会員登録すると掲示板が見放題!
ビクターエンタテインメントには1694件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの6件の本選考体験記、2件の志望動機、5件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
私も通過の通知を頂きました。16日の15時00分からです。
こんな経験が全くないので、皆さんと一緒で本当に不安です。
今からかなりドキドキしてます…
でも、ここまで来たからには全力でぶつかっていきたいです。
皆さんも、共に頑張りましょう☆
大学名を記入しない企業の面接を受けたことがある人のほうが
少ないと思いますよ。
私も言うべきなのか正直迷っています....
私はサザンとスマップとファジーコントロールっていうバンドが好きなんですが みなさんはどうでしょう?
私もわかりません。
というか面接経験がないもので、大学名を言うことすら
知りませんでした....
どなたか経験ある方アドバイスいただけたら助かります。
すみません 未熟者で。
僕も同じ事で悩んでいました。
大学名を書くマスコミ関係では大学名から学科名まで言ったのですが
大学名を書かない面接は初めてなので....
どうしましょう。僕はどうせ中途半端な大学ですけど。
私も同じような境遇を味わってきました....。
はじめは落ちた時ショックでしかたありませんでした。
どうして落ちたのかもわからず、お先が真っ暗になりました。
これからは探り探りなんて考えていたらよくない気がしました。
自然体でいったからだめだったとか マニュアル通りに面接したからだめだったとか もうわけわかんなくなります。
ビクトリアさん、ご自身の事を情けないなんていわないで下さいな(^^;)
私は面接受けても全敗ですよぅ;それに、面接何度かすると、
悪い「慣れ」みたいなものも出てきてしまうみたいなんですね。
私にそんな気がなくても「こいつは沢山受けてて、うちには来ないだろう」
って思われているようなことも感じます(あくまでも、私が感じてるだけですが)。
自分でも最高にできたと思う面接でも不合格で、一緒に面接した子達に
「私落ちたよ」って報告したらすごくびっくりされたこともあります。
結局は、人事の方が面接態度をどう受け取るかで、全く判断は
変わるんだって感じました。勿論、そのマンネリ感を払拭するような、
人事の方に「お?!」と思わせるようなことを言えない私が悪いんですけどね^^;
だから面接経験があるからといって胸張れるわけじゃないですし、
面接経験ないからって落ち込むこともないですよ。
特に音楽業界は採用活動遅いから、音楽業界一本!!っていうふうに
絞ってる方は初面接って方も結構いらっしゃるんじゃないかしら?
なにはともあれ、みなさん頑張りましょう!!!!
ここって学校名書く欄なかったじゃないですか?
他の集団面接の自己紹介とかPRでは学校名から学科名までを言うのが
礼儀というか当たり前だと思っていたのですが
こういうエントリーシートの時点で学校名を求めていない場合は
いわないほうがいいのかな。
学科名とか自分が何をしてきたかを判断するのに言ったほうが
いい気もするのですが....
まあ 学科名として言わなくてもいい気がしますが...
私もいまだ面接の経験はございませんです。
あぁ、不安だなぁ...しかも上がり症だし...
志望動機と自己PRって何分くらいで言えば良いのとか、
言葉遣い間違わないかなとか、
頭の中真っ白になちゃったらどうしようとか、
考えただけでドキドキです。
私なんて面接経験すらありません....
ほんと自分がなさけなくなります...
でもここでがんばるしかないんですよね。
方針とか?
会社の色はなんとなくこんな感じってのが感覚であるのですが
具体的には思い浮かびません...
私も内定はまだもらっていません。
マスコミ関係受けていますが、内定もらってる人のほうが
まだすくないんじゃないかなあ。
念のため一般企業は受けましたが、ぜんぜん心ここにあらずって感じで全部玉砕しました。
もう一般企業しばらく受ける気が起きません。。。
はあ、こんなんでいいのだろうか。
私もおんなじ気持ちです(苦笑)
色々準備(心構え?)しなきゃなんですけどねぇー。
>>音楽業界さん
私もかーなーり漠然としてますよ;
第一、私はCDについてはそんなに書かなかったですし>レポート。
それでも通過させて頂いたから、自分は気づかないけど
どこかあちらがひっかかってくれる部分があったんだと思います。
通過された方はそういう部分があるんだと思いますよ!
(それ以外の方も、たまたま会社の方の方向性が微妙に違っただけで、
健闘なさったと思いますし)。がんばりましょう☆
>>エンタメさん
私も一つも内定頂いていません><不安・・・。
ぜんぜん持ち駒もありませんし、最終面接も経験ないです。
もし他の企業で内定頂いたら「ぼちぼち嬉しい」けど
ホントに行きたいほうが落ちちゃったら
「要らないものは手に入るのに、本当に欲しいものは手に入らない」
って思って鬱になるので、これでいいんです(^^;)きっと。
私は音楽業界以外にマスコミ関係いくつかというか
結構受けたのですが、ひとつも内定もらっていません。
残ったのが音楽業界なわけですが。。。。
かなりリスク高いですね。。。。
こんな自分マスコミに向いてないのかななんてかなり悲観的になっています。
一回も最終面接まで行ったことないし。。。。あぁ
このまま全部落ちちゃうのかな。。。
メルアド書いてあるけど....
電話が当たり前だけど ちょっと抵抗あるよね 電話って。
私はESで一応描いたのですが、結構漠然としたことを
書いて通過しちゃったんですね。
もちろんそれだけがやりたいわけでもなくて、チャンスがあれば
いろんなことに携わった後にそれらの経験を生かして
やりたいものを見つけてみたいな~なんて
思ってるのですが。
なんか一息ついちゃったかんじがあります。
面接日時は結構先ですが、面接時間変更できる日時が
4月30日、5月6、7日なので
早めに問い合わせたほうがいいですよ!
去年は400人くらいこの時点でいて、次の面接に進めるのが
80人くらいと書いてあったので、けっこうというかかなり重要ですね。
エントリーシートのほうがもっと落とされた人多かったみたいなので重要といえば重要でしたけど。
これって遠方なのかなあ...
一時間あれば着きますが。
私は、15日の1時からでしたよ。
初めての面接なので、嬉しい反面こわい。。でも、頑張りたいと思います。
私は、15日の1時からです。面接は一体どんな事をきかれるんでしょうね。
遠方の方は、やはり1時か3時にまわされていると感じられました。
どれくらいの人が書類提出したんだろう。。。。
2,3時間所要と書いてあるのでそれ以外はないのかな。
なんかその差別嫌ですね~ 苦笑
私だけじゃなかったんだ…ちょいと安心。
職種に番号つけるとき迷いすぎて何度も何度も書き直して、
もう紙がぐちゃぐちゃで、
「これで提出してる時点で嫌われそうやな…」と思ってたら
通過してました。
うれしいけれど、これからが大変そうです。
去年は計六回あったみたいですが....
結構しぼったのかな。
他のとかぶろーがなんだろーが、絶対行きます。
皆さん頑張りましょう!!
マジで嬉しい!
長時間かけて仕上げたエントリーシートだったのですが
これでも落とされちゃうんだろうな~なんて他社の選考に落ちまくって
自信をなくしていたところなので......うぅ 感動です。
僕は5月15日です。結構先ですよね。
私は16日の10:30からですよ。
筆記ではなくいきなり面接で嬉しいです!
自由にレポートしすぎた感もあったけど…。
私は15日の朝10時半からですよ。1日2、3回やるんですかね?
遠方から来られる方は朝早いと大変ですよね…。いつも偉いなぁと思います。お互い頑張りましょう!
皆さん15日ですか?一日だけかな。
私もビクターに限らず、職種は迷っています。
ここは希望職種順位をつけるとのことでしたので
私も同様にすごい迷いに迷ってます。
いつ順位が入れ替わってもおかしくないです。
なのでやりたいことを固めなければとは思うのですが....
去年の動向だと、落ちた場合は自分が送った封筒で返ってくるらしいですよ。
私も関西です。絶対行きたい会社なので東京だけど、お金きついけど行きますよ☆受かったの本当に嬉しい!!!!
しかも面接もあるなんて・・・ドキドキだ!頑張りましょうねー。
短い時間で思いを伝えられたらと思います。
過去のカキコだと性格診断テストを何回も行っていたみたいなので、人柄重視なのですかね。
後にSPIはあったみたいですけど。
短い時間で思いを伝えられたらと思います。
過去のカキコだと性格診断テストを何回も行っていたみたいなので、人柄重視なのですかね。
後にSPIはあったみたいですけど。
返信用封筒入れ忘れてたので終わったなと諦めかけていたのですが・・・よかった。EMIはダメだったのでビクター、頑張りたいです!
他社とかぶった。。。
どうしてもって場合は変更できるみたいだけど
それが選考に影響するのかとか気にしちゃうのが情けない。。。
去年と通知書に書かれている内容だと2日間背説明会があるみたいですけど、皆さんは何日で何時からですか?
私は15日の15時からです。
通過の通知でした。。。
通過のみなさん、面接頑張りましょう。