会員登録すると掲示板が見放題!
キタムラには3918件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの122件の本選考体験記、77件の志望動機、11件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
はじめまして◎もしかすると説明会の時に、ご一緒だったかも!!
私は、24日に面接です。集団は初めてなので緊張します(>。<)
よろしければ、面接報告お願いします☆
私も通過のお返事いただきました☆実は昨日の書き込みのすぐ後にいただいたのですが、みなさんの結果が出てからの方が良いかしら?と思って書き込むタイミングを逃してしまいました。
他の皆さんともお会いできるのが楽しみです。また一緒に受けた方たちともお会いしたいなぁ(*^_^*)
私は本当に的外れなことを言っていたのに、次のチャンスを与えていただいて本当にありがたいです。最後の方は「もう駄目だ・・・」と泣きたいのをこらえて必死で笑顔を心がけていたので、最後まであきらめなくて良かったなぁ・・・と思っています。
26日に適性検査受けます!!一緒の方よろしくです!!
26日にて
呼び捨て全然okですよ!笑 私はどうにか一次面接を通過することが出来たようです☆今日他社の説明会で電話にでられなかったのですが04・・・から電話がかかってきました!きの掲示板で04・・からかかってくるっておっしゃっていた方がいたので。違うかったらどうしよう・・・笑 かけ直したら話し中だったのでまたかかってくることを祈ります☆★あずみかんさん、ふぉんちゃんさんはどうでしたか?・
ふぁんだです!駄馬さんはとてもいい人でしたね!僕は面接の時必死で喋り続けて気がつかなっかですけど、帰りの電車で反省してたら、本当に自分のやりすぎというか、考えすぎなところが発見できたんです。短所を教えてもらえた馬場さんに本当に感謝してます!...あと理屈っぽいところも直さなあかんわ(^^;)
皆さんこれからも頑張ってくださいね!僕も駄目なとこ早く直してちゃんと話せるようになります!
俺は今幸せや(*。*)←感受性高まってアホになってる俺。
文章の途中で呼び捨てしちゃってます・・・すみません(><)
まだですよ~!適性検査に参加できると良いんですけどね・・・。
同じ時間かな?私は携帯販売員です。(^^)
私はみなさんのようにうまく表現できてないし、「全然だめだ~」って思ってたんですけど・・・一緒に受けた方(ナナさんやふぉんちゃんさんかも・・・笑)の話がみんな面白くて自信満々に思えたので、ナナの書き込みを拝見して、「みんな悩みながらやってるんだ~うちもガンバらな」っと元気をもらいました。
転勤は正直悩みますよね。でも「ご家族や大切な人と相談して決めてください」という気遣いの言葉がうれしかったです。
私も16日の面接を受けました。もしかして同じ時間だったかもしれませんね☆
ふぉんちゃんさんも・・・笑 私は笑顔は心がけたつもりでしたが自分が何を言っているかわからなくなってしまいました。でも駄馬様がそんな私の話をじっくり一生懸命聞いてくれて本当にうれしかったです。転勤はやっぱりすごくひっかかるけれど・・・ところで面接の結果まだですよね・・??
でもあんなに熱弁して、一緒に面接を受けた人にもすごいと言われたのになぁ。
やっぱり理由はひとつ、
私が色弱だからかぁ。
もし本当にそれが決定打だったら、
ここの会社は古臭い考えを持った最低の企業ですね。
人事の方はいい人だったけど、
とても残念です。
来年からはそのような基準がなくなることを願っています。
受かった皆さん頑張ってください!!
一緒に受けた方はみなさん本当に楽しいお話ばかりで、私は準備不足だったなぁ・・・と感じました。
的外れなことも言ってましたし・・・面接って結構パニックになるものですね。終わった後「あーこういえば良かった」とかいろいろ考えてしまいました。
楽しくもあり、勉強もさせていただきました。
でも一緒に受けた方たちが皆さん笑顔で、私は自分が話すときはパニックでしたが、も皆さんのお話が楽しくて、聞き入ってしまいました。人事の駄場様だけでなく、一緒に受けた方も一緒に盛り上げてくださったので、あっという間の1時間でした。
これから受けられる人も、緊張せずに笑顔で楽しい時間を過ごしてくださいね。忙しい時期だと思うので、素敵な笑顔をだせるように体にはお気をつけください(^^)
本当に楽しい面接でした。
終わってからちょい凹みましたが、本命は大手メーカーを受けようと考えていますので、今日の失敗はそこに活かそうと、今はプラスに考えています。でも、練習で受けるというのは、人事の方に失礼だと思うので、僕は全部本気で受けた方がいいと思います。そこでの本当の"失敗"経験ていうものが本当の面接の練習であり、経験ではないかと今は僕は考えています。偉そうなこといいますけど、たくさん企業を回って今のうちに色んな経験をするべきではないかと思います。それが当たり前と思っていた僕も失敗しました。
しかし、今日の俺はアホやったなぁ~(>。<)次頑張るぞ!!
一時面接お疲れ様でした☆私は15日に電話が来ました。試験は
1時から受けます。会えるといいね~!
やっぱりウチは電話来ませんでした(;へ;)
残念です。
ありすさんおめでとうございます!!よかったですね☆
これからずんずん進むことを願ってます!
ウチのぶんまで頑張ってください!!
今日一次の合格電話が来ました~!スピッツーさんはどうでしたか?店舗見学にいかなければ・・・(==)
結果分かるのに1週間と言われたのですが、もうきてる人はいるんですかねぇ。
もぅこないかなぁ。(TヘT)むむむぅ。
あたしはみなさんより活動が遅くて、4月9日の会社説明会に参加するんですが、何か転勤とか育休とか、思ったより厳しいみたいですね(><)
もぅ面接を受けられている方がいるんですね~!あたしもこれから頑張ります!!☆
私もキタムラにエントリーしたものですが、会社説明会の案内が来ません↓↓
東北での会社説明会ってもう終わったのでしょうか??
わかる方いますか?
特に結婚してからはあんまり遠くに行くことはないと思います。
ただ、1年目の勤務先については関西希望の人が四国で働いていたりもしますが・・・。
面接を受けた方にお聞きしたいのですが、
面接官はお一人ですか??
初めて書き込みします。一次面接お疲れ様でした☆.∵・∴お互い適正テストで会えるといいね~!!
誰か他にも12日の方いますか??
そうなんですか。なかなか遠くに飛ぶんですね・・・。
地元で就職したいと思っているのですが、地方なのでなかなか難しいですね。
情報ありがとうございました!
転勤は全国だと思います。全国に550店舗ほどあるそうです。説明会でお話をしてくださった埼玉が地元の社員の方は、1年目から東北に行ったそうです。北海道に何年か転勤になったという方もいました。希望が出せるかどうかという話はなかったんですが、社員の方の話から考えてできそうにないと思いました。あと、何年か勤務するとのれんわけ制度というのがあって、新しい店舗の店長として独立することもできるそうで、独立するとその店舗が自分の店になるので転勤はないそうです。
ほんとお疲れ様でしたぁ☆☆
初めての面接だったけど、楽しかったです(^▽^)
家に着いてから疲れがドッと出たけれども。。。
お互い進めるとヨイですねっ!
口内炎はビタミン剤でちゃちゃっと治しちゃいます!どもです★
>かやさん
説明会は、、2時間ぐらいだったですかね。あまり長くは感じませんでしたよ。面接の予約は前の席から早いもの勝ち的でしたから、ちょっと余裕をもって行くことをおすすめします☆
面接は、面接官の方がリラックスさせてくれて、和やかに進みました。
学生時代打ち込んだことなど話しましたよ。
1時間ちょっとでしたが、こちらも、あまり長くは感じませんでした。
こんな感じでだいじょぶですか??頑張ってください!!
こんにちは!いきなりの質問失礼します。説明会は何時間ほどかかったのか教えていただけますか?そして、面接どうでしたか?自己PRや志望動機はやはり聞かれましたか?たくさんごめんなさい。。
お疲れ様でした!!!
まさか面接一緒だとはびっくりしましたよぉ!口内炎早く治ることを願ってます(^0^)/
説明会に出席された方にお聞きしたいのですが、
転勤があるようですが、転勤の規模は全国規模だか、都道府県内などの希望は出せるのか
どなたかわかる人がいたら教えてください
初めての面接で、ちょっとすごい緊張しています。
直径3mm程の口内炎が隣接してできてしまったので、ちゃんと喋れるか心配。。。
でも頑張ります!
みなさん頑張りましょうねっ!!
いきなり集団面接なんて緊張です(><)何聞かれるんでしょう?みなさん一緒にがんばりましょう!
私は11日に予約しましたよ。かなり緊張してます・汗
でも、がんばりましょうね!!
>ぶんさんへ
ありがとうございます☆集団面接なんですかぁ。
ちゃんとしゃべれるよう練習しなきゃです。がんばりましょう!!
一次は5名程度の集団面接で、2次と3次は個人面接という話を耳にしました。私もキタムラが初面接となりそうです。
緊張しますがお互い頑張りましょう!!
私も4日に参加しました。
社員の方の印象・雰囲気はとても良かったと思います。
でも一つ気になった事が…
説明会中盤の、店次長の方のお話は、配られたプリントには「新入社員から店次長まで」という副題が書いてあったのですが
実際は店舗での話や店次長としての仕事内容の話はほとんど無かったのが残念でした。
説明会の最後に次回面接の予約をするのですが、
前の列に座っている方から予約の紙に書き込むので
都合の良い日程を選びたい方は早く会場に行って前列に座るといいですよ。
私は、転勤がついて回るということと、産前産後休暇・育児休暇を取る方がほとんどいらっしゃらない(女性総合職では一人も居ない)ということがひっかかり
面接辞退させて頂きました。
はじめまして。自分もキタムラが初面接でして、ものすごい緊張してます。自分は9日に予約したんですが、りえさんは何日に予約しましたか?
あたしも4日参加してきました。転勤は必ずあるということと店舗を
利用してくださいとのこと。実際働いてる人の話も聞けました。
雰囲気はよかったと思いますが、
面接の予約の仕方が本当にはやいもん勝ちというカンジでした。
ちょっとびっくりでした。
ところでここの面接は個人なんでしょうか?
それとも5人でってことですかね?
知ってる方いたら教えてください★初面接でして緊張してます。
あたしは4日に参加しますよ^^
今日きたメールによると、説明会の次は面接みたいですねっ★★
ドキドキです。がんばりましょうね!!
よろしくお願いします☆☆
みんなでいろいろ情報交換していけるといいですねっ
私は3月11日の方に参加する予定です。どのような内容になるのかワクワクしますね。
また情報とか教えていただけたらうれしいです。
私も4日に説明会参加します。
まだ多くを知りませんが、いろいろ情報交換できると良いですね。
これからよろしくお願いします!
はじめまして。
3月4日に説明会に参加しますよ(^^)♪
どんなことでもいいので情報が欲しいです。
宜しくお願いします!!