会員登録すると掲示板が見放題!
エフティグループには988件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの40件の本選考体験記、24件の志望動機、7件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
こちらに入社決めましたか?
かなしい‥
ちなみに私は15時ぐらいです。
やっぱこの会社は連絡遅めなのかな‥
何時頃に連絡来たか他の方もぜひ教えてください(´・ω・`)
自分は一週間後ぐらいに内定の電話来ましたから、大丈夫だと思いますよ。
濁すけど、7月の最初の方で結果は2週間以内って言われました。
が、大抵内定の場合は3~5日以内に連絡がくるもんだと思っていたので‥
いつ最終受けたんですか?
営業になりたいという、強い意志を示す必要があると感じました。
これから面接の方頑張ってください。
元々私が予約していた時間の次の時間にキャンセルが出たので本日中に面接受けられますよと言われ、時間間違えたのにも関わらず受けさせてくれて、器の広い会社だと思いました。
適性検査を元に自分の軸と営業職の向き不向きについて聞かれました。
営業が過酷な仕事であることを理解して、それに対して本当にやっていけるかどうか強く聞かれました。私の場合もESからは志望動機以外は聞かれませんでした。むしろ一次選考で書いたワークシートからの質問が多かったです。
人によっては圧迫と感じるかもしれません。
仕事に覚悟を持って臨んでほしいという思いから、正直に仕事の辛さなども教えてくださいました。私の場合はESからの深掘りは特になかったです。はじめに現在の就活状況を聞かれ、選社軸に沿って説明をしたり、性格診断の結果やそれを受けた上での自己理解を聞かれます。自分で考えて話す力が試されると感じました。一人一人をじっくり見てくださっていると感じる面接でした。私もまだ結果待ちですが、少しでも参考になればと思います!
ありがとうございます!
メールできました
ありがとうございます!
いまどの段階ですか?
おめでとうございます!私も頑張ります!できれば選考についてもっと聞かせてください、、(泣)
結構早めに選考進めてて、この間内々定いただきました
たけしさんも頑張ってください!
どなたか同じ時期に最終面接を行って、合否の電話が来た方はいますか?
ありがとうございます?
GDの結果はもうきたんですか?
4人でグループディスカッションしました!
話し合い中は敬語を使わないようゆわれました!
試験官は1人でした!
何を見てるのかはいまいち自分も分かりませんが、、汗
試験官の人は何人でしたか?
見られるところとかゆわれました?
おねがいしゃーーす!!
営業についてのメリットデメリットを話し合います
いつ受けましたか?
9に受けてまだ来てないです。
次の週の金曜までと言われましたので、合格していたら、受けてから2回目の金曜までには来ると思います。期限ギリギリになることもあるようです。
グループディスカッションの内容について教えて頂けると嬉しいです(T_T)
テレアポ営業?において、自分とお客様のメリットとデメリットをそれぞれ話し合いましたよ!