会員登録すると掲示板が見放題!
農山漁村文化協会には161件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの1件の本選考体験記、0件の志望動機、1件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
書類選考はたぶんなかったようです。
説明会で厳しい仕事のお話しがあったからか、実際に選考に参加した人は説明会の参加人数よりだいぶ少ない感じがしました。
試験と面接の結果と、応募書類を合わせて審査が行われたのだと思います。面接官は書類を事前に読んでいる印象でした。
>エディーさん、a-gradさん
面接、私も手応えなかったです。全部で15名位とのことですが、7月で何人採用されたのでしょうか?
どうぞよろしくおねがいします!私は渉外職で研修の後には、編集部配属を目指します(欠員がない限り入れないようですね…)。農文協の本を書店で眺めて、わくわくしてます(しっかりした刊行物だけどビジュアル的に地味だな~。そこが味かも?)
こんにちは。僕も採用されました。仕事をする方是非情報交換をしましょう。
書類、筆記、面接1回、で7月の場合は決まりました。9月も同じかどうかは分かりません。
筆記と面接の日にちが別々の場合、2日連続で出向く必要があります。地方から来た方を中心に、筆記の日にそのまま面接をするようです。
9月に受ける方々good luck!
情報ありがとうございます。説明会はいけそうにないので、履歴書や作文を送ってみます。もうひとつ質問なのですが、書類選考の上、面接と試験が一回なのですか?
情報ありがとうございます。
私は七月の採用試験を受けて、採用されました。
選考の時は、それぞれの距離に見合った交通費が頂けました。事前説明会に参加できなくても、当日試験前に1時間ほど説明会があります。一日で試験と面接が終了し、採用・不採用通知がきます。試験や面接の内容については、ここで言っていいのかわからないので、書き込みしません。
農文協の活動に関心が高く、熱意と体力のある人が求められていると思います。
採用された方いたら、情報交換したいので、書きこみお願いします。
大学の就職課で募集を見つけました。説明会からとうきょうなんですよね?関西なので参加しようかどうしようか迷っています。説明会や面接の様子を教えていただけるとうれしいです。
こんにちは。私は今日説明会に参加しました。受付終了していたにもかかわらず予約無しで訪れたのですが参加できましたよ。席もまだ空きがありました。説明会は協会理念の説明、というより紹介のような感じで、重点的に最初の数年どういった活動をするのかという説明をされていました。とにかく地方での生活と営業(普及)活動は厳しいということを理解して、選考を希望するかどうか決めて下さい、という意向を感じました。七月の選考は遠隔地の学生優先に面接もあるそうです。参考になれば、と思います。
私は選考に参加するかどうかもう少し考えようと思っていますが、お互いベストを尽くしましょうね。
こんばんわ。おひさしぶりです。
みなさん作文の方は進んでいますか?
お聞きしたいのですが、提出書類の中に履歴書と別に自己紹介書がありますが、皆さんどのような形式のものでどのくらい書かれていますか?
ずっと前からここに興味があったんですが、久しぶりにHP見たら6月の説明会が受付終了になってしまいました。なので8月に行きます。でも7月の選考会に参加してもいいんですかねえ?
それから7日に行く方、どんな説明会だったか教えてください。おねがいします。
私も早速説明会の申込みしました。
社団法人の事業案内書も届いてうきうきしてます!
>とびさんへ
作文今から考えてないと書けなさそうですよね~
お互い頑張りましょうo(^_^)o
HPの方で今年の採用情報が更新されてました。
提出書類に農業・農村に関する作文がありますね。これからがんばるぞ。よろしくおねがいします。
始めまして、エディーです。僕はこの会社でぜひ働きたいと考えてます。
試験は七月ですよ。その前に会社説明会があります。
試験情報など教えてくださ~いm(__)m