会員登録すると掲示板が見放題!
笹徳印刷には474件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの14件の本選考体験記、9件の志望動機、2件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
たった今、一次の連絡メールが来ました!
ゆーゆさんも来ましたか?
まだだよ~(;;)
たしか22日が一次の日なんだよね。
私もこの日に他の会社の説明会があるから、もしダメならこっちの予約を入れたいのに…
一次の選考の場所とかの通知きた?
私まだ来ないんだよね・・・忘れられてるのかな・・・
困るなぁ~他の会社の説明会とか予定が立たないよね~
>履歴書とエントリーシートの選考があるの?
どうなんでしょう…?でも、そんなこと一言も言っていなかったような…。
一次選考 3/18(木)
東京支社 5F会議室
午前9時開場 9時30分開始
と書いてありました。頑張ってください!!!
あたしもまだ選考会のメールきてないよ!
あれって工場見学した人は参加申し込みのメールが来るっていってたけど、私はまだきてない。大丈夫なのかな?
履歴書とエントリーシートの選考があるの?
18日の筆記試験何時からかわかる方おりませんか?
パソコンのメール機能が止まちゃって、
メールが見れなくなちゃったんです。
こんにちわ!
あ、メール来ましたか!よかった~(^^)
私のところにはまだきていないんです…大丈夫かな…?
僕は18日に受けるのですがどのような問題が出るのか不安です・・・
書き込みありがとうございます~。
メールきましたね!
第一次選考会は、またメールにて連絡すると言ってました。
でも、第一次選考会の申し込み方法は言ってなかったような…
明日会社の工場見学に参加します。
そこで第一次選考会の申し込み方法などを聞き忘れてしまったのですが・・・どなたか教えて頂けませんか!?(>_<)
ただ、何時までか書いていないのが不安…。
午後から他の説明会入っているんだけどな~。
そうなんですかぁ・・残念です。
私は自分なりに調べた結果、笹徳が良いと思いました。
ただ、もしかしたら、自分の知らない事が色々とあるのかもしれませんね。
いろいろ複雑なんですよ。
ちゃんと調べましたか?
え?え?
どういうことですか??
さようなら。。。
私はこの会社に決めるつもりです(^O^)
これから一緒に働く方、よろしくお願いします!!
おそらく全体で、だと思います。自信ナシなので笹徳印刷のホームページをチェックしてみて下さい!
35人!?それは東京支社だけの人数なんですか?
質問ばっかですみません(--;)
ちなみに私は営業志望ですよ!
来週の最終面接お互い頑張りましょう☆★☆
あーさんは何部門ですか?
去年の採用人数が35人なので、内定者はどのくらいでしょうかね?
お互い頑張っていきましょう*
で、私は東京選考なんですが、今年の採用人数を知っている人いますか??
面接は一発目でしたよー。
で、正直迷ってはいます。笹徳はほんとに良い会社だとは思うのですが、まだ選考途中で気になる会社もあるのが事実です。やはり一生の問題なので、とことん就職活動は続けようと思っています。
掲示板でする話ではなかったですね。これを見ている他の皆さん、ごめんなさい。
僕も19日に最終面接をうけました。ってことは一緒に受けてたんですね。お互い内定もらえてよかったですね。ばんぶーさんは笹徳印刷に就職しますか?あと、何番目に面接受けました?
返事ありがとうございます。
僕は5月19日に受けましたよ。営業志望です。もしかして同じ日かな?
僕も名古屋で内定をもらったのですが、内定の手紙しかもらっていませんよ。なので、今後の連絡を待ってます。そのうちに連絡がくるのではないかと思っています。
ばんぶーさんはいつに最終面接を受けましたか?あと、営業希望ですか?
私は先週、手紙で内定の連絡を頂いたのですが、今後の予定が全然わかりません。10月まで何もないのでしょうか?
予定からいけば次の面接は最終面接の一歩手前だと思いますよ。
この間の筆記が通って、今度面接に行きます!あの筆記試験は受かる気がしなかったので、正直驚きました(^^;)私はこの会社はかなり志望度が高いのですが、次の面接は最終面接の一歩手前ですよね??
はじめまして、お初です。
サンライト受けてる方いますかぁ?
後日作品審査あるのですが、なにか作品に関する規定
ってありましたか?どうもそこだけメモしてなかったみたいで…。
知ってる方お願いいたしますぅ~。
教えてください。
常識ないんだよなぁ・・・(-_-;)
3時間っていう長さもこわい。。。
次の筆記は3時間!長いな~。結構難しそう。
とっても心配です。確か一週間いないの御連絡でしたよね?
お返事ありがとうございますー!仲間がいて嬉しいです。でもこの疑問は大きいですよね。今更笹徳の社員の方に聞くわけにもいかないですしね。
でも履歴書とか色々提出したわけですし、このまま進んでいこうなんて思ってます。この前のGD通過してたら面接ですよね。そこで思い切って聞いてみます!
ふふっ来ましたね!お互い良い結果が出せるようにがんばりましょう。
はじめまして~私もこの前東京でGDしてきた者です。
説明会が前過ぎて自分でプリプレスで出してたのも忘れかけてたんですけど、私も社会学部で何にもデザイン系やってません。
確か別にそういうの学んでなくても平気って聞いてた気がするんですけど、私も見学して不安になってしまいました・・・周りも関係なさそうな学部の方いらっしゃいましたし。
皆さんどうなんでしょう??
プリプレス志望で進めている方にお聞きしたいんですけど、みなさんデザイン系学校の方ですか?先日職場を見学させていただいた時に思ったのですが、ひょっとしてプリプレスってデザイン系学校じゃなきゃ無理?私バリバリ法学部なんですけど…。それで今まで通過してきちゃったんですけど…。
ここでは初めましてのケロリンです。今日のGDでまさかこんな出会いがあるとは・・・世の中って狭いものなのね。
選考途中なのに会社見学させてくれるなんて(しかも案内付きで)すごいあたし的には魅力UPな会社になったよ☆がんばりたいものですな!!
ケロリンさんかも~ん!!
私的なお話してどうもすみませんでした。