会員登録すると掲示板が見放題!
角川ドワンゴ学園には197件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの2件の本選考体験記、1件の志望動機、2件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
教育の他の企業の掲示板を見る
ベネッセホールディングス
公文教育研究会
中央出版
イーオン
さなる
アビバジャパン
小学館集英社プロダクション
三幸グループ
秀英予備校
ECC
ジオス
河合塾
明治大学
栄光
東京リーガルマインド
JSコーポレーション
ELBEC教育図書センター
総合資格
滋慶学園グループ
近畿大学
ジャクエツ
東洋大学
龍谷大学
Wasseコーポレーション
東京個別指導学院
ブレーンバンク[四谷学院]
関西大学
早稲田アカデミー
法政大学
早稲田大学
臨海
福岡大学
明治学院大学
トライ
さんぽう
ナガセ
専修大学
鴎州コーポレーション
イッティージャパン
GABA
日本漢字能力瑚協会
ステップ
ワオ・コーポレーション
チモロ
京進
大成社
関西学院大学
アチーブメント
東海大学
青山学院大学
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
私は職員で内定しましたが、面接内容のほとんどは教育系の質問でした。
また、職員であっても教員免許を取得している人は多く、私も免許取得見込みの書類を提出しました。
私は教員枠で提出し採用されました!面接前の段階で取得予定の免許種を確認されましたし、内定をいただいたあとには教員免許取得見込書の提出を求められました。
もし不安なら確認してみることをおすすめします!
まだ結果の連絡が来ておらず不安です。なんなら面接時に、結果がいつ出るかなどもお伝え頂けませんでした。
同じ状況の方いましたら感謝ボタンお願いします。
面談の時に内定式はないとおっしゃっていました。
年末ごろに内定者でクラスルーム?か何かのグループを作って
オンラインで交流すると思うと人事の方が言っておられました。
ですよね、、、一般的に10月1日に内定式があると思うので不安でした汗
そうですね情報共有したいですよね汗
来てないですね…
同期で連絡取り合えるグループなどがあればいいのですが…
今内定通知来ました
延期された方は「ホント?」ボタンを押してください!
辞退しといて良かったです
ありがとうございます!
書類にも1月と書いてありました!
年明けだと伺いました。
9/10結果待ち同士です。。
就活エージェントの方にこの件を話したところ
・採用枠は埋まってきていて残りどの学生に内定を出すか役員の方々ともみ合っている
・既に内定者が採用枠を越えていて(企業は辞退も見越して内定を多めに出すため)思ったよりも辞退者が出ず、内定保有学生からの返答待ちになっている
この2つの可能性が結構高いと言われました。
なので、補欠候補という認識はある意味合っているかもしれないですね。。
みんなが納得できる結果になりますように…
8月31日に結果連絡される予定だった人達全員合否の結果が伸びたと認識してましたが、どうなんでしょう…
多分補欠の時は補欠と伝えられると思うので、そのようなことはないとは思いますが…
厳しいと電話連絡を受けました。
そのため、9/6-10の週で確実に来ると思います。
すごく分かります…
これでずっと待って、いざ結果が連絡されて落とされたら、やってられないです…
状況の報告されても困るというか、合否判定してます!次の進捗はこの日です!
とか報告されてもこちらはどうしようも無いと思うんですけど…?
と文面にあるんですけど、どう返信すれば良いか…
もちろん結果を早く教えて貰いたい気持ちが1番なんですけど…
おそい…!
時間かかりすぎでは……
職員と教員が同時に選考進むので、どの職種をどれだけとるか分からないですよね…!
ちなみにマイナビは結構な期間「残り20名」の表示なので、あまりあてにしてないです…
引き続き、気長に待ちましょう!!
私も同様の期間で最終面接を受けました。
>ましゅーさん と同様のメールが本日、届きました。
マイナビの残りの採用予定人数を見る限り今回の選考で最後だと考えられます。時間をかけて選考しているため、遅れているのではないかと思います。
お互いにいい結果に期待して待ちましょう!!
他の皆さんも同じ内容でメール来ましたか?
それとももう合否の連絡来ましたか?
ご丁寧に教えていただきありがとうございます。
後ほど送ってみようと思います。
私は2次選考後、当日中にアンケートフォームのメールが送られてきました。
ただ、私は木曜日に2次選考を実施したため、もしみるさんが金曜日に実施していたら翌営業日(月曜日)にメールが届く可能性もあると思います。
ひとまず2次選考日を除いて3営業日経ってもアンケートフォームが送られてこなければ連絡した方が良いかもです!
選考後にアンケートに答えてください、と言われたのですが、まだアンケートが送られて来ていません…
皆さんはどれくらいで送られてきましたか?
たしかに月金の傾向ありますね
そうですね、今月中に来ることを願って待ちましょう、、
心が落ち着きませんが?
いずれにしろ、結果は通知されるのではないかと思ってます、、!
これまでの結果連絡が月曜日or金曜日の2択だったので、来るとしたら23日か、それでも来なければ27日になるのかなと予想してます…
1つ前のグループの方達の投稿を見てるとピッタリ3週間後に来た方もいるみたいだったので、今月中には絶対結果が分かると思って気長に待つしかないですよね?
これ落ちても連絡あるんですかね?
>YkDO0BKiさん
前のコメント見る限り、多分2週間ぐらいが目安じゃないですかね?
より良い条件の学校法人から内定頂いたからですー