会員登録すると掲示板が見放題!
エフティグループには988件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの40件の本選考体験記、24件の志望動機、7件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
私は先日こちらの会社から内定をもらいました。
内定者MLにも登録しました、参加者の人よろしく!
先日内定承諾書の件で電話した時に、
11月ごろに連絡すると言われましたが、
以前に内定を頂いた方にはもう連絡ありましたか?
ここの書き込みを見ている限りでは
まだのようですが・・・
早く内定者同士でお話してみたいですね!
チロさんお久しぶりです。
私も内定者懇談会などの連絡はきていません。
早く連絡があることを待っているところです。
なんか私も焦ります。
友達が内定いただいた企業では、もう3回ほど集まりがあったなどと聞いているんで少し焦っています・・・
ん~、条件というのは、簡単にいえば、東京で働けるのであれば採用するというのでした。私は東北での勤務を希望していましたので、相当悩みましたね。なんせ、環境は変わるし、自分のやりたかったことができないのですから...でも、チャンスだったのかもしれませんね。自分が大きくなれるチャンス。しかし、私は自分の今描いている人生を選びました。東京に行っては、今考えている人生を歩むことは少なからずないですから。
ということで、長くなりましたが、自分の選んだ道を後悔のないように生きて生きたいと思います!!
チロさん含む皆さんも精一杯がんばってください。
私は、今、旧い靴を脱ぎ捨て、ここではないどこかへと歩きだしていこうと思います。
それは、残念です・・・これからも就活がんばってくださいね!!でも条件っていったいなんですか?失礼がなければ、お応えいただけますか?
おひさしぶりです。私は内定をおそらくもらったようなものだったのですが、いろいろ条件がありまして、結局内定をお受けしませんでした。
かなり、悩みまくったのですが、チロさんを含むみなさんとはお仕事ができませんm(__)m
私はもう少しだけ就職活動をがんばってみようと思います。短い間でしたが、いろいろありがとうございました!ぜひ、私も分も(笑)がんばってください!
私もそうでしたよ!!説明が多かったのが記憶に残っています。きっとどーん!さんも内定ゲットでしょう!!
最終面接お疲れ様です。
きっと内定ゲットできてますよ♪
来年よろしくね☆
>sunさんへ
こちらこそよろしくです。
来年一緒にがんばれることを楽しみにしています。
>チロさんへ
最終面接以外は関東の方で受けましたよ。
夜行バスにのって頑張りました♪
最終だけ関西の方で受けて無事に内定を
もらいました。
採用人数は優秀な人は何人でも取るって言ってましたよ。
内定者ML開通粗したみたいですね♪
まさに、先ほど終わったのですが・・今までの会場と違い、面接官の方との距離が異常に近く(笑)かなり、どきどきでした!!
手ごたえは・・・なんか質問というよりも、うちの会社はこうですよ!!みたいなさらに詳しく(説明)をうけていたような感じでした!!あれは。。。{内定出すからうちの会社のこともっとわかってくれ!}みたいな裏返しだったんですかねえ(笑)とまあ、勝手に前向きに解釈してますが、こればかりは、実力だけでなく、様々な要素が絡み合って結果がでると思いますんで、あせらず結果を待とうと思っています
まさに、先ほど終わったのですが・・今までの会場と違い、面接官の方との距離が異常に近く(笑)かなり、どきどきでした!!
手ごたえは・・・なんか質問というよりも、うちの会社はこうですよ!!みたいなさらに詳しく(説明)をうけていたような感じでした!!あれは。。。{内定出すからうちの会社のこともっとまかってくれ!}みたいな裏返しだったんですかねえ(笑)とまあ、勝手に前向きに解釈してますが、こればかりは、実力だけでなく、様々な要素が絡み合って結果がでると思いますんで、あせらず結果を待とうと思っています
いいえどういたしまして・・・ところで手応えはどうよ~!?がんばれたかな?
アドバイスありがとうございます!!油断せず、そして、緊張し過ぎないように、がんばって参ります。ここの掲示板に乗っている方は内定者が多いようなので、縁起もかつげそうです!!
自分だけ不採用にならないように・・
人事を尽くして天命を待つといきたいものです。
sunさんはじめまして!!sunさんも内定者MLに登録お願いしますよ~!!そうすれば、あと一人で多分開始出来ますので!!
最終面接の雰囲気は、結構穏やかでしたよ。
面接官が3人いて、特に変な質問もなかったですし。
頑張ってくださいね。
>チロさん・空飛ぶモグラさん
私も来年からここで働くことになると思います。
がんばってきましょう、ヨロシクです。
はじめまして!!特に変わった質問事項はありませんが、私もどーん!さんと同じでした。最終で敗北というのが何回か続いて悩んだ末に打開策を見つけたのです!!それは、自分自身この会社に入社したら3年後・5年後・10年後は、どうなりたいか・何をしたいのかといった自己実現の課題がしっかりしていれば、絶対に先が見えてくるはずなのです!!がんばってくださいねぇ~内定者MLでお待ちしております!!
>空飛ぶモグラさん
はじめまして!!こちらこそ同期としてお会いするのが楽しみですねぇ~!!ところで空飛ぶモグラさんは、大阪採用ですよね?幾つかこの会社のわからないところがあるんですけど、採用人数って何人なんでしょうか?また、大阪ではどんな選考過程でしたか?
最近最終での敗戦が多いので、結構気になっています。なにか良い情報やアドバイスがあったらお願いします
内定者MLに登録してみました。
チロさん来年一緒にがんばりましょうね^^
皆さん就職活動お疲れ様です!!私は、東京で採用活動して先日内定を頂いた者です。早速ですが内定者の皆さんにお願いがあります!!
右上に記載されている「内定者ML」ってご存知ですか?一定数の応募を超えるとメーリングリストが開始するものであって、簡単に言えば再度改めて内定者だけで情報交換ができるんです!!私は、もう登録が済んでいます。これからの新しいスタートとして新しい仲間を一緒につくり、情報交換しませんか?心よりお待ちしております。
私は、東北に住んでいるのでまだ、郵便は届いていませんm(_ _)m
というか、内定おめでとうございます!!
かなり、羨ましいです。そしてなんか緊張(=з=#)
おそらく明日届くのかな!? あまり期待はしませんが、結果分かり次第報告しまーす。
先程、家でのんびりしていたら郵便物が届いてまして、ひょっとして提出した書類等が返送されてお決まりのように、「不本意な結果に・・・」なんて言葉が本文中に記載されていると思いきや、実際に見てみると採用内定通知書・内定承諾書が入ってました!!ヤッタ~私事ですいませんが、あいこさんはどうかな?と思いまして・・・返事お待ちしております!!
お返事いただいてうれしいです!!5月27日の10:00~の説明会に参加して、ながいような短いような・・・その時確かお一人女性がいたような??まぁ~少し気になるのが関東では採用人数何人なのか?どうなんでしょうねぇ~・・・
はじめまして(^^)
私も全くチロさんと同じ選考過程でしたよ。
18日までに電話連絡で内定の合否がくるんだよね~。かなりドキドキ(*◆*)祈るのみですなぁ☆
あいこさんはじめまして!!ご苦労様でした。突然ですが、あいこさんはどのような選考過程で進んできましたか?私はまず、説明会→一次面接(SPI&適性)→8日に二次面接とのことで行ったのですが、なぜか最終面接でした!!私も内定いただいたらココに決めたいと思っているのですが、まだ連絡きませぇ~ん・・・確か18日までに連絡するとか言ってましたよね~??
お応えいただいてうれしく思います。社員ですさんは、入社何年目ですか?3・5・10年後とどのような目的意識・自己実現を自分の中にお持ちですか?
?あります(DSUとか)
?地域、ターゲットによりマチマチです
?新卒でした
はじめましてこれから二次面接を予定している者です!!少し質問に応えていただいてもよろしいでしょうか?(下記3点。)
1.御社には、OEM契約商品ってあるんでしょうか?2.御社の営業は、どのようにお客様にアプローチをかけて販売活動を進めていくのですか?3.社員ですさん・参考までにさんは、入社以前からどのような経歴をお持ちなのかをお教えいただけますでしょうか?よろしくお願い致します!!
どんな感じでしたか?
自分は5月の第4週に説明会を受けて何と今月の23に一次面接・・・。遅くね?てか書類通過のメールも遅かったし。何かやる気あんのかわからん。
他の内定先との兼ね合いもあるし(期限延ばして電話)さくっとやってほしい!
私が説明会に行ったときは、女性は私1人で、あとは男性が5人くらいと大変少ない人数での説明会でした。一応履歴書を持っていくのですが、会社が用意した自己アピールや仕事をどう考えているか?などの質問が書かれた紙を配布され、記入します。もっとも、履歴書に書いてあることとダブった部分がいくつかあったので、それは「履歴者に明記しております」と書いていただければ結構ですよ(^^)と人事の方に言われました。
いつ、試験をするのかまだ、連絡は着ていませんが、皆さんに少しでもお役に立てる情報を伝えていきたいと思います(^^)/
そうなんですか~なんとなく安心。
筆記テスト苦手なんですよね・・・
これでちょっとは見込みがあるかも!?
ありがとうございます!!
試験はありますが、ほとんど参考程度らしいです。
面接、人物重視とのこと。
こんにちは社員ですさん。
早速質問なんですがテストというか、試験というのは一般常識、適性作文など色々ありますが、どの試験で選考するのでしょうか?
変な質問ですいませんがよろしくお願いします
レスありがとうございます!
コアラさんのおっしゃるとおり、情報がほとんどありませんよね・・・
私は4日の説明会に参加予定です。それまでに色々情報を探してみます
26日の説明会がんばって下さい!!
お互い就職活動頑張りましょう♪
何でも聞いてください!
初めまして。私は今月の26日に説明会に行く者です。この会社は最近、選考が始まった会社なので、本当に情報不足ですよね。私も、困っています。私の先輩がこの会社にいるんですが、その人は中途採用なので、何の情報も得られずってかんじです。めぐさんは7月なんですよね。めぐさんが受ける頃には少しは情報提供できるとおもうんですが。めぐさんこれからもよろしくお願いします。
説明会の内容や試験などの情報が少なくて困っています。
会社説明会は満席だったりと人も多いようなのでもし行かれた方がいらっしゃいましたら詳細をお聞きしたいです