会員登録すると掲示板が見放題!
日本漢字能力瑚協会には1580件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの17件の本選考体験記、12件の志望動機、4件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
え!?セミナーで1次選考行われるんですか??
今度東京で説明会行くんですが。。
はい、京都ですよ
京都で説明会でしたか?
でもあのセミナー何を基準にして選考してるのでしょう・・・?
本気で第一志望だったんで、悔しいし、悲しいーー!!
もう一度エントリーしたい…(って駄目ですよね…)
残った方々、最終頑張って下さい!
皆さんのすすみ具合聞いてると精神衛生的に・・・・w
ところで最終行かれる方もそこそこいそうですが
結局採用何人ぐらいになるんでしょうね?
若干名というからには3~5名くらいかなと思ってるのですけど
そんなもんなのかな
☆☆さんもパンダさんも一緒にがんばっていきましょう!
ちなみにお二人は男性ですか?
最終も、気合と自信と志を持ってがんばります☆
私は4月に入ってからですけど・・・
みなさんどうなんでしょうね?
通過した皆さん、最終面接@京都頑張りましょう!!!
何日に最終面接があるんのですか。
いつ集団面接をうけられたのですかーー?
一日はやく連絡くるのか。。。。
教えてください!!
頑張りたいと思います!!!
はじめまして。こちらの協会の試験を受けている者です。
自分は23日の19時頃に「予定より1日早いのですが」と最終面接(?)のご連絡を戴きました。
手ごたえは全くなかったのですがどきどきします。
まだ誰も連絡きてないんですかね?
どんなことを聞かれたかってのは教えるべきではないと思うので書きません。ただ、やっぱり「自分」のことをちゃんと理解していることが大事なんじゃないかなと思います。いわゆる自己分析というやつなのかな。私は自己分析が不十分だったのもあって、質問にうまく答えられなかったのかなと自己分析しております(笑)
全然アドバイスにもなってませんが、予想よりも長時間の面接になることは確かだと思うので、そんな感じでがんばってください!
もしよろしければ、3次選考の雰囲気や質問内容の難易度や
企業研究のことを聞かれるのか教えていただけたらうれしいです。
ひがみがばれちゃったかな☆
実は私もあの後内定者日記見て
「ここにも書いてあるやんかー」と1人でつっこんでいました。 オサワガセシマシタ。
3次の次はもう最終らしいですね。
最終でも半分くらい落すのが今年の採用の主流と風邪の噂(あくまで噂)で聞いたのですが、ここはどうなのでしょうか。
あくまで意思確認なのか、結構な選考なのか。
うーん、結果発表までそわそわですね
匿名さんの意見に同意します。
問題知ってたって落ちる人は落ちるし、知らなくったって受かる人は受かると思いまあす。
検査のことについては内定者日記を見れば分かるのだし、失礼とは思いますが、自分が見ていなかったからひがんでいらっしゃる様にも取れてしまいます。
協会の理念について語るのもまた有益と思います。少なくとも検査についても不毛とは思われない話題ですので宜しいのではないでしょうか?
私も選考は公平に行われてほしいと思っています。
ですが、一方でどんな選考が行われるか気になる!という気持ちも自分がそうだったのでよくわかります(><)
クレペリンテストの情報は内定者日記に書いてあり、公開されている情報なので不公平になることは無いと思います。
これから受ける方、がんばってください!
ワークシートだけじゃなく志望動機や自己PRも面接できかれますよね?3次面接明日なんですけど作文とかもあるんでしたっけ?不安だー。
先に情報を知らないと合格できる自信はないのですか? もっと漢検のビジョンについてなど、有益な議論ができたら、と思います。
いじょ
ていうか、ここで去ります。もう絶対無理です・・・。質問が難しかった・・・。ここまできたら不合格でもせめて連絡ほしいなぁ・・・。
これから受ける人、頑張ってください!!
ワークシートはどのくらい書きましたか?私は来週選考です。
ワークシートを用いた面接かどうか教えてください☆
よろしく御願いします。
本当に、いつもぎりぎりですよね・・どきどきしますよね(><)
あの、お尋ねしたいのですが、筆記試験はクレペリンのみでしたか?難しい漢字書き取りとかあるんじゃないのかなと緊張しているのですが・・・
雰囲気はとても良かったのですが、いかんせん緊張して、上手く自分の思いを伝えられなかった・・・。そしてクレペリンで手が疲れた・・・。
合否の連絡は24日だそうです。いつもぎりぎりの連絡ですよね(笑)合格したいなぁ!!!
ここの選考はほかの会社と違って私のすべてをみている
とても厳しくやりがいのある選考だと思います。
それゆえにうれしい。
もし3次の面接を終えられた方がいらっしゃれば
どんな感じかおしえてください。
私も終わったら皆さんに報告しますね☆
そこで、第一陣のかたにお聞きしたいのですが、セミナーというのは、もう筆記とかGDとかやるのでしょうか?それとも、ただ協会に関するお話を聞くだけなのでしょうか?
それなりの準備をしていきたいので、有益な情報よろしくどうぞお願いします。
本当に入りたかったのでとても残念でなりません。
せめて面接までは行きたかったなー…。
思いの丈をぶつけて落とされるならまだしも、それすら適わなかった。
悔しい。
でも、頑張ってここより良い!と思えるとこを見つけようと思います。
今はまだ気持ちの整理とか色々難しいけど絶対に。
通過された皆様、頑張って下さい。
応援しております!
通過された方、お互いがんばりましょ~!
漢検協会さんよ~、どうして俺を落とすんだよ~。。
入りたい気持ちは誰よりも高かったのに・・・
(つД`)グスン
GDがダメだったのかな~、筆記がダメだったのかな~。
ほんとにここで仕事がしたかった。
しばらくずっとへこんでそうです(´・ω・`)
通過した方、がんばってください。
結果は今日までです。
自信はないけど、気になるよね
返事来た人
今後も頑張ってねー
私も今日までです!!
失礼しました!
そして14日に添付ファイル付きのメールを送ってくださるということでしたがまだ来ません(><)
メールが届いた方いますか?
GDも筆記もボロボロだったのでもう無理かな、と半ば諦めているものの
それでも望みは捨てたくないという気持ちで揺れまくってます。
あ~早くこの気持ちに決着つけさして!!!(笑)
合格なら明日、15日中に電話連絡ですよね。
かかってくるといいなぁ~~。
誰か電話きた方いらっしゃいますか~?
ダメでした~(TT)努力不足を見抜かれました。私はここが第一志望だっただけに、かなり凹みます。でも、今回の結果をバネに、他ではもっともっと頑張ろうという意欲もわきました。
受かった皆さん、次の選考頑張ってください!
昨日はずっと携帯を気にしていました。が、ついに鳴らなかったm(__)m
本当に本当にここが第一志望で、面接に進めたら熱い思いをぶつけようと思ってたんですけど。。
同業他社がないのが辛いとこですね><
すごく残念ですが、頑張りが足りなかったんだと思います。
気を取り直して次頑張ろう…という気にまだなれないほどショックですが、
他社の選考進めていくうちに忘れようと思います。
通過したみなさん、私の分まで思いを語ってきてください!応援してます!
>☆☆さん、NKさんへ
こんな私を励ましてくださって有難うございますm(__)mお二人の言葉は就活に疲れて(←早!!)廃れていた私の心をものすごく癒してくれました。マジで泣きそうになったっすよ・・・NKさんはどうだったのかわかりませんが、☆☆さん、あと二つ通過すれば内定です!がんばってください!!心の底から応援してます!!
おなじく、京都&いつもの採用ダイヤルからの連絡でしたよ~。
受かった皆さん、先の選考頑張って下さい!!
通過された皆さん、頑張りましょう!!
私もまだですよー。ウッチーさんは関東の方なのでわかりませんが、近畿の方はあくまで「11日に連絡する」と言っていたので、まだ希望を捨てずに待ちましょう。
とは言いつつも、私も筆記がダメダメだったから、自信ないなぁ・・・。
皆様、今までの私の数々のカキコミは忘れてくださいm(__)m偉そうなこと言っといて落ちたんじゃザマーないっす・・・恥ずかしいっす・・・受かった人がんばってクダサイ(ToT)/
私は京都で受けました。
電話はいつもの番号からかかってきましたよ。
以前に着暦を登録したのでこれは確実かと…
>ぽんさんへ
うらやましいです・・・。あー不安だ。
おふたりは京都で受けられた方ですか?
あと、通過の連絡はいつもの電話番号からかかってきたんでしょうか?
よろしければ教えて下さい・・・。
といった感じでやばいかなと思ってましたが、連絡きて驚きです!しかも11日にくると思っていたので二重にビックリでした;
次からは面接らしいので自分の思いを伝えれるように頑張るぞぉ!!