれあるだろうけど。
それにしても大手狙いの人って多いのかな?
私はUターン希望で地元の中小しか受けてない。
並行して卒論の準備もしないといけないから結構きつい……。
いくつか内定貰えたんで少しは楽になったよ。
周りも決めはじめてるから、また遊べるようになるしね。
大学と地元の往復で体壊したし、しばらくゆっくりしようかな。
勝手に決めつけなさんな。友達も全部含めて自慢できるってことやろ。
キモかったらスルーしたらいい。ちょい幼稚。
>ハイカラ讃岐うどんさんへ
君の言ってることは間違ってへん。しかし関大は自慢できる人が少ないっちゅー現実を受け止めよう。しゃーない。これでエンドやろ。
もうその話はええわ、
あんた友達おらんやろ
自分の大学自慢してどうすんねん
愛校心は人それぞれやろ
キモイねんけど
自慢したい・したくないではなく、
出来るか出来ないかを聞きたいんです。
まあ自慢できることが学べたなら、ある程度自慢できるんじゃ
ないですかね。「別にどの大学でも同じこと学べた」って
言われるかもしれないけど。
でも、「じゃあなぜ関大なの?」ってことになりますよね。
それは関大に何らかの魅力を感じたからでしょう。
その魅力は人に自慢できるでしょ。
まあ自分の大学に誇りを持てないのは悲しいと思います。
入学は自分で決めたことなんですから。就職も同じですよね。
せめて自分で決断したことに対してはプライド持ちたい。
人に自慢できないような人生は送りたくないです。
自分の大学を自慢できない人は、どの大学なら自慢できる
んですかね。偏差値ですかね。文系なら旧帝、MARCH、早慶上、
関同立ですか?理系は詳しくないもんで。でも入学して
みないと自慢できるか判断できないかもしれませんね。
>にしんそばさんへ
そういうことです。
すべて自慢できます。
初めまして!関大の掲示板があると今頃知り書きこまさせてもらいまし
た。僕は理系で文系のことについてはほとんど知らなくて申し訳ないの
ですが、知り合いの女の子は金融など大手と呼ばれるところに結構決ま
った人が多いらしいです。だから一概に関大だからということはないん
じゃないでしょうか?男女間の差みたいなものは未だに残っているのかもしれませんが・・。友達で内定5個持ってた人いてますが普段から見ていても僕が人事なら採用したくなるような人です。大学名、男女云々
よりやはり人間的な部分が大きいんじゃないでしょうか?長くなってす
いません。
してないやん!!
あなたの一言で若干掲示板の雰囲気悪なった気するわ…
>その関係でイチロー、佐々木、長谷川などが入団できたのだと言われてます
長谷川はともかく、イチロー、佐々木はその程度の評価ではない
メジャーに行く前から、彼らを欲しがった球団などいくらでもある
>関大から俗にいう大手は確実に200人はいると思います
何を根拠に?ありえな~~い人数
>私の関大友は、男はみんな名前の知れた企業に内定もらってるけど
あんたの仲間はエリート集団かっ!!NOVAとかちゃうやろなぁ
>私の商学部の知り合いがいるゼミでは、20人ぐらいが大企業に内定もらってるらしいですし
どんなゼミやねん!!俺も入れてくれ~ 頼むっ。m(__)m
てか、関大の商ってそんな就職ええんか?
あなたの話は全部むちゃくちゃですなぁ。。
関大で大手行く人もいるけど、関大でみんなそんな大手ばっかいったら、国立の人はどこ行くんな。
ま、外食やコンビニも大手というならわかるが
何が言いたいのか、さっぱりです…もしかして、有名じゃない大学なんか行くだけ無駄やとでも言いたいんですか?
関大は、一般的に見たら、普通より上やし、バイトとかでは、関大って言ったら、頭良いねんやとかは、みんなも言われた事あるやろうし、自慢するレベルではないけど、自慢しても良いレベルやと思います。
そんなにムキんなって言い合うのやめようよ。何か小さいって・・・。
任天堂ねえ・・・。株価とか見りゃわかると思うけど?
んでキミはどう思ってるの?
自慢できない大学に入る意味ってありますか?
自慢できない大学で、何を学んできたのですか?
自慢できるものを得ることができましたか?
これは人それぞれ。別に関大やからって自慢したくないし・・
でも自慢できることは学べたで!
中卒・高卒で、自慢できる企業で働いている人達。
彼らをどう思いますか?彼らを羨ましいと思うことが
あなたにできますか?
誰に対してもやけど羨ましいとはあんまり思わへんねん。
でもすごいと思うし、かっこいいと思わせてくれるダチはおるで!
あなたは自分の故郷を自慢できますか?
自分の家族を自慢できますか?
将来働く企業を自慢できますか?
自分を自慢できますか?
これはもちできる!
任天堂は凄いですよ!
私達世代の消費者としては、新機種などはPSにかなり差を明けられていて、おまり儲けていないイメージはあるかもしれないですけど、
海外でのブランド力指数では、世界でもたぶん40位くらいでしたし、日本企業の中では4位ですよ。
メジャーリーグのマリナーズは任天堂の球団なので、それを考えれば、凄い企業だという事はわかると思います。その関係でイチロー、佐々木、長谷川などが入団できたのだと言われてます。
それに日本でも、ゲームボーイとかも流行ってるし、ポケモン関連やらなんやらで、儲けてます。
>ゆかりんぐさんへ
確かに、私の関大友は、男はみんな名前の知れた企業に内定もらってるけど、女の子はかなり苦労してる。。
でも金融の一般職だと行きやすいかも?
みずほが逆指名で関大の女の子募集してたしね。
あと、一般職だと、女の子は推薦でいける企業もいくつかあるみたいですので、就職課に訪ねれば良いと思います。
前はいい雰囲気だったのにね
何か私の説明が足りなかったんですかね。。。何かイニシャルCさんとおかゆゆ凄い熱くなってはりますね^^;
私の説明不足でややこしくなってしまって、すみません。
冷静に打ってるんですが。
答えられないってことで解釈しときます。
ある意味納得しました。
それは多分、ぼくが内定もらった企業の「事務系内定者数」なんですけど・・・。過去ログ見ればわかりませんか?
あと任天堂はそんなに・・・だと思います。
あの…38人てのは、そういう意味じゃなくて
ぽっくるさんの会社の内定者数ですよ。w
過去ログ読んで下さい。知ってると思ってたんで。
私の文章がまずかったのかな。
> ハイカラ讃岐うどんさん
なんか興奮されてますね。
意味わからんねんけど、、大丈夫ですか?
自慢できない大学に入る意味ってありますか?
自慢できない大学で、何を学んできたのですか?
自慢できるものを得ることができましたか?
中卒・高卒で、自慢できる企業で働いている人達。
彼らをどう思いますか?彼らを羨ましいと思うことが
あなたにできますか?
あなたは自分の故郷を自慢できますか?
自分の家族を自慢できますか?
将来働く企業を自慢できますか?
自分を自慢できますか?
なんか、信用性ない話ですね…
関大は伝統あるので、アホ大学ではないはず。
それにポンキンカンとかいうのより確実にアホ大学はゴロゴロあるはずやわ。むしろ、そっちの方が多い!
てか、この掲示板書き込んでも、だいぶ時間たってからじゃないと写らんから、うっといねん!
管理人さん何とかならないのですかね?
年末から頑張りつつ、未だ内定は出ず・・・
負けじと頑張っている者です。
学歴の話が出てるので、ちょこっと乗らせてもらうんですけど
この間キャリアセンターで、こんな話をしている学生がいました。
最大手メーカー8社から内々定もらっていて(特定されるといけないので社名は伏せますが)、どこにしようか悩んでいる、と。その友達はまだ決まっていないようで、「贅沢やぞ!」と突っ込んでました。
私は今まで、内々定を何社も貰っている人を、単純にすごいなぁ!と思っていたのですが、どうやら嘘をつく人もいるらしいということを友人から聞きました。何が言いたいのかというと、「関大生でそんなに多くの最大手企業から内々定もらっている文系学部生って本当にいるんやろか??」という素朴な疑問なんです。
そのうちの何社か自分も受けて落ちているので悔しいっていうのも正直あったりするんですが、明らかに関大の女の子は最大手には行けてない子が殆どです。まだ決まっていない子もたくさんいます。でも男の子やったら関大でも評価されるんやろか・・?と思って。皆さんどう思われますか??
~の順によかったそうですよ
昔のOBの方達ががんばって
ここまでの大学にしたそうです
その数字は100000000%間違ってます!
関大から俗にいう大手は確実に200人はいると思います。
私の商学部の知り合いがいるゼミでは、20人ぐらいが大企業に内定もらってるらしいですし、、、
あなたの言う大企業はどの程度のレベルでしょうか?
38人という微妙な数字…
超大企業のことを言ってるなら、
トヨタ、ソニー、ホンダ、キヤノン、松下電器、任天堂、NEC三菱商事、三井物産、伊藤忠商事、住友商事、東京海上、東京三菱、電通、博報堂、フジテレビ、日本テレビ、味の素、P&G、NTT、ドコモ、
くらいのレベルなら、
関大から5人もいないはずですし、、
38人の境界線の企業を教えてください!
>ゆきんこゆきんこさんへ
高岳館では夜景はものたらないです。総情の校舎はまだまだ上にあるので、そこまで行くと夜景はきれいに見えまよ。指紋認証は冬場大変なんです。冬場は乾燥して指紋がうつらないし...
>はい☆チーズさんへ
お礼状のようなものは出してますか?(簡単な手紙orメール)
~の順に賢かったんですか?
結局関大は賢かったんですか?
バカだったんですか?
大企業の38人って、どっからその数字が出てきたんですか?
ポンキンカンって知ってますか!?
日本大学・近畿大学・関西大学
その昔は日本三大バカ大学だった
俗に言われる『関関同立』
その昔は1)関西
2)関西学院
3)同志社
4)立命館
の順だったから今でもそう言われているのだそうですよ
もちろん関大を自慢できません。誰に自慢するんですか?
納得して下さい。
関大も岡大も、どんぐりの…ってことでっす。
>イニシャルCさん
>味の素、アサヒビール、キリンビールなら凄いけど、後は関大でも十分いけるレベルでしょう!
は、どうかと。行けても1人くらいやろ?しかもアサヒ行きたいか?
関大で誰もが知ってる会社行けたら、立派やと思うで。
大企業の38人に選ばれたんやったら、優秀なんちゃう?
どこかは知らんけどw
うちのゼミは必ず高岳館で合宿しますよ☆
ちなみにまだ夜景はみたことないんですけどね(汗
指紋認証ってそんな凄いものがあるんですね。
うちは社学なんだけど、パソコンの部屋にカード通して入るだけでも感動するくらいなのに…!
ソシオホールとか別にいいからそんなカッコいいもの使ってみたかった…
そうですね^-^
「はい」と応えたら、
なんと「偉いなあ☆」と言われビックリしました!
初の展開だったので、かなり答えに困りました。
あの面接官は関大の偏差値知ってるんか…
ちなみに、その企業は日本では5本の指に入るメーカーです。
あーゼミでは、飛鳥と六甲のセミナーハウスしか使ったことないんです…
高岳館?は、夜景が綺麗なんですね!!なら、夏の合宿で行くことになるかも?
にしても、私立はすごいってつくづく思います。
飛鳥のセミナーハウスは中も綺麗で、豪華でしたよ☆
トッポさんも就活してるみなさんも、機会があったら
ゼミの合宿などで提案して、是非行ってみて下さい!!
てか指紋認証とかすごいですね~さっすが関大☆
ショボいって言うから、関大より下なんかと
思った。納得です。「自慢できるレベルとは
程遠い」ってのは疑問ですがね。何を基準とするかに
よるし。あなたがもし関大を「自慢できない」のなら
納得ですな。
Cだと凄いと思ったんですけどね…
食品関係か…味の素、アサヒビール、キリンビールなら凄いけど、後は関大でも十分いけるレベルでしょう!
今日はかなり暑かったです。1年生だけで結成したチームがありました。まだ入学して2ヶ月もたっていないのに...それにしても暑かった(><)
ところで高岳館は使ったことないの?千里山のゼミとか時々使ってるってツレがゆってたけど...高槻の良いとこは夜景がきれいってとこだけかな~。PCはいっぱいあるけど、指紋認証やから千里の学生は使えないかも(総情生は千里のPCは使えない模様)。関前みたいな場所は全くないからね~(T_T)