会員登録すると掲示板が見放題!
イーオン・アミティーには593件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの24件の本選考体験記、18件の志望動機、1件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
AMSの選考では、ATSの内容とは違うと思いますよ!なので模擬授業はないと思います。私はATSなので、はっきりこうだとは申し上げられませんが…。
一般職:スタッフ職(AMS)を志望していて
2次選考を受けます。
その場合でも模擬授業をやらなければ
いけないのでしょうか…?
お返事ありがとうございます!
そうなんですね!1h~2hだと幅がありましたので気になってました……ありがとうございます!!
30分で教え方や流れを教えてもらい、それから1時間練習し発表って形だと思います。
ゴジラさん来ましたか?
二次面接のインタビューは難しかったですか?
明日選考会に行くものです!
ネイティブのインタビュー試験と
日本人との面接でした。
ありがとうございます(^^)
英語でのディスカッション、、ちょっと不安です(^^;; お互い頑張りましょう(*^_^*)
軽く説明があって、筆記を受けて一度解散し、午後からグループ面接です。私のときは4人1グループで、自己紹介や志望動機等を一人ずつ述べた後、何個か質問をされました。回答は挙手制。その後短いグループディスカッションを日本語と英語2題ずつして、1人ずつチェアマンが回ってくるパターンでした。最後に英語で家族について話して終了しました。長くなりましたが、雰囲気は穏やかですし、リラックスしてはっきりと答えれば大丈夫だと思います!一緒に頑張りましょうね!
4月に説明選考会に大阪に行くのですが、面接は集団でしたか?個人でしたか? どんな感じなのかおしえてもらえると嬉しいです!
とっても長い見学でし・・た
学校見学ですか?
なにも準備して行きませんでした!
でも最初に社員の方への質問タイムだったので、質問を用意して行った方がよさそうです。
よろしくお願いします!
楽しみでもあり不安ですが、頑張りましょう!
行きます!よろしくお願いしますね。
模擬授業と面接ということで正直不安です。
模擬授業はどんな感じなのでしょうか?
面接ではどんなことを聞かれるのでしょうか?
試験の難易度は高くないです。
英検2級から準1級レベルだと言っていました。
面接で聞かれたことを答えてしまうと有利不利出てしまうので言えませんが、グループで何個か質問され、グループディスカッションでは英語だったり日本語だったり指示されました。最後に1問だけ英語で答えてくださいという面接問題もありました。
面接は日本語が基本ですが英語もスピーチがありました。
筆記は全て答えを自分で書くので、綴りなんかも見られると思います。
筆記試験と面接がどの様な感じなのか気になっています。
もう受けられた方はいらっしゃいますか?
ありがとうございます
難易度とかどうでしたでしょうか
あと面接で聞かれたことなど
説明会に続いて筆記試験があり、お昼を食べる時間があってグループ面接でした。
面接の間にディスカッションもありました。
一次選考はどのような感じでしたか?
次は見学とレポートですね。
見学がとても楽しみです!
どのような感じだったのか教えで頂けると幸いです。
説明会の時点でおかしかったので、あの時やめておけばよかったです。たーたんさんは新卒ですか?後悔のない会社選びにしたいですね。
そのような態度をとられるのはわざとというわけではないのでしょうか(>_<)
あすかさん、ありがとうございます。辞退されたんですね、私ももう少しじっくり考えて決めようと思います。
一緒じゃないといいなって思う
意味がわかんないです(笑)
ここの評判みたら不安になりますよね。
私は保護者の掲示板とかも見て
辞退しました。
過去のを見てますと、交通費は返ってこないと思います。
でも過去のことなので
今年度はわかりません(/ _ ; )
りょーさんがしっかり
お決めになるのをオススメします。
内定をもらっても辞退しようと考えてる選考に、参加するんですか?
交通費とか評判とかはよくわからないですけど、私がもし参加できるなら、りょーさんとは一緒じゃないといいなと思いました。
ここでの評判を見て正直迷っています…どなたか教えていただけると嬉しいです。
もう終わったかたいますか?!
いらっしゃったらどんな感じだったか
教えていただけるとうれしいです(TT)
一次選考通りました/(^o^)Oh no~
一次選考通りました/(^o^)あう