会員登録すると掲示板が見放題!
ビクターエンタテインメントには1694件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの6件の本選考体験記、2件の志望動機、5件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
エントリーの段階で職種が絞りきれず、
大変曖昧な感じ(というかむしろ無理矢理職種作っちゃったみたいな感じ)で提出してしまいました。
多分落ちたと思っていたので通過のお返事は
正直びっくりしています。
このままだと曖昧すぎて普通に落ちてしまうと思うんですが、
どーしても職種が絞れない…
あぁぁ…
EMIが落ちたのでかなり嬉しいです。
で、私は大阪なんですけど、東京まで行こうか迷ってます。。。
通過したからには行きたいけど、交通費とか考えたらって・・・
集団面接苦手だしなぁ。誰か関西の人いませんかぁ???
で、何人くらい一次で通過したのかなぁ??
今まで丹念に長い時間かけて作ったエントリーシートが
あっけなく落とされてほんと気落ちしていました....
同様にここも時間をかけたのでとても嬉しいです....
でもいきなり面接ってちょっと怖い...
面接は模擬しかしたことないので...
一番の難関な気がする...
ほんと通ってよかった....
ここしかないので...
通過したみなさん、次選考もがんばりましょうね!
それで、茶封筒の行方ってどうなったんだろ。べつにいいけど(笑)
見た瞬間によっしゃと思ってしまいました。
自分で書いた、返信用封筒ではなく、ビクターさんので来てました。
土曜に東芝EMIから不合格(というのかな?)の通知が来ていて、
ユニバーサルもだめで、諦めかけていたので、非常に嬉しいです。志望度も高かったし!
来月の会社説明会でご一緒される皆さん、頑張りましょう!&宜しくお願いします!
確かに自分が同封した茶封筒ではなく、ビクターさんのものでした。EMIは書類で落ちたから、こっちを頑張るぞ!
うれしい限りです。
てか何故か、返信が自分が送った返信用封筒ではありませんでした。
後は、EMIの結果待ちだぁ~。
次は面接がんばりましょう
初めて書き込みます。僕もまだ返信きてないんでどきどきです・・・。ほんまに音楽業界だけじゃなくて色々な業界を見るべきなんかなあ。受かっててくれ~!!
落選ってことみたいですね。
それでわかっちゃうのはいいのか悪いのか....
私も同じ音楽業界を目指している方といい友情をきずきたいです。
本当にそうですよ。エントリーシート、筆記、面接を一回でも全員受けてから落とされるなら諦めもつきますよね。まぁ何を言ったってこの業界の選考スタイルは変わらないと思いますけどね(汗)わたくしの伝えたかった気持ちが伝わって嬉しいです。賛同者が現れたような気分です!!
>>相沢みゆきさん へ
実はわたくしもビクター、ユニバーサルと不合格の通知が届き夢破れた者です。。。まさに同じ気持ちで、わたくしも「合格する会社はソニーだ!!」が本音です(笑)本当に、ソニーがわたくしにとって最後の砦なんですよ。なもんで是非とも・・・。とは思うのですが、如何せんビクター、ユニバーサルの他にも別の会社2社に立て続けに落とされてるのでネガティブ思考は抑えられなくて不安なんですよね。(どんより
ESあんなに一生懸命書いたのに結果来るの早すぎだよ。
遅く届く方は受かってるんじゃないでしょうか?
合格した方、頑張ってください。
私も頑張らにゃ。
かなり絞られてそうですね。
今年は多めにとってくれないかな。
スマップも売れたことですし、なんてね。
どうか受かっていてほしい。
ここしか望みはないんです...
僕もその気持ちよくわかります。
変な話、エントリーシート、筆記、面接を一回でも全員受けてから落とされるなら、納得いくような気がします。
でもそんなことはありえないんだろうけど。
エントリーで落とされるとほんと悔しいですよね。
てか、結果あまりにも早すぎじゃありません?
だって1人あたり大体レポート課題で2、3000文字あるし、エントリーシートだってみっちり書けばそんなすぐ読めるわけないし。
人事部の人数だってそこまで多くないと思うし。
個人的にはある基準があってそこ超えてないと文章云々でなく即切り捨てするんじゃないかなと思います。
ちゃんと読んでくれればもっと自分の伝えたい事が伝わったはず と思うともどかしくて仕方ありません。
音楽業界すべてに云える事だけど、もっと具体的な基準を設けるべきだと思います。
以上、負け犬の遠吠えでした。
最近だいぶやる気なくなってきた。
FESに行きたいFESに!!
EZOに行きたい!!!
今日来ました?
僕はまだ来ていないのですが、やはり遅配でも不合格通知ってありうるんですね....安心できないすね。
今一社しか通過していないので不安でたまりません。
ビクターは魅力的なレコードメーカーだったので残念です。
多分、通過者はあとから連絡がくるんじゃないですか?
他社の書類選考には通ったので、同じ志を持つもの同士音楽をもっと盛り上げられるようにがんばっていきましょう!!
私も全く同じ状況です。
でもエイベックスもビクターも諦めずに待ちましょうよ>o<
昨日の晩、みなさんの書き込みを読んで、
私の地方は関東から一日遅れで郵便物が届くので今日届くかしら?と
待っていたのですが、今日届いた郵便物の中にない・・・。
もしかして〆切りに間に合ってなかったのかしら・・・(><)
だとしたら、かなりショックーーーー!!
メンツ立たないよぉ;;;;
エイベックスのメールもまだだし。
だいぶ諦めモードです・・・
落ちてました。
ビクターかなり志望度高いから、めっちゃ気合入れて、今度こそはっ。って書いたのに・・・。
やっぱりまだ甘いのか・・・。
あぁ悔しい。ただただ悔しい。 泣きそうだぁ。
通過した方のカキコまだないようですが、がんばってください!!
私もCCCDの事でレポート書きました。
問題点はあげましけど、批判的には書きませんでした。
もちろん無くそうという提案もしていません。
それでも落ちましたよ。
自分の思い通りにならないと嫌いになっちゃうんですか?
なるほど、そんなことがあったんですか。
確かに今の時点ではアーティストとファンの関係が悪化せざるをえないかもですね。
特に地道にがんばってファンを付けていったアーティストなんかは。
厳しいなぁ。。。まじで。
私もCCCDの事書きましたよ!
CCCDにしなくったってCD売れる方法あるんじゃないの?
みたいな事書きました。
まだ結果が来てないので不安です。
明日あたり来るかな・・。
ユニバーサルEMIポニーキャニオン全部通ってるのに、初めて落ちた。まじわかってねー。この会社は好きだけど人事部が嫌いになった!!32行程度のレポートをWORDで36行で提出したからか?4行は程度のうちか?まぁそんなくだらん理由じゃないと思うけど。
ん~、まあ良質なものなら話は別ですけどね。でもやっぱり聴いててコンポが壊れるんじゃないかとビクビクしたり、自分の好きなアーティストを友達に薦めたりっていう当たり前の権利まで奪われるのは嫌だな。それとCCCDによってアーティストとファンの関係が悪化してるのも問題だと思います。実際レミオロメンがCCCDでリリースしたときなんか、ファンサイトのBBS閉鎖されましたからね、反感の書き込みで荒れちゃって。…ってな事をエントリーシートに書いたら落とされたんですけど。
自分で一緒に送った封筒に結果が入ってくるんですか?????
受かった方ー書き込みして頂けませんか????
最近思わしくない結果が続きかなりハゲそうです。。。。。
受かった人は後日なのかな...?
でもユニバーサルの時は後日に来た人でも落ちてた人はいるみたいだから安心できませんね...
“審査通過の方には、追って説明会のご案内をお送り致します”
としがHP上には載っていないのですが、
郵送ですか?それともメール?
来なくて不安です。。どなたかお願いします!
近畿だからかな?
近畿地方で結果届いた方いますか?