会員登録すると掲示板が見放題!
独立行政法人海洋研究開発機構には938件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの2件の本選考体験記、2件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
集中力が続かん
指先だけで、解けました
次に進まれた方はがんばってください!
私も来てないです。
一次の方は合否関わらずきてたのに、二次はサイレントなんですかね…
今日までに結果が来ると聞いたのですが、合格以外はサイレントですかね
私もやりました(^_^;)なんか癖のある検査でしたね(笑)
身構えなくて大丈夫ですよ。
自分には苦手な検査でしたが
また適性検査でしかも期限が12日の朝までとは結構時間がないですね
お祈りでしたけど
面接の雰囲気がなかなかお堅いようですね…少し不安です。
既に受けた方にお聞きしますが、集団面接の面接官や学生の人数はどんな感じでしょうか?質問はオーソドックスにESに沿ったようなものでしたか?
またGDがかなり心配なのですがテーマのジャンル(時事、抽象テーマ、機構について?等)レベルで差し支えなければ教えていただけないでしょうか。
一人圧迫感のある面接官の方がいらっしゃいましたが
やはりそうだったのですね…。静まりかえってる上に真顔対応されて泣きそうになりました( ;∀;)
私の回も結構張り詰めたような空気感はありましたよ
圧迫面接というほどではありませんでしたが…
お返事ありがとうございます。
少なすぎて悲しくなりますね…頑張りましょう。
文理計3名程度だったと思います...
狭き門ですが頑張りましょう!
今年の事務系採用って何人でしたっけ
私は事務系です!
すみません。私の勘違いでした。ありがとうございます。
多分、「お金は出さないから、遠くの人はごめんね」ってことじゃないでしょうか
最終面接は支給されるかもしれませんが…
確かに汗ダラダラは見苦しいですもんね…
わたしも汗かく方なので、クールビズで行って、ネクタイは念のため持参しようかと思います
汗っかきなので、汗をだらだらかいてるほうが見苦しいかと思うので
最も、ジャケットとネクタイは手持ちで行きますが
ネクタイいらないとは書いてありますけど、みなさんどのような格好で行きますか?
やっぱりフル装備ですかね…?
私もまだ来ていません…>_<
まだきていないです。
まだ誰も来てないなら、来週に結果くるんですかね…?
まだ来ていません。そろそろ来るとは思いますが。。。
今のところマイページに連絡なし・ホームページ上にも見つからないので、まだではないかと思います!
ちょっと悲しいですが、5人前後の枠で最終手前まで来れたことを自信に次の会社で全力尽くしてこようと思います!
GDで一緒だった方は本当にいい人ばかりだったので、最終に残ってる方には頑張っていただきたいです!