会員登録すると掲示板が見放題!
"EMIミュージック・ジャパン[東芝EMI]"には975件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの3件の本選考体験記、1件の志望動機、2件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
内定後、電話がかかってきて、
今現在バイトしてます。
毎年の恒例のようです。
仕事は雑用です。
コピーとったり、
電話番したり、
雑誌切り抜いたり。
でも、実際の職場にデスクを持ち、
実際に仕事場の雰囲気を感じることは、
とてもいい経験になります。
また、このバイトは強制ではありません。
やりたい人はやってちょうだいって感じでした。
また、休みなんかも前もって言えば、
すぐもらえる感じです。
時間は平日朝10時から夜19時まで。
時給は高くありません。
みんな週3とか週4でやってます。
場所は溜池山王の本社ビルです。
ここって内定後、バイトできるみたいですね。
誰かその詳細について知っている人いないですか。
来年の参考にしたいので。
こんばんは、
内定しちゃいました者です。
今年の内定者は9人でした。
どういう人達かはまだまだ分からないんですが、
いくつか言えることは、
学歴はみんなすごいですよ。
有名大学だらけです。
あと、みんなキャラが濃そうです。
特に営業志望はキャラ採用かと・・・(失礼かな)。
ここに長らく書き込みがないのは、
内定者のひとのほとんどがこの掲示板を
あんまり利用してなかったみたいだからですかね。
それ以外の大学で受けてる人いないのでしょうか?
邦楽制作志望で、通知きましたよ!
健康診断で落とされるんですかね?
もし、落ちたら人間ドッグ行かなきゃっすね。
明日、ハラペコの状態で会いましょう。。。
アルゼンチン戦が終わったらすぐに寝てしまおうっと
次は、9日に健康診断があるそうです。
三次面接の次も選考あるのかなー?健康診断の結果で落とされることってあるんでしょうか?
他に合格通知来た方いらっしゃいますか?
ちなみに、私は洋楽の製作・宣伝志望です♪
1日に何組あるか分からないけど、まだ最終採用数の5倍は居そうですよね。
あぁ、嫌や~
私は都心に近くて、朝9時台とかありましたけど
地方の人で行き来に時間が掛かる人ほど遅い時間が設定されますよね?
だから、もし1日しかなくて、関東の人が遅い時間に入っているのなら、
もうかなりの少人数だってことだと思ったので。
僕も関東ですけど、一次からずっと午後の組でしたよ。
むしろ午前ってあったんですか?
ちなみに僕も同じく3日に最終です。
お互い頑張りましょう☆
関東の人で午後ってことは、やっぱりまだ結構残ってるんでしょうねー。
3日以外の人いませんか?
次回、私は6/3(火)13:50集合でした。
次がおそらく最終かな。
やるっきゃないっすな~
最終はどのくらいいるんですかね??
来週中です。2次全く手応え無し!
来週いっぱいって言ってたような気がします。
結果は来週中とおっしゃってました。
どうにか最終に辿り着きたいものですな。。。
聞くの忘れちゃって・・・。
どなたでもよろしいんで、2次面接で「もらった!」っていう手応えをお持ちの方はいらっしゃいますか?
マス読によると採用実績は、「慶応、上智、立大、早稲田他」となっています。
>本日二次面接をお受けになった方々へ
どんな感じでしたか?もしよろしければ教えてください。ちなみに日程は20.21日のみですよね?
確かにそうですね。全員がこのサイトを利用しているとは思えないし。
苦悩...
ここは学歴関係あるのかな・・・面接でも最初に言わせてたしね。
ちなみに私は立教です。
けっこう沢山残ってるんじゃないですか?
まだ50人以上はいそうだ
レコード会社は最終まで集団面接みたいですね。嫌いなんですよね、集団面接…
一次を受けたのが80人だとして後何名残っていらっしゃるのでしょうね?採用が7~9名って事は2次面接で1/4くらいの倍率に堪えうれば内定かも…って勝手に舞いあがっている愚かな私です。
去年、一昨年とも採用人数は7~9人くらいですよ。
けど三次面接くらいまではありそうですね。
私は23区に住んでいるのに、午後の時間でしたから。
日程が2日間に分かれていたら、全然まだまだ続くってことですよね。
ちなみに私は21日ですが。他ある?
ちなみに私は手紙が来てないので、駄目っぽい予感です・・・。
あと何人くらいかな?
開ける前に封筒を透かしたら紙が1枚入ってるだけで
とてもがっかりしたので、通過通知で嬉しかったです♪
でも、これから1次の方もいらっしゃるみたいですね。
こちらも気を抜かずに情熱をぶつけるので、
お互いがんばりましょうね。もちろんこれから2次の方も。
音楽業界は大変だろうけど、本当に魅力的!絶対入りたい!
あれ?その話じゃないのかな?
それは不安ですね…でも確かに面接受けてる人数が一時面接にしては少ないと思ったので、補填かな?若しくは現住所によって選考が時間差で行われるとかじゃないですかね?
私は19日までに返事をするといわれたのですが、その連絡手段をご存知の方いらっしゃいます?
結果は合格者のみでしたっけ?
忘れてしまって・・・・・
面接も始まってるからあきらめていたのですが
これは一体どういう事なんでしょう…。
補充?
他にも同じ境遇の方いらっしゃいます?
不安だ…。
多分私はだめでした。ちょっと勉強不足でした。今までの就活生活の中で一番凹んでます。
さようならEMI。でも大好き。