会員登録すると掲示板が見放題!
長野放送には417件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの0件の本選考体験記、0件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
この前の二次面接おつかれさまでした~
私はあまり、良い反応がなくて
凹みっぱなしでした・・・
今日の6時までに連絡ということですが
もう連絡きた方いらっしゃいますか?
着たら是非書きこんでくださいっ!
電話きてぇぇーーーー。
今初めてここの書き込み見ました!キャプテンさんですよね??
2次面接の長時間待ち大変でしたよね。。。控え室で待ってる私にアドバイスありがとうございました☆おかげで落ち着いて面接受けられました!感謝感謝です。
電話連絡待ち緊張しますが、お互い良い結果が出るといいですね♪私もまたみんなに会いたいです☆
連絡、届きました。やはり、メールで送れなかったらしいです。ちなみに、私も落ちました(;_;)
私は一昨日くらいに郵送で結果が来ました。落ちてましたけど…。履歴書に書いたアドレスには送れなかったということでわざわざ郵送していただいたみたいです。落ちた人には何の連絡も無い企業の方が多いのにいい会社ですね!成海さんももう少し待ってみたらいかがでしょう。
皆さん合否の結果きたんですか?私、何にも来ませんっ!アドレス書き損なったかなぁ。電話すべきでしょうかねぇ?不安っ!!
ありがとうございます。
さっそく電話してみます。
書類通ったのにメールが来なくて、面接に行けなかったってのは、悲しいですからね。
今日の六時ごろメールが来てましたー。
この時期に履歴書と成績で判断されるとつらいなぁ。
さてもういっちょがんばりますか~(^0^)
通った方、がんばってくださーい^!^
僕も30日に連絡ありましたが、その日のうちに「一次面接の件」という題名のメール届きましたよ。
ちゃんと30日の夜に添付メールで届いてましたよ。
もしかしたらアドレスを書き間違えたのでは?
早めに電話してみた方がいいと思います。
ドキドキする気持ちわかります。。
早く連絡来るといいですね。
ホントに連絡ないですよねぇ…
落ちた人には連絡くるの遅いんですかね??
もう連絡きている人がいるとなると、なんだか毎日今日か今日かとドキドキしちゃいますね☆
お互いに早く連絡がくるように願いながら待ちましょう!!
書類選考を通った方、メール届きましたか?
来てない私は落ちたのかなあ。
でも結果連絡は合否に関わらず全員にくるんですよね?そのためにメアド書いた訳だし。
不合格の人だけメールなのかな?
よっすぃーさん面接がんばってくださいね!
影ながら応援しております。
・・っていいつつもまだ希望は捨てたくなかったりする(^^;
私も、メルアド書くようにってあったから、メールで合否がくるのかと思ってました。違うんですかねぇ。あ~、連絡来ないかなぁ
もう連絡きたんですね!
おめでとうございます☆
私には電話がかかってきてないので、落ちたのかもしれません。。。
書類選考に通ったみなさん、面接頑張ってきてくださいね!!
電話で連絡があったとのことですが、みなさんそうなのですか?書類応募の際、メールアドレスを同封と書かれていたので、てっきりメールで来るのかと・・・木曜の20時頃に1回だけ、長野市の市外局番「026」から電話かかってきたんですけど気づかなくて~~もしかしてNBSからだったのかな~??あ~気になる・・・
いきなり面接なんですね。
筆記が苦手な私には好都合ですが。
何人くらいにしぼうられたんでしょう?
面接に進まれた方、がんばりましょうね。
私も思いました。履歴書と成績だけで落とされたくないです。人物で判断してほしいものです。
あの書類で何を判断するのか・・。
どきどきで結果待ち!
長野放送の建物自体はあまり大きくなかった気がします。実は私も16日に長野市へ他企業の試験を受けに行って善光寺にも行ってお参りしてきましたよ。スーツで、しかも一人で行ったからういていたかも。まわりはおじいさん、おばあさんでいっぱいでしたし・・帰り際に長野放送の近くも行って来ましたよ。これから書類を揃え郵送したいと思います。テレビ局のイメージってだいぶ局によって違いますよね。長野放送は昔、ドラゴンボールをやっていたので好きです。これが志望動機の1つです(笑
けど本当に長野放送で働きたいと思っています。早く面接やりたいです(まだ書類選考通ってないのに・・
社会見学でNBS行かれたんですか!!
うらやましいです!
私は遅ればせながら長野市に行く機会があったので
(御開帳!!☆)ついでにNBSの場所確認してきました。(まだESすら通ってないのに・・。笑)
あとちょっと思ったんですがNBSってテレビ信州や信越放送と比べたらちょっと堅くて元気ない印象受けるんですがどうでしょう・?
(←志望してるのに・・。でもそれ故に志望っていうのもあるんです。)
私は県外在住なので長野の番組はたまに観るくらいなんですがどうしても「マイチャン!テレビ信州♪」のフレーズが頭から抜けなくって・・。
いかんいかん!
県内在住の方ご意見お待ちしてます!
書類が通過する前からこのような質問をするのはとても恐縮なんですが、どなたか面接でのアドバイスを頂けないでしょうか?お願いします。
それでは皆さん頑張りましょう。
ミッキーさんもじゃあ遠距離就活大変だあ!!
共にがんばろっ★
ちなみに私は長野県でも南信出身なので長野市にはほとんど行ったことがなくて・・。
本社の場所もよくわかっておりません。
ここの書類って履歴書と成績証明書だから成績や単位数悪いとやっぱりやばいですよねえ?
あたし成績全然いいほうじゃないんで不安です。
でも小さいことからいつも見ていたNBSにぜひ恩返しするつもりで面接まで進めてほしいよーー
そうですねっ♪書類選考に通りますように…
そういえば、長野放送はエントリーシートのしめきりが5月末頃ですが、通過の場合、書類送付の早さに関係なく連絡がくるのはしめきり後なんですかねぇ??何だか1ヶ月も待つのはドキドキですね★
良かったですねっ♪共に書類が通過することを願いましょ~☆
広島なんですか!!
私岡山なんですよ☆
近いですね♪なんかめっちゃ親近感(^O^)
採用のページもわかりました。
みなさん、ありがとうございます!
ちなみに私、全然マスコミに関連する学科じゃないんですよ。
だから、受けてもいいのかなってことから、かなり不安で・・・。
でもなんだかこの掲示板見てたらちょっと勇気がでてきました★
頑張りましょうね!!!
ありがとうございました!
エントリーシートの画面を開くことができました☆
無事エントリーも終わり、履歴書を書いてます。。
自己紹介がおくれましたが、私は長野県出身で東京の大学に通っています♪
私も出身は長野ですが大学は広島です;
遠いよーー(>_<)
NBSは実家に帰ったときしか見ることができないので長野に住んでいる人がうらやましいです。
遠距離就活にはすっかり慣れてしまって安い移動方法とか考えている日々です;
>こまさんへ
長野出身者だけ受付って差別じゃん!?って思ってたから、受けられることできてよかったですね!
私も編成希望なんですよ★
でも他局は受けていなくて地元長野っていうことでここは受けてるんです。
またいろいろ教えてください!
私もはじめ開けなかったんですよ!!
でも、時間帯がわるいのかな・・?と思って時間をおいてやってみたら無事ひらけましたよ♪
「開けない方はこちら」ってトコもダメでしたか?私は両方開けましたよ(^^) もしどっちもダメだったら、メールで問い合わせてみる、なんてのはどうでしょう?
いきなりなんですが、2004年度募集の一番下の(エントリーシートはこちら)というところを何度クリックしてもエントリーシートの画面が出てこないのですが、私のパソコンがおかしいのでしょうか?
どなたか同じ思いをしてるかた、また無事エントリーシートの画面がでてきたかた、どなたでもかまいませんのでなにか教えてください!!
私は、長野県出身者ではないのですが、お問い合わせしたところ採用後長野に住めるようであれば、OKだそうなのでエントリーさせていただきました☆
皆さんは、どの職種希望なのですか??
やっぱ営業とかですか??(^-^)
ちなみに私は、編成希望です☆
長野のこと良く分からないので、どんなことでもいいので教えてください♪
これからも、一緒に頑張ってきましょうね!!
受けますよ!私も遠距離就活です。移動だけで疲れちゃうかもしれないけどがんばりましょう!
HPの一番上の「採用」をクリックすると出ますよ☆下のだと、2003が出ますよね(^^;) 私は早々と書類送りましたっ。若干名だけど、受かるといいなぁ。がんばりましょうねっ0(^^)O
はーい☆私も受けます!!
出身は長野ですが大学は違うので遠距離就活になってしまうのですが、それでも長野県出身者でいけるんでしょうか。
それにしても、NBSですよね?
2003年度の募集要項はあったのですが、
2004年度の情報が見つかりませんでした。
どこに書いてありました??
長野放送の採用情報がHPに更新されていました。
誰かここ受ける人いませんか?
募集要項には「原則的に長野県出身者」って書いてあってちょっとびっくりしたけどこれって普通なのかな?