会員登録すると掲示板が見放題!
在外公館派遣員には939件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの0件の本選考体験記、0件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
私は秋季に英語で受験する予定ですが、その他にも中国語とスペイン語を初級レベルでやっているのですが、先を見据えてこれらの言語で受験することも想定するべきなのでしょうか?
英語はネイティブレベルなのですが、やはり他にも同じレベルで優秀な方がいると思うとあえてマイナー言語で狙うのもありかなと考えてしまいます。
まだ驚きで気持ちの整理できませんが、内定した方よろしくお願いします。
現役派遣員です。
数学の問題ですが市販のSPIで充分です。
ですよね、、すばやい回答ありがとうございます(^^)!!非通知で何度か着信があったのでもしや、と思ってしまいました。失礼しました。
いくらなんでもそれは無いかと思います。多分ですけど6月の第1週末に発送されて6/8(月)頃からぼちぼち結果が届き始めるんじゃないかと思われます。
結果既に連絡来た方いらっしゃいますか?
過去にどのくらいの人が「繰り上がり合格」したのでしょうか…
今思えば、最初から興味がなかったのかなと思うばかりです。
面接の基準は本当に分かりませんが、合格されたかた頑張ってきてください。
思い返せば、確かに面接の内容は満足いくものではなかったし、
自分に適性が欠けているのだと受け止めるしかありません。
内定もらった方、これから頑張って来てください。
そうですか、もう内定出ている方はいらっしゃるんですね。
私は関東で、知り合いはいません。
rusさんは関東の方ですか、関西の方ですか?知り合い6人中1人内定がでていますがそれ以外全然です。rusさんのお知り合いの方ではどうですか?
もう一つはパラオでしたよ!
今回2度目受験(英語)、合格通知待ちです。^^;
1つはトルコでしたか!!貴重な情報ありがとうございます。
そうなんですよね。
私も過去の書き込みを見させていただいて、「明日か明後日に連絡くるかもしれない」と自分に言い聞かせてはいるんですが…。
ちっくしょー。
内定なら初日に来るはずなので、残念です。
>さかなさん
英語圏があったのは覚えてます。あとはトルコ?だったような…
受けられる方がんばりましょう!
受けられる方がんばりましょう!
差し支えなければ言語お伺いしてもいいですか?
関西地域です。
半年後には、一緒に働くぞ!みてろ!の想いも込めてw 頑張って下さい~
受かった方がんばってください!!!
どなたかが辞退されるのを待つしかないのかな。。がんばりましょう!
おめでとうございます~*(^o^)/*
スペイン語といっても今回は南米が多いんですね。頑張って下さい!
任務地がいくつかある言語から連絡してるのかもしれないですね。ちょっと期待が持てました!書き込みありがとうございます(^^)
3時で来なかったらもう無理なんかな。。。
気長に待ちましょう!!
おなじく自信無いです…
自信全然ないです。。。
待ちきれないよー
そうなんですね!ありがとうございます
まだこないと思いますよ?来週じゃないですか?
すみません、英語の面接は志望動機以外ではどんな質問されましたか?宜しくお願いします。
おめでとうございます^^//!
マトロースキンさんとはここで数回やり取りをしただけですが、なにか自分のことのように嬉しいです!
ぜひ頑張ってください、応援してます。
完全に諦めモードでしたが、こんな奇跡もあるみたいですよ!
やはり電話が来ないまま終わってしまいました(>_<)
日本語面接はすごくいい雰囲気で終わったので、やはり自分の語学能力が実務レベルじゃなかったのかな、と思います…
今4年生で3月に卒業しますので、新卒でなくなってしまうのは怖いですが、諦めきれないので半年ほど留学にでも行って再挑戦しようと思います。
知り合いの派遣員の方も何度か挑戦したそうなので、1年しっかり準備して次は内定もらえるように頑張ります!