会員登録すると掲示板が見放題!
熊本日日新聞社には573件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの0件の本選考体験記、0件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
ほんとですか!
ぼくはまだ来ません泣
ぎりぎりまで待ってみようとは思います。。
予想よりはやかったのでびっくり
局長面接、死んでも通過します!!
130番より少し上です
朝九時前集合なので寝坊が心配です(笑)
受ける人どれくらいいるんですかね?
知ってる中で一番上は50番台です(^o^)/
私にもハガキ来てました~
今日それに気づきました(笑)
何人くらい受けるか気になりますね^^;
試験はマーク式なんでしょうか?
すみませんが、だいたいでいいので、何番か教えてもらっていいですか?
私のは10番台なので、何人くらいいるのか、わかりません↓↓
熊本から発送なので九州とそれ以外の地域で一日の差があるんですね
受験番号を見ると今年の受験者は例年よりかなり多いみたいです・・・
どれくらい一次通過してるんでしょうか?
次は筆記ですね!
自信ないですが、2次受けられる方、一緒に頑張りましょう!
今日ハガキ来ました~
私はまだです(∋_∈)
落ちてなければ……
来た人は報告お願いします(・o・)ノ
ありがとうございます^^
結果って、22日までにハガキで郵送でしたよね?・∀・
今年は何人の人がエントリーしてるのか不安ですが、
お互い頑張りましょ☆
なぜ熊本なのか、に対する理由が自分の中にあれば、伝わるんじゃないでしょうか(^_^)
2次対策は~~~今からじゃ難しいですよね笑
時事だけじゃなくて世界史も日本史も英語も出るし………
ですね。
2次受けるにしても、どういう対策していいか分かりません(^^;)
私は福岡の人間ですが、やはり熊本の方の方が採用にも有利なんでしょうか?
面接官の方の印象はどこよりもよかったです。圧迫でもなく、フランク過ぎもせず。
1次面接でどのくらい落とされるんでしょうかね
和やかな雰囲気でした。
他の皆さんはどうでしたか?
連絡来ません…
私も今までの連絡は二回とも正午前後だったので、もう難しい気がしますね。
8時まで希望は持っていたいですが。
最終選考決まったかた、頑張って下さい!!
前回までの連絡がこの時間までに来たことを考えると絶望的なんでしょうね。。。
よろしくお願いします
みなさんはどうだったのでしょうか??
面接ぼろぼろだったのに・・
きっとみなさんにもそろそろつくころだと思いますよ!
みなさんももうすぐ届くのではないでしょうか?
一次面接ではあまり絞らないようなので…
「22日までには連絡する」と伺ったんですけど・・
もう結果通知の連絡はきましたか?
私も今日の昼過ぎに電話いただきました!
良かった…。
面接がんばりましょうね^^
お返事ありがとう。今熊日さんから電話ありました!!!
かなり急いでいる感じの電話でした…
急ピッチで電話してるみたいです。
市外局番はやはり熊本096みたいです!!!
私もまだ連絡来ません・・・。
すでに連絡来たという方がいたら、
書き込んでもらえると嬉しいです。
ちなみに連絡は電話で来るんですかね?
昨夜、知らない電話番号から電話が二回かかってきてたんですが、二回とも取れなくて、
もしや熊日からだったのでは!?
とかなり気になってます・・・。その後かかってこないし><
でも市外局番が095(長崎?)だったので、やっぱり違いますかね。。
これは書類審査を実施し、落選したということなのでしょうか?
みなさんはもう連絡きていますか?
私も持ち込みで今日行く予定です!!
持ち込みも6日必着ですが、
6日に持って持って行っても良いということですよねー?;
やっぱりマスコミは、本っ当に厳しいですね。。
気持ちを切り替えます!
最終に行かれる方、頑張ってくださいね(^-^)
電話を待つしかない
すでに電話が来たという方はいらっしゃいますか??
前回も直前の電話だったので希望を捨てずにいるのですが、毎日ドキドキしています(>_<)。。
雰囲気はかなり和やかで、リラックス出来ました。
ただ、私は熊日の未来や感想についてはあまり聞かれませんでした。主に今までの経験やそこから得たこと、
他には記者となったら自分の能力は活かせるか、熊本の魅力についてなどを聞かれました。
電話が来ることを祈ります!!
ありがとうございます!!緊張しますが、頑張ってきます。
お互い電話が来ると良いですね!(^-^)
今日、東京で面接を受けました。
面接の前にYG性格検査を受けましたよ。後で面接結果と比較するんでしょうね。
面接は1対3(+1人、面接の内容をメモしてました)、25~30分くらいで、一次と同様にエントリーシートに基づいた質問をされました。
・熊日志望の理由
・熊日紙面・ホームページへの感想
・熊日の未来
↑が中心で
その他には
・新聞は読んでいるか、読んでいるなら何を
・友達にどんな人間だと言われるか
などを聞かれました。
雰囲気は和やかでしたよ。
結果は通過者のみに「5月9日の午後5時」までに連絡があるそうです。
それでは頑張ってください。
私は明日が面接です。今日受けた方、お疲れ様でした!
雰囲気はどうでしたか??
自然体で答えるしか かなり緊張しています
皆さん頑張りましょうねー
何人位受けるのでしょうか
電話・・・きませんでした。。
熊本に関する話題が全く手が出ず、勉強不足を感じました。
皆さんどうでしたか??
もう電話が来た方はいるのでしょうか。。