会員登録すると掲示板が見放題!
北海道テレビ放送には1275件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの5件の本選考体験記、2件の志望動機、3件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
これって受付時間内ならいつ行ってもよいということなんでしょうかねぇ??
東京で1人暮らししてて、東京で選考希望してるのに、1人暮らしの家ではなく、なぜか今日実家に送られてましたよ。
もし1人暮らしなら実家に確認したほうがいいですよ
初めてなので不安です・・
半分あきらめモードです…
東京でしたら、もう少しかかるのかもしれませんよ。
何故か実家の方に結果が届いてたようです…
ちなみに私は現在埼玉在住なのですが、
こっちにはまだ結果が届いていません。
連絡先は2つ書いたのですが、
両方に来ることってあるんですかね??
てか、何でメールとかじゃなくて郵送なんでしょうね。
てか、何でメールとかじゃなくて郵送なんでしょうね。
僕も東京ですが、まだ来ていません!!
不安ですね…来たら報告します!
来た人います??
何も書いてないっぽいですが…(・・;)
ちなみに札幌です。
私も、HTBに応募した者です。
東京に住んでいる方で、輸送届いた方いらっしゃいますか?
通過された皆さん、頑張りましょう!
不安…。
>kannaさん
WEB上で確認できるんですか? マイページとかないのでどこから入ればよく分からないのですが・・・。
↓は北海道放送のでした。
書類通っていました!!
私は今日通知きませんでした!
みなさん来ましたか??
HTBは「通過者のみ郵送で通知」とのことですね☆
私は東京なので発送から時間かかりそう…
その前に無事通過できてないかも~
両社10日が勝負となると…んー、胃が痛い;
ちなみに今日は届きませんでした。
そうだったんですか!よかった♪
ありがとうございます!
お互い頑張りましょう!
その書類選考発表情報はどのように得ましたか?
もしかして、ES受け取り完了メールなどが届いたりしたのでしょうか?
あと一週間ドキドキです・・・。
三月はまだまだ始まったばかりですし・・・私も待ち中です
来るとしたら、きっとメールで来るのでしょうか
まだなのかも知れませんが一応3月上旬と書かれていたので心配で・・・
そう思って、市販のものを買って書きました!B4ってB5を折ったものなんですね。それを知らなくて、B4サイズの履歴書なんてない~!って思って文房具屋さんでしどろもどろしました。笑
市販の履歴書って大学のは使うなってことなんですかね?
今日郵送しました。ワードで打ってプリントアウトしようと思ってましたが、考えを改めて自筆で書きましたよ。
あんまり字がうまいほうではないのですが…笑
特に指定されてないので、どちらでもよいと思います!
志望動機とかってパソコンで書きましたか?
自筆で書いたほうがいいんですかね?
「落ちたら連絡来ない」となると、
はっきりしないから気持ち的にむずむずしますよね?
せめてここで。。。
情報交換しましょう。
何か目安になる額とか情報があれば・・・。
どなたかご存じないですか?
選考超おもしろかったし本当に第一志望だったので残念!!!
次進んだ人,ほんとに頑張ってください!
残念。
ちなみにお電話だったよ!
それではこの掲示板の2月頃に書き込みされている方と同名のレスなんですね。同一人物だと混同します。レス名の変更をお願いします。同一人物であればレスから見て明らかに落ちたことはわかりますが、嘘つきは捏造の始まりですからねぇ。合うか合わないかは入ってからわかりますよ。
>クラークさんへ
レスありがとうございます。
頑張ります!
勢いあまって2年後にキー局受かれたら
仕事で一緒になるかもしれませんね☆
そうなるように頑張ります!
クラークさんも頑張ってください!
私も大学院で再チャレンジして、キー局に入社できました。
本当に入社したいなら、進学も価値があると思いますし、今回の経験も無駄にはならないと思います。2年間とは準備するには十分過ぎるくらいの時間があるので、頑張ってください。
私は以前、ここの局に内定をいただいて、蹴りました。
蹴った理由は色々あるので、一概には言えませんが。
残念ながら、あなたの言う「合ってない」には、
当てはまりませんね。うむ、洞察力が無いと言うか・・・。
そのときに、最終に残った人に、
当時就留した4年生と大学院生がいました。
お二人とも、テレビ局に入りたくて、
そういう道を選んだそうですが、
テレビ局も無情なもので、最終落ちしてしまいました。
彼らは、その後、東京の企業に就職したようですが、
結局のところ、何のためだったのかわからんと、
電話で言っていました。かなり未練もあるようで。。。
落ちた理由が、自分で思っているものだと確信しているなら、
幸せですね。さぞかし2年後素敵な結果が出るんでしょうね。
読解力から身に付けましょう。あなたは「この会社に」合わない。故にあなたもこの会社に落ちている。そして私は落ちた理由もわかっていると前述したはずですが。文章も読めないのに局員になれるんですね。大変苦労しそうですね。そして安易に釣られやすいあなたの精神力で局員が務まると思えません。実際にその上から見るような視点で働き続けるのでしょう。出向会社の人などの気持ちも察せずに。能力的には共に働きたい人かもしれませんが、人物的にはまったく働きたいと思わないはずですね。面接という表向きの場だからこそ助けられた脆弱な人間性だといえます。どうか入社されてからご尽力を。未来志向さんにとって落ちてからもここに訪れて忠告をした意味が何であったのかもう一度考え直すといいのでは?自分の脆弱な人間性を晒すのみに終わったわけですから。
これ以上私はこの掲示板に訪れる人たちに迷惑をかけたくないので私は去ります。
ま、私ごときが何言ってもムダでしょうね。
ただ一つ言えることは、
貴殿はテレビ局に落ちている。私は受かっている。
>少なくともあなたの考えは全くこの会社の社員とは合っていないのを私は知っていますので
お前、テレビ局員じゃねーのに、
テレビ局のこと知った口きいてるんじゃねーよ。
だから落ちたんじゃない?知ったかは怖いですねぇ。
だって、君の発言がそのままいくなら、
君はとっくにHTBから電話着てるだろうからね。
あれ?何で落ちてるんだろ?
気になりますね。
もう掛かってきた方は居ますか?
見ず知らずの人の人生を心配してくれるなんてあなたはすばらしい人なのでしょうね。ある人の人生の選択を賭けと表するすばらしき展望力に脱帽しました。そして身近な人はあなたを思って心配してくれるくれるすばらしい人ばかりなのでしょう。一緒に働きたいと思わせれば残ることができるのですから、ご指摘は論理的には矛盾していると思いますが、未来志向さんのご指摘のとおりに行動していくことがこの世界の真であるようなので、ありがたく受け止めさせていただきます。大変ありがたい御啓示をくださいましてありがとうございました。少なくともあなたの考えは全くこの会社の社員とは合っていないのを私は知っていますので、あなたが採用されなかったであろうことは納得のいくところです。あなたと対極にいるという自分の位置にほっとしました。
私は、今までの経験上、
そういうカケをして夢をかなえた人を見たことがありません。
もし2年後、泣きを見たときに、
その2年間が一体何のためだったのか、
ここには書き込まないでしょうけど、
身近な人には、ただの自業自得にしか思われないこともあります。
理想はあなたの仰るとおりです。
しかし、採用するのは、その会社の人たち。
バイトしようが何しようが、
一緒に働きたいと思われた人だけが残り、
そうじゃなければ、何も無かったかのように落ちます。
2年後HTBに蹴られたらどうするんですか?
ご指摘ありがとうございます。
もちろん承知の上ですが、今回の落選理由は自分がもっとも理解しているのでそれを踏まえて見込みがあると考えてのことです。HTBでバイトをするなり、まわり道する道があるので。そしてそのまわり道をしてでも入りたいと思わなければなかなか入れる業界ではないと思いますし、実際にそう思っている人こそ入るべきではないでしょうか。志望度は低いけど入ったからいいかとか、選考かぶってるからといって悩むような人たちに会社を成長させたり、成功するような力があるとは思えないです。
私の書き込みによって気分を悪くされる方いらっしゃいましたらすいません。
未来志向さんも残られているならがんばって下さいね。