会員登録すると掲示板が見放題!
在外公館派遣員には939件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの0件の本選考体験記、0件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
おめでとうございます!
ヨーロッパ系でしょうか?差し支えなければ教えていただきたいです…。
明日以降に連絡が来ることを祈ります。
プラットフォームの件ですが、LINEのオープンチャットの参加者は17人います。ただ私を含めほとんど誰も発言せずって感じなので、一番投稿があるのはこちらの掲示板ではないでしょうか。
私は、姉の友人が派遣員経験者だったのでそこからお話聞いてみたりしました。
あとはこの掲示板の93期?で派遣されてる方がInstagramをやってらっしゃるので、その方に連絡とってみたりしましたよ~
特にこの電話の件は気が気でなりません?笑
私もマイナー言語でまだ連絡来ず、少し落ち込んでいますが根気強く電話待ってみようと思います(涙)
ありがとうございます!面接うまく答えられず手ごたえなしだったので驚きました…
以前マイナー言語で合格した知り合いは最終日に連絡があったそうなので、まだまだ可能性はあると思います。
おめでとうございます!!わたしもマイナー言語ですがまだ来てなく、、、大体初日に連絡がある、とよく聞くので、ダメだったかなぁと少し覚悟しています。
英語受験ですが、まだです。、英語受験でお電話来た方いらっしゃるんですかね??
まだ来てないですね~
ここのところあんまり寝れないほど不安でした……
来るなら早く連絡欲し~
大阪は80番ちょっとでしたよ。
因みに筆記の東京会場は180番くらいまでいました。
大阪会場の情報知ってる方います?
面接時間は再送の依頼をし送っていただきました。
協会HPに詳細が書かれていますが、一部受信できないアドレスがあるようです。まだ届いていないようでしたら至急確認したほうが良いかと思います!
zoomの案内等は来たのですが面接時間の案内はまだ来ていないです、、!皆様そうなのでしょうか
japafra32です!
その際は自分もフォローさせて頂きます笑
ここにいる皆さんとも何かしらの縁を感じていますので、何かしらの形で情報発信していこうと思います。
ありがとうございます!その際はぜひフォローさせていただきます:) 研修頑張ってくださいね♪
本内定が確実に決まりましたら、こちらに私のInstagramのアカウントを乗っけようかと思います。
派遣先の生活などもお伝えできるかもしれませんし、派遣先、言語によって難易度だったりも変わるかもしれないのですが、もしかしたら、今回受けた方、次回受ける方の少しでも助けになれるかもしれないので。
周りに経験者または、在任中の知り合いがいたらなぁと受験するまでの間常々私も思っておりましたので。
本内定は2月ごろに決まると思うので、それぐらいの時期にもう一度この掲示板を覗いていただけたらと思います。
同じ試験を受けて、同じような緊張する期間を味わった仲です、これもまた何かの縁だとおもっています!
自分も来ませんでした。秋が多いようなので、少し減りそうですよね。次回も受験されるということで、自分はまだ今後の身の振り方を考えてるところでわからないですが、お互い前を向いて頑張りましょう!
来ませんでした!涙
次回またあきらめず受験します!ただ、今回は採用がとても多かったので次回はどうなるでしょうね。2年前の採用数を見ると今回の半分くらいだったので門は狭くなりそうです。けど頑張りましょう!
英語受験ですが、アフリカ地域です!
自分もフランス語で受験してアフリカに決まりました!
合格された方これから頑張りましょ!
私もです!
アフリカの派遣先で電話来るといいな。
皆さんおめでとうございます!!
自分も先程お電話頂きました!まだ可能性ありそうですね!!
自分もたったいま連絡がきました!!
かのうせいぜんぜんあるとおもいます!
これから連絡来る可能性もあると思います!
ちなみに2013年の投稿みたいですね!
少しでも希望を持って待ちましょう...涙
もしダメだったら...就活します笑
諦めの気持ちもありますが、最終日まで待ちます
私もきていません、、。どういう順番で電話をしているのでしょうか。初日に内定を辞退された枠を2巡、3巡と電話をしていくのでしょうかね。