会員登録すると掲示板が見放題!
龍谷大学には2146件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの0件の本選考体験記、0件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
言い忘れた・・・本社に行くってのは決定でなく試験です。
やっぱりばれてるみたいですね(^^;)
この掲示板の活用法にはあってないかもしれないけどいいじゃん☆☆実は三人受けて、三人とも静岡県の本社に行くことになりました m(--)m
前向きに生きろ!!
あぁ~もうLove&Peaceさんの名前当てちゃいたいよ(>_<)
てゆーか確実におれら友やん♪
彼女と仲良くね☆
おれらこの掲示板の使い方間違ってる…?
まっ、いいか♪
EXILE・・・いろんなこと思い出すわ!!
てか、もうひとつの企業はどうやった?
M君との勝負に勝てそう??
むむっ(・・?) 本当にわかってるのかな~(笑)
ファンタジスタさんとインディアカさんは大体想像ついてます!ファンタジスタさんはバレンシアの「A選手」が好きですよね!?インディアカさんは「ラーメン」好きですよね!?わたしは・・・「あなた達」が好きです(^^)
EXILEの「Together」もいいですよ~☆
HYもいいですね!!
おれも「AM11:00」好きやー(^0^)
いい曲やんね☆
そーいや、今日はおもろかったな。
また遊ぼか~。
>Love&peaceさんへ
はよヒントちょーだい!
てか、正直もうだれかわかるけどな(^0^;
気がついてくれてありがとう☆☆そんなに簡単に正体は明かせないよ~(^^)
ヒントは・・・次回に☆
おぉぉぉーーいっっ(>_<)
名前出したらあかんて!!!
>Love&peaceさんへ
誰だ??おれらの身内だな?
早まるなよ!!
オカン!
おとんが悲しむ・・・
あれは魚にえさをあげてただけよ・・・
明日内定を辞退します。
流行のフリーター覚悟で第一志望にかけます。
最近どうです?
快調?もう鴨川汚すのはやめてね☆
ぼちぼち元気かな・・・。もうすぐ台風が来ますね!
次いつ遊ぶ?
私は経済学部の英語コースです。
昨年、留学をしていたので学年は一応五回生です。
私もサンさんと同じように就職活動だけをしていたのですが、私の場合、残り単位が少ないので前期を休学して、後期に取ることになっています。
ほぼ、残りの学生期間はフリーターみたいにバイトをしまくってお金を貯めるつもりです。
サンさんは残り単位が多いんでしょうか?ま、確実に授業に出て、提出物を出していれば大丈夫でしょう。最後まで気を抜かずに頑張ってください。
けったんさんも内定おめでとうございます。
これからは、学校をメインに考えて単位を取っていこうと思います。しかし私は就活ばっかりの生活だったので、今度初めて授業に出ようと思っています。
ちなみにけったんさんは何学部ですか??
私は経営学部なんですが、まだ単位もそれなりに残っていてます。
内定おめでとうございます。商社に決められたんですね~
私は某物流企業に決めました。正直物流業という仕事はつかみにくいですが、就職活動をしていくうちに面白みを感じ、無事希望する企業の内定をいただきました。
サンさんも留学されてたんですねー私は昨年カナダの方に留学していました。確かに就職する前でしかあれだけ長い時間を作ることができないし、海外で暮らすことで語学だけでなく、いろんな経験を積むことができるし、就職と留学を考えている方には、私も留学をお勧めします。
そして、1年休学することで就職活動に支障が出るのではと不安をもっている方がいると思います。しかし、そこんとこは心配ありません。サンさんが言っておられるように、本当に留学することが自分にとって重要で、しっかり目的を持っていることが大切であり、企業もそれを重視すると思います。
就職課や教務課の方の助言も良い助けになるので、行ってみては。。。
私も、2年休学して、最初の1年はアルバイトをして留学費用を貯め、後の1年弱はアメリカへ留学していました。
確かに、考えの硬い会社には少し印象がよくないみたいですが、大体の会社は、その休学中に何をしていたのか、何を学んだのかを見てくれますよ。
ほんま留学中に、語学だけではない目的意識を持っていれば、何も心配ないですよ。
人生一回しかないんやから、後悔しないように就職か、留学を決めれば良いと思います。
やっと自分の思い通りの商社から内定を頂き無事後悔もせず、就職活動を終えることができました。
ほんま途中別の大手の携帯屋の最終で落ちた時は凹みましたが、自分を信じて妥協せず今まで就職活動をしていて良かったと思います。
なんか大学名がどうとか、先輩がどうとか言っておられる方がおられますが、そんなの気にしていてもしょうがないことじゃないかなぁって思います。
確かに大学名で、人を判断するのはどうかと思いますが、その1流大学に入れた努力ってのは評価されるべきだと思います。
同じ18年間を過ごしてきて、やっぱ良い大学に入れる努力をしてきた人はすごいなぁって思います。
人生先に苦労して、あとに楽をするのか、先に楽してあとに苦労するかの違いだと思います。
私に関して言うと、龍大に入る時は指定校推薦だったので、苦労のくの字もしていません。
だからこの就職活動では、ほんま苦労したのだと思います。
実際私が内定を頂いた会社の周りを見れば、全国的に有名な大学の方ばかりです。
そんな中に飛び込んで行くのに、不安が無いと言えば嘘になりますが、自分ならできるって強く信じています。
まだ就職活動中の方達も、自分に自信を持ち後悔のない就職活動にしてください。
みんないっぱい書き込もう☆
学生生活、最後まで楽しもうな♪
心配ないですよ。先輩(私たち?)がどのような企業に入ろうと来年就職活動を向かえる後輩方にはなんの支障はありませんよ。
確かにいまだに大学名で判断する企業はあるかもしれませんが、だいたいは大学名より人物重視で判断すると思います。
最終面接の面接官(関東から来た方)が龍谷大学を全く知らなかったこともありますし。。。(それでも内定をいただきました)
でも、就職活動中に社会常識から外れたことをしていたら、やはりその学生の大学には目をつけられるかもしれませんねー。例えば、面接をドダキャンしたり、取り消しの連絡なしに参加しなかったり。。。
マジで消費者金融とか行かないでください。
後輩より。
いいえ。そんなことはないですよ。卒論書かなくても卒業できますよ。
みなさん、もう内定いただきましたかー?
私は、まだ1社も内定もらっていません。
かなりあせってます。でも自分のために頑張りまーす
経済学部の方にお聞きしたいのですが、卒論提出しないと経済学部卒業にはならないんですか?
かぜの噂で聞いたのですが…
おわかりになる方、教えてくださーい。
お願いしまーす。
まさか自分でもこんなに早く本当に行きたい企業から内定をもらえるなんて思ってもいませんでした。でも、納得のいく就職活動をやってたし、それを評価していただいたのだと思っています。
就活中は本当に多くの社会人と学生と話す機会がつくれるから良い勉強になりました。結果を待ってるときとかはかなり精神的に疲れるけど、セミナーとか受けてるときって就職活動おもろいって思えますよね~?
就職活動をこれからも続ける方々、企業に対してなんとか熱意を伝えることができれば、良い結果が出ると思います。その熱意の伝え方っていうのはいろいろあると思います。がむしゃらに熱意を伝えて、良い結果を勝ち取ってください!
みんな元気かな??
そんな時はどう応えます?正直、英語コースに入ってからはほとんど英語を勉強したって感じやから、ちょっと応えにくいんです。。。ここを衝かれたらスムーズに応えれないんですよ~皆さんどうです?
どなたかSEJから内定貰われた方、
おられませんか?
はじめまして。僕は、英語コースのものです。まだ内定を一つもいただいておりません(ーー)だけどあきらめません。お互いがんばりましょう。
留学と就活で迷ってんねんな~
僕の場合は就活を始める前から留学をしようと決めたんで、その時は全く就活のことは考えないようにしてました。それにしても1年はほんまに早かったって思います。できるなら仕事を始めずにまた留学したいけど、金銭面で無理があるから我慢しときます。
POOHさんも就活頑張ってください。僕もまだまだ就活頑張ります。
私も英語コースですよー!!!留学か就職かまだ悩んでいます。
内定いただいた方々おめでとうございます。
僕は一応5年生(昨年留学)の者です。
まだ、就活を頑張ってて、今週大本命の最終を受けに行きます。これで本当に決めたいと思ってます。
この中で、経済学部で英語コースの方いますか?
たまに面接で、経済学部で何を学んだって聞かれるんですが、正直、英語コースに入ってから十分に経済学を学ぶことができなかったと思ってます。皆さんはどうですか?
とりあえず、お互いに頑張りましょう
私は京都のK女子大のものです。
私は龍大のひと、大好きです。
龍大のキャンパスも好き~。
女子大なのであの雰囲気に憧れます。
お互い就職活動がんばりましょうね(^^)
遅くなったけど内定おめでとぉ(>_<)
そして納得いくまで頑張れ!!
あたしは毎日バイトバイトで卒業旅行の旅費を貯蓄しようと思っております!!
なかなか貯まる気はしないが・・・(汗)
私は本命が最終で・・・落ちました><
親や友人の慰めがまたつらいもので、落ち込んでるばあいじゃねぇ!って感じてます。
ですので、気を入れ替えて龍大の事務員目指します。うん、ってか今まで生きてて初めてゴールデンウィークが邪魔に感じてます。
早く休ませてください><
しかし、まだまだ納得いくまで就活しようと思います!!今、本命の会社の選考中なので、最後まで気合入れて頑張ってきます。みんなもがんばろ~!
龍大のスレがあると、何か嬉しいな。
俺は、既に就活終わりました。
昨日から、授業に出始めた。
4月は、本当に学生さんが多いな。
あと26単位あるし、頑張らねば!!
ところで、就活してて、龍大の人に出会った?
俺は、1回しかないんやけど。
龍大は、就活してる人少ないんか?
龍谷大学の事務職員に応募して明日グループ面接が行われるのですが、どんな感じかご存知の方いらっしゃいませんか?
おめでとうございます(^O^)ゆかさんが頑張った結果ですね。僕も今しがた内内定の連絡を頂きましたvでも、僕はもうしばらく選考途中の企業だけでも就活を続けていこうと思います。むしろ、今からが就活の本番と考え気合を入れなおしていく所存でございます。でも少しは学校に行かないと単位ヤバイねんなぁ;
ありがとうございます!!
あたしは学推やから辞退できひんし25社くい落ちたしもういいかな・・・って☆
かりんとうさんもはやく決まったらいいですねぇ^^
ここの掲示板の人がみんな決まったら祝杯でもあげちゃいますか!?
おめでとうございます!! \(^0^)/
この掲示板では一番乗りですね☆
私もそろそろ最終面接がチラホラあったりするのですが、まだこれから受けたい会社もあるので、就活はまだまだ続きそうです。。
同じ大学の仲間で内定出たら、素直に嬉しいもんですね^^
僕はまだ授業でてないです。なんか出る気になりません><まぁ単位足りてるからですが^^
内定いただきました!!
一足先に就活終了いたしました。
皆さん、頑張ってください!!
陰ながら応援しております(^^)