会員登録すると掲示板が見放題!
臨海には1791件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの91件の本選考体験記、55件の志望動機、21件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
横はいりごめんなさいm(__)mどうして辞退したんですか?(>_<)
すみませんm(_ _)m私は、臨海セミナーの選考を色々調べたところ、3次行く前で辞退してしまったので、3次はわからないのです(>_<)ごめんなさい!
私もその書き込みが不安でした・・・!
ルーシーさんの少し後に最終受けます^^
一緒にがんばりましょうねっ!
返信ありがとうございます!おつかれさまです><
事務さん15人ですか・・・!
貴重な情報ありがとうございます。
二次面接はとても和やかな雰囲気でしたが、
やはり三次はまた違うのでしょうか
差し支えなければ教えていただけると嬉しいです^^
確認程度ではないという事で、しっかり対策して悔いの無いよう頑張りたいと思います^^
作文の時間の事も教えて頂き、ありがとうございます!
私も頑張ります・・・!
どうなんですかね(>_<;)作文も支離滅裂で自信なくて。。もう祈るしかないですよね(;_;)
はい(´・ω・`)面接短かったけど、作文がメインで選考するんですかね?(・_・。)
もしいらっしゃったら、どんな感じの面接・作文だったか教えていただけたらと思います!
お疲れ様です!
私も同じです(;_;)笑
結果発表までビクビクですよね…(>_<)
最終受けてきました!
面接もあっという間で、不安しかありません!(・_・。)笑
ありがとうございます。
筆記試験とか模擬授業とかまたまだ不安なことばかりですが頑張ります!
一回の最終に10人くらいでしょうか…((((;゜Д゜)))
確かに予測はつきにくいですが、私も全力で頑張りたいと思います。
教えて下さってありがとうございました。
思ったより少なかったです(>_<)でも何回かあるみたいなので、どのくらい残っているのか予想がつかないですよね;
私も落とされていそうで不安です…頑張ってきて下さい…★
はい…ちょっと焦りました(>_<)
なので私も結果発表がドキドキです;;
頑張ってきて下さいね★
確か、説明会のときに人事の方がおっしゃってましたが、、、
事務15人程度
講師職150人程度
だった気がします!
お疲れ様です。
けっこう人残ってましたか?
私は再来週に最終なんですが、過去の書き込みに最終でけっこう落とされるというような内容を見かけたので不安です…。
おつかれさまです(*^^*)
確認程度ではなかったんですね(´・ω・`)
もう今からドキドキです~
最終選考受けてきました…(>_<)
最終選考受けた者です。確認程度…の面接ではありませんでした(>_<)何を聞かれるかは人それぞれみたいです…でも作文は時間は足りると思うので大丈夫だと思います*
採用人数気になりますよね…
内定頂けるように頑張って下さい!
最終選考受けた者です。確認程度…の面接ではありませんでした(>_<)何を聞かれるかは人それぞれみたいです…でも作文は時間は足りると思うので大丈夫だと思います*
採用人数気になりますよね…
内定頂けるように頑張って下さい!
ありがとうございます!!
最終選考は確認程度、と説明会では聞いたのてすが、作文もあり不安です。
今、最終まで進んだ、受けた方は
何名かここにもいらっしゃいますが
他にも進んでいる方はいますか?
何名程度採用されるのかなど、
(若干名 としか書いていなかったので)
ご存じの方がいらっしゃれば、
よろしくお願いします!
志望度高いので、今からヒヤヒヤです(--;)
面接自体は15分くらいで、作文を書く&待ってる時間が二時間ほどでした。合否は約二週間後に言われるそうです。
1、作文と面接でどれくらいの時間がかかったか
2、合否は本当に当日に目の前で言われるのか
以上2点、よろしければ教えて頂けるとうれしいです。
コメントありがとうございます(^^)そうなんですか!安心しました★
自分3次受けたけど面接なかったですよ!!講師職は最終まで面接ありませんよ(^O^)
私も最終受けますが、教室訪問していません(T_T)でも、してみたいです★
わざわざ、回答ありがとうございます!
初めまして!突然入ってきてすみません><ガイダンスの時は模擬授業は実施しませんでした!参加人数も多く、基本的には説明を聞くといったものです。
ガイダンスの日に模擬授業の準備もとのことだったのですが、実際に模擬授業しますか?
2次選考の詳しい5観点のポイントを言って下さいました。
そして2次で使うマインドチェック表を頂きます(スタンプ押すやつ)。
昨年選考受けてきました、さくらと申します。
まずは二次選考通過おめでとうございます!
三次選考は模擬授業+筆記試験があります。模擬授業はノンストップですので、少し長めに授業内容を準備しましょう。
筆記は40分で英・数・国から選択します。私は数学を受けましたが、問題数があるので時間配分が大変です…。高校入試レベルなので教科書を見直すことをお勧めします。
三次選考頑張ってくださいね!
いえいえ*緊張しますが頑張ろうと思います!ありがとうございます(^ ^)
そうですか!ありがとうございます(*^^*)最終面接がんばってください(>_<)今週とか早いですね(>_<)
今週最終面接なのですが…教室訪問などはしてないです(^^;
今週最終面接を受けます*二次選考の時は、志望動機を言えるようにと、小学校からの自己分析を簡単にしていったのですが…深くは聞かれず会話のようなかんじでした!あまり心配しないで大丈夫だと思いますよ^^
全く問題ないです。
安心してください。ここの選考はどれだけ成長したかを見てくれてます。
私も書き込みしますね(^^)!
がんばりましょう(^O^)/
面接終わったらまた書き込みします!