会員登録すると掲示板が見放題!
NTTフィールドテクノには619件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの9件の本選考体験記、8件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
まだ二次面接の連絡はきてないです
いつ頃くるか聞いてますか?
マイページに登録した時点で各社からの問い合わせがあるケースもあるみたいです。(って会員規約?に書いてました)
そうなんですね!ありがとうございます!
メールで連絡来るんですね。自分は完成したら電話してみたいな感じでした。
私もいつの間にかでてきてました。
マネージャー対話会みたいなのの3日前までに出してってメールには書いてありました
まだ出してないです
マイページで見つけたのですが、皆さん出されました?
ありがとうございます。とりあえずは対話会に行ってみます。
対話会かわからないですが先輩社員の方が添削を行ってくれるみたいな感じの電話でした
5日のお昼くらいに電話がかかってきたのですが、対話会の参加募集でした。同じですか?
完璧にあきらめてましたけど4日のお昼くらいに電話がかかってきて会うことになりました
焦る気持ちもわかりますが、気長に待てば電話が来るかと思います
気長に待ちましょう笑
私も同じ状況です!なにも連絡がありません(><)
落ちたのでしょうか?気になります!!
このような方はいますか?
落ちていても説明会への出席電話などありますか?
2対1でやりました。自己PRなどから想定される質問などを教えてもらいました。会社の話を深掘りして聞かせて貰えましたし、就活の話から社員の趣味の話などで盛り上がり、時間を大幅にオーバーして2時間程喋ってました。
自分も来週火曜にカフェで話すことになったのですが、どういう話をしましたか?
2週間ほど空いた後、リクルーターの方からメールとお電話を頂き、面談をすることになりました。
完全に諦めていたので驚きです。気長に待つべきなのかもしれないですね。
リクルーターが付いているなら選考には乗っていると思うので、その点は安心してもいいのではないでしょうか!
不安です…
選考フローが人によって違うという可能性もありますよね…(>_<)
対話会が選考を兼ねてるならまだいいのですが
連絡がないのは不安ですよね。
私も選考に関する案内はまだ来ていませんが、対話会の案内は来ました。
リクルーターもついていただいたのに1週間以上も連絡がなくてかなり不安です。。。
選考に関する案内は来ていないのに・・・
翌日の電話は何時頃にきたか教えて欲しいです!
第一とは伝えてないです!
そうなんですね!
面接の際、第一志望だと伝えましたか?
本社でジョブマッチングした翌日電話で、内々定いただきました。
Webテストと志望動機で落とされた場合は連絡が来ないんですかね...
2週間以上経っているのですがサイレントなんですかね
しかも人事から電話ではなく、リクルーターから内定の電話がきます。
内定承諾までの猶予で、私は1週間待って欲しいと伝えましたが4日後に催促電話がきます。
その時に高圧的にまだならさっさとしろ、と言われます。
以上5点から内定辞退させていただきます。入社される人は頑張って下さい。
私は最初の期間で本エントリーしましたが、どの期間にエントリーしたかはあまり関係ないようです。
私が内々定を貰ったエリアではもう今年の新卒は取りきったそうです。
4月下旬な第2回ジョブマッチングを行い、未だになんの連絡もなしなのですが、サイレントお祈りですよね…。
内々定おめでとうございます!教えて頂きありがとうございますm(_ _)m なるほど忘れた頃に連絡が来る可能性もあるのですね…!!私もそうだったらいいなと少しだけ思いつつ他社の選考頑張ります!
私も同じ感じで4月後半に2回目マッチング以降連絡が無く諦めてたところ、4日に実質内々定の最終面接連絡きました。
2回目のマッチング面談受けて、結果待ちという状態です。この掲示板見てると、当日に連絡きた方が多いようであまりいい方向に考えれないですが…(^^;)
解答ありがとうございます!参考にさせて頂きますm(_ _)m
私はちょうど1ヶ月ほど全く連絡がなかったのですが、つい最近確認面接の案内いただきました。
やはり補欠合格的な扱いなのでしょうか