会員登録すると掲示板が見放題!
帆風には642件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの20件の本選考体験記、13件の志望動機、7件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
自分も工場見学には参加できなかったんです・・・。
それでも先日面接に進んでくださいと電話もらいました。
同じような方いますか?
また、次回選考の連絡は来ましたか?
通過者にしか連絡ないんですかね・・・
少し不安です・・・。
書き込みがなくて少し不安です(><)
返信ありがとうございます。
面接はそんな感じなのですね…
説明会に参加した時に人事が面接時に学生は「履歴書の内容しか言わない、時間の無駄」って言ってましたがね…
ゆさんの面接内容を見て、学生のどこを見てるんでしょうね…?応対する態度でしょうかね…
その後そのまま時間も特に計らず筆記試験がありました。
面接では、「お話しようよ」と別の作業をしたままの人事に言われ、人事の元彼女の話を聞かされたり、女子じゃなければされないような質問をされたりと、キャバ嬢にでもなった気分でした。
三時間近く世間話に付き合った後、その場で次の日程を決めました。
これから受験される方はご参考までに。
>ここさんへ
5月に私が受けた時は同時開催でしたよ
電話しても問題ありませんよ。
というより電話しないといつまでも連絡がこないと思います。
以下参考までに
過去にこの会社を受け内定を頂きましたが、その時も私を含め多数の連絡不備がありましたので。2008年時の書き込みが前のページに残っているのでそちらを見てみるのもいいかもしれません。
また、大体どの方も連絡が来ていない理由が「メールアドレスのミス」か「メールが届いていなかった」のようです。
なので1週間待って連絡が来ないようであればこちらから連絡してみるといいと思います。
ちなみに私は、内定通知がこないので(最終面接から17日経過)こちらから連絡したところ、数時間後に人事の方から電話がかかってきて、「今日電話しようと思っていた」と言われました・・・
落ちるにせよ合否の連絡は出すとは聞きました。
ですのに1ヶ月以上待っている状況です。
これは電話してもきっと失礼じゃないですよね?
印刷業界に興味があるので選考に進むつもりです!
いまのところ内定者1人って・・・あんまり今年は採用する気ないんですかね?
6月上旬の時点では、1人内定がでていると おっしゃってましたよー
あたしの時は「また連絡するから」と言われただけで、詳しいことは一切言われなかったです。三日後に電話で返事が来ましたよ!
友人は一ヶ月後に連絡が来たみたいです。
面接の時、聞くのを忘れてしまって……。
合否に関わらずなのか、何日以内なのか、メールなのか、なんでも良いのでお願いします。
そこらへんあたしも曖昧でよくわからないです。すいません!
そうですか><
メールきてないってことはダメだったのかな;
合否に関わらずでしたっけ?
メールで返事が来ました!明日面接です!
返信ありがとうございます。
企業に問い合わせをしてみようと思います。
4月27日に説明会に参加しました。
面接の案内は30日にメールで頂きました。
通知手段と日程は説明会の中では言ってませんが、合否関わらず、とは言っていたように記憶しております。
しかし、説明会で会社も人も緩い印象を受け、人事の管理体制にも不安があります。説明会から一週間経っていますので、本社に問合せてみては如何ですか。ちなみに、メールの署名は宮本さんになっていたので彼女に連絡を繋いでもらうといいのかも知れません。
長々と失礼いたしました。
通知についての説明を聞き逃してしまったようで、通知の手段も、日程も分からずに困っています。
分かる方いらっしゃったら教えてください。
お願いします。
「説明会は毎回内容が違います。」とリクナビに書いてありましたが、実際は、その場で適当に考えグダグダ話しているだけ…という印象を受けました。
話は横道にそれるし、まとまらないし…で、正直何を伝えたかったかがピンときません。
面接も、面接官が自分のウンチクを一方的に語るだけで終わってしまいました。
ぐだぐだといいますか・・・・
説明会でボーナスに期待できない、という話を聞いたり、正直不安です。
うーん…
面接の連絡がきて面接を受けるのですが、
何を聞かれるのか不安で書き込んでみました。
先日、第一次選考のお知らせが来ました。
来た方いらっしゃいますか?
選考会などはもう行かれたでしょうか?
5日に最終受けたのですが、連絡がきていません。。。
でも、この掲示板を見て、最終連絡は結構時間がかかるものなのですね;
若干安心しました。
2週間をすぎたら、こちらから連絡してみようと思います。
分かりました、と言う前に勝手に電話を乱雑に切られて…
忙しいのは分かるんですが、すごく適当な扱いをされたので、この会社はあまり学生に対して配慮をしない企業なのかな、と思ってしまいました…
今回採用人数が急激に減少しているし、かなり厳しく打撃をもろにくらっているのでしょうかね。
少し、不安です…
18日に説明会に行き、2日後に電話連絡がありました。
電話には出られなかったのですが、メールで面接の日程を指示されましたよ。
先日最初の面接を受けてきました。
私も本日お祈りいただきましたー。持ち駒の関係から決まったらもう入ろう!状態だっただけにがっくり…。
同じく選考進まれてる方はがんばってください。最終は若干圧迫ですよ…!!
2週間待ってる間に第一ではなくなってましたが、少しショックです(--、)
選考進まれてる方のご検討お祈りいたします☆
おめでとうございます☆
最後は時間がかかりそうですね(^^;私も気長に待ってみます。
皆さんにも二週間過ぎても希望を捨てないでください!
やはり電話で男の人事の人から連絡きたんでしょうか?
少しの希望を持って待ってみようと思います!
>こなすけさんへ
私より長いですね...
正直心配になりますよね(^^;
私も1次から2次は2週間あきました!1週間で連絡すると言っていたのに…。
そのときは不安だったので直接問い合わせをしましたよ。
今年の人事担当の方は採用歴も長い方なのですが、繁忙期と重なってばたばたしているからの連絡ミスなのかもしれないですね…。
私は一週間後に連絡きました!お祈りでしたが…
もしかしたら、まだ連絡来てない人は望みがあるのかもしれないですよ☆
私は二週間経ちましたが連絡来ません☆
ダメだったらそう言って欲しいですよね。
1次面接の時に聞かれる一般的な質問でしたよ☆
1週間たったけど、最終の合否連絡がこない・・・・
最終は役員の方ですよね?20分前後で終わるというのは基本的な質問をされるということなのでしょうか??