テストセンターには7535件の書き込みがあります。 掲示板の閲覧は現役学生のみに開放しています。
ログイン/会員登録
[26卒]お一人様最大31,000円GET!/インターン体験記投稿キャンペーン
[26卒]お一人様最大15,000円もらえる!/本選考体験記投稿キャンペーン
[26卒]1投稿1分で簡単!最大¥1,500もらえる!/企業掲示板投稿キャンペーン
[27卒]投票するだけでAmazonギフトカード100円分進呈!/みんなのインターン人気企業ランキング
[27卒]期間中に初めての投票&抽選で最大3万円分のAmazonギフトカードを進呈!/みんなのIT業界新卒就職人気企業ランキング
[26卒]新卒就職人気企業ランキング
[26卒]DX企業就職ブランド調査
[26卒]インターン人気企業ランキング
[25卒]IT業界新卒就職人気企業ランキング
その結果で通過した企業ありましたか?
わたしも全く同じ状況なんです...
今までで1番非言語できたのでこれ以上受け直す勇気がないです(--;)
ありがとうございます。
何が出たらできてるできてないとか
気にしすぎてテスト中も気にしてしまいます、、
長文出なかったこと2回ありますが両方とも4タブでした…
集合以外は出来たと思うんですけど、集合で点取れてないはずなので受け直し検討してます笑
非言語表の読み取り4タブとかないですよね?
長文にしては短いなってやつ出てくるですけどこれってなんですか
全体の手ごたえどうでした?
表3タブ 推論3つ(2タブ、2タブ、チェックボックス2タブ) その他3問ほど2タブ
これってどうですかね(笑)
2回ほど英語は受けましたが出たことないです。英語の高得点指数が全くわからないんですけど手応えありました?
出ました!難しすぎて分かりませんでした笑
もちろん時間内に全問解くことはできなかったのですが、最後に解いた問題は、計算してチェックを付けたところで時間切れで送信されてしまいました。(次の問題、というボタンを押せなかった)
この場合チェックしたところまでは解答に含まれているでしょうか?
解答は合っていると思うので心配です。
組み合わせできてないってことですか、、?
言語の出来が良かったら、非言語1問目に表4タブ出るみたいです!実際自分の手ごたえ的にも3タブのときと4タブのときありました!
噂によれば8割出来てるぐらいだと4タブでるとかなんとか…
初めてで少しびっくりしました
チェックボックスでタブなしの出てきたんですけど笑
凄く共感です。
挑戦できるテストの数も限られてきたため余計怖いですよね…
自宅でやるspiは時間内に全部解けてなきゃだめなの、、?
でもやっぱり偏差値低いかな…
受け直す時間もないし、前みたいな結果が出せる自信もない…(非言語)
少ないんだな。
テキトーにES書くのもめんどくさい
最後は損益問題でした。
おそらくチェックボックスを間違えたんだと思います。
表以外に推論しか出なかったんですか?!
非言語→3タブ、推論、推論チェックボックス×3、2タブ
受け直すか迷ってます。非言語が個人的に上手くいって、、、
自分なら再受験するって人は感謝ボタンで教えてもらえたら嬉しいです!
長文1題も出ないとかありえない、、
自分も推論けっこう出てビビりました…
捨て企業で試してよかった
同意語しか出てきてない気がするのですが…
わかる方いましたらお願いします。
やはり高得点とってる方は最後まで推論で終わりきるんですか?
言語は長文ないとひくいよ
長文2問で抜き出しあればいいんじゃない
IT系わりと説明会行ったらES出さずにすぐテスセンありますよ
今まで自宅で電卓に慣れてたから本番怖い、、
会場テストの非言語って暗算に手間取る問題
出してこないとかないですよね…
テストセンターに電話して聞いてみてはいかがでしょうか。
4タブができてるってガセっぽいですよねえ。ありがとうございます!
4タブ以外から始まってる友達もいましたよ。