会員登録すると掲示板が見放題!
第一法規には499件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの9件の本選考体験記、7件の志望動機、2件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
進みますよ。 お互い頑張りましょう。
最終面接に進まれる方はいらっしゃいますか?
いつごろくるんですかね?
面接まで受けてサイレントってことはないと思うんですが、
不安になってきました…
受けます。書類の次、いきなり面接らしいですが…
何聞かれるんでしょうね(笑)
私は先週後半に受け、面接終了2時間後に担当の方から電話で内定通知を頂きました。
そして本日、郵送にて内定通知書・入社承諾書を受け取った次第です。6月4日までに返送とのことでした。
ただ私も面接の前に「遅くとも6月の第二週までには連絡します」と言われたので、通過連絡が今週中に来ることも有り得るのでは?
>yu-manさん
わー!よろしくお願いします(*´ω`*)♪
同期はわずか5人ですが、早く会ってみたくて仕方ないです(笑
よろしくお願いしますo(^-^)o
第一志望でしたし、だめならだめで早く切り替えたいのですが…
皆さんもう連絡いただいているんですか?
確かに容赦なく突っ込まれますので、何度も“知らない”“分からない”の返答になりました。
が!別に知らないことが悪いのではなく、知らないことを知らないと素直に言える姿勢を見られたような気がします。
そして相変わらず仕事が早いですね!笑
面接の2時間後にお電話頂けました(*´ω`*)
とても素敵な会社、社員様方です。
他の内定者皆様と、仲良くなれますように。
最終面接行ってきました。
開始直後に「君みたいなの根性なさそうだよね」と会長にばっさり切り捨てられました。
確かに根性ないので全く反応できず呆然としてしまいました。
その後は何を言うにもしどろもどろだったように思います。
やっぱり経営者ってのは人を見る目があります。
連絡きましたね!
お互い最終頑張りましょー★
僕も最終受かりました!24日だそうです。
此処が最後の関門ですね。一緒に頑張りましょう。
今日まで二次面接が行われるということでしたので、連絡は来週月曜かと思っていましたが…
迅速な対応で驚きました。
最終に進まれた方、頑張りましょう(*´ω`*)
いや、あの全然申し訳なくなる必要ないですからね!
二次面、頑張ってきてください(*´ω`*)
遅かろうと早かろうと結果は変わらないですし(笑)ranさんはこれから2次ですよね(・ω・)o頑張ってください!!!
みなさんがご指摘されているように、私が電話連絡なのは、やはり選考が皆さんより遅いためだと思います。
第一法規は遅い人に合わせて結果通知だと思うので、後半組としては申し訳ない気持ちです。。
私もかなり早い時期に受けたので…そのぶん長い間胃が痛い状態です(笑)お互い受かってると良いですね!
そんな遅くまであるんですね!
自分が前半も前半で受け、その上5月7日までの日程で選ぶよう連絡されたので、10~11日には連絡来るかと思ってました(^_^;)笑
後半組の人は間隔が短いために電話連絡してるんでしょうね。
怖いけど、結果が知りたいです(笑)
電話連絡するんですか?初めて知りました。
自分はずっとメールでのやり取りだったので。
二次面接は局長クラスの方との面接でした。
緊張しました…。
たしか面接の日程は5月14日までだったかと思います。早く結果知りたい!(笑)
いつも掲示板みさせていただいています。
私はいわゆる後半組のさらに遅いほうじゃないかと思っています。
特定されてしまうので詳しい日程は言えませんが、一次は4月下旬に受けて、翌日電話にて連絡をいただき、二次はこれからです。
大本命です!全力で望みます!!
10日に二次があったんですか?初めて知りました!
私が予定を聞かれたときは4月30日、5月6,7日しか言われなかったので、てっきり10日に合否通知が来るものだと思ってました。。(^^;
後半組の面接日程はいつまでなんですか?
私も見ました(」゜□゜)」
狭き門ですねぇ;
そして明日2次面接という…
皆さん頑張りましょう!
第一法規は5人だそうです。
狭き門ですが、がんばりましょう!
質問に対するお返事ありがとうございました。
お礼が遅くなり申し訳ないです。
でもおかげでかなり余裕がもてました。
ありがとう。
私もあまりきちんと話せなかったので、面接終わったあとは『ダメだった~(T_T)』と思ってました
でもきちんとコミュニケーションを取れていたなら大丈夫ではないでしょうか?
結果はメールできましたよ~!
何はともあれひとまず面接お疲れ様でした^^
ココで聞いていたのでしっかり準備してましたけど、それでもかなりグサグサきましたね…法学部所属なんですが質問で意味不明なこともちらほら。やっぱり知らないことには見栄を張らず知らないと正直に伝えることも大事なんでしょうか。
おめでとうございます。
私は今日面接でしたが、
穏やかな面接で人柄の良さを感じました。
ただ、少し失礼なことを口走ってしまったので落ちてしまったかも…笑
ちなみに通過連絡は、電話でしょうか?
私はここが初面接だったのですが・・・
たしかに内容についてガンガン聞かれますね・・・
志望動機とかより、どういう人間なのかを見られてる気がしました。でもその分、私たち学生と向き合ってくれてるんだなぁと感じました。興味無さそうな面接よりよっぽどいいです笑
これから面接の方頑張ってくださいね!
わわ、情報ありがとうございます!
私は唯一の出版なので、少し不安ですが
頑張ってきます!
なんかきつそうですね・・。
対策万全にしなきゃっ!!
今週中だろうと思ってはいましたが…仕事の早い会社って、ますます志望度上がりますよね!笑
っていうか、筆記じゃないのに少しびっくり(・ω・`)
質問内容はハチ公さんと似た感じなので参考にするといいと思います。
イロイロ突っ込まれます。知ったかぶりすると多分キツいです。
エントリーを後半にした方の面接を終えてから結果を出すと仰っていたので、早く4月の下旬だそうです。
私は法や医学や教育の専門書出版で就活してます。
もちろん三大出版も記念受験しましたが(笑)
内定も出版業界の方から頂きました。
面接受けましたが、なんというか…取り繕ったESを書いたら回答に詰まるだろうなという感じです。
志望動機や経歴、デシタル化の課題内容、すべてに突っ込まれました。
面接官の方の教養が凄くて、私の専攻に関してもズバズバ突っ込んで話をして下さいました。
学科の子以外とそんな話が出来る機会なんてほとんどないので、正直楽しかったです(笑)
でも中途半端なことは言えないなという、プレッシャーはかなりありましたよ><
他社の一次面接より、全然きつかったです。
出版か法律系なんでしょうか…
お疲れ様です。きついんですか…なんかやる前からモチベーションが下がりそうです。
できたら結果ってどれくらいで返ってくるか、教えていただけませんか?
ネタバレになるのでここでは質問内容書きませんが、きつかった…
こんばんわ^^
頑張りましょうねっ!!
どうもー。自分も今月面接受けますよ^^ノ
書類審査不安でしたけど、通ってよかった…
どうなんでしょうね…過去の内定者日記にも選考の事は書かれていませんしね。
2010年度の通過者レーダーの割合が極端で不安ですが。
筆記含め3~4次位まではありそうですよね。
ここは選考何次まであるんですかね?
こんにちわー、受けますよー。
今月面接受けますー
どなたか受ける方いらっしゃいますか?
私も作成中です…
なんか検討違いなもの作ってそうで怖いです;
頑張りましょう~
なるほど!すでに先に進まれているわけですね!
おいつかなければ!!
それにしても掲示板、さみしいですね。。
そうです。課題シートとWEBエントリーの結果が先日来ました。