会員登録すると掲示板が見放題!
朝日信用金庫には6587件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの105件の本選考体験記、77件の志望動機、35件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
私も本日の説明会に参加しました。
ESは、1週間~10日の間に
提出してほしいとのことでしたよ。
別に締切りがこの日までとかではなく、
提出された方から順にとのことなので、
恐らく、出来るだけ早めの方が良いのでは?・・。
とはいうものの、私は満足したものを
提出したいですし、1週間以内ぐらいを
目安に提出したいなと思ってます。
私は飲み物まで提供していただいたことに、
ちょっと感動しちゃいました。
こんな時代にこのような配慮のある
企業は少ないので多少なりとも好感持ちました。
営業職や有給の面では、厳しいお話
してましたけど、きれい事ではなく、
厳しいお話もしていただけたことにも、
好感持ちました。
書類選考って結構、ドキドキしますね。
運任せなとこありますけど、
後悔のない内容で提出したいですね。
私も今日説明会に参加してきました。帰りに上野公園にぶらりと寄ってみたのですが、その中に「朝日信用金庫」の提灯を発見しました!!!「やっぱ、信用金庫って地域密着型金融機関なんだな…。」って改めて思って、朝日信金に感じてた魅力に更に拍車がかかったって感じです!
全然今の話とは関係ないのですが、参加した皆さんにお尋ねしたいことがあります。
実はメモを取るのに必死になってしまって、ESをいつまでに提出なのかを聞き逃してしまいました。もし、よろしければ教えていただきたいのですが…。お願いします。
郵送ってのが…って感じでした(^_^;)
履歴書にエントリーシートに成績証明書に…
いくらの切手だ??
はーい!私も説明会参加します。
会場まで、
自転車で行けちゃう距離なんですよね・・。
朝日信用金庫は地元にある
信金なので志望度高いです!!。
信用金庫は温かみがあって好きです。