会員登録すると掲示板が見放題!
熊本日日新聞社には573件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの0件の本選考体験記、0件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
皆さん如何でしたか
おめでとうございます!お互い頑張りましょうね(´ー`)
遅くなりましたが出身は熊本で今は福岡にいます★合格の場合というのは一次ですか?私は確か1~2週間以内に通知が来ると聞いていましたけど…
とりさんは記者志望ですか?
私も、だめだめでした。。でも通知が来ました!!奇跡です。筆記がんばりましょう!!
お忙しい中、レスありがとうございました^^
フラッカさんの内定お祈りしています★
受験地変更希望の場合は4月24日までとハガキに書いてあるので多分もう皆さんお手元に届いたのではと思います
結果に関わらずハガキは来ると思うので、もしまだ着いていなかったら連絡したほうがいいと思いますよー
はじめまして☆
合格おめでとうございます^^まさはるさんは熊本の方ですか?合格の場合いつまでに通知がくるのか忘れてしまいまして;ー;よろしければ教えてください><
ぎりぎりでしたが、電話もらって昨日面接受けることが出来ました。
ESに沿っていくつか質問されましたが、どこまで話そうか迷うような間が多い面接でした…
お返事ありがとうございました!
一対一でした!
たぶん落ちたな~。頭真っ白になったし・・。
次の会社がんばります。。
きっとESの内容にそったものでしょう!
けど集団か個人かわからないのですごく不安です(><)
ESにそった感じなのかな?
私は出してから3日後に面接の連絡が電話できましたよ。
書類選考はしていないのでしょうか?
電話連絡だったので「しぼってるのかな?」と思ったのですが。。。
面接の連絡はきましたか?私は今日郵便局に持っていく予定ですが、面接の日によっては行けないこともあるので不安です。受け取った順番から日程組むのでしょうか?
絶対、記者の仕事がしたいなら、それも「あり」と思うんですが、
志願票でどう書こうが、ようは面接ですし★
お互いがんばりましょう。
どうもありがとうございます!そうですよね、偏り過ぎてたらだめですよね!
他の人はどうかわかんないけど
ぼくは?記者職?営業職 のようにします★
~部 まで書くと、他の部はやりたくないのか?と思われがちなので。
面接で聞かれたときのために準備しておくくらいですね。
第一希望、第二希望を書く希望職種欄がありますが、これは記者職と営業職の二つからしか選べませんよね??記者職文化部?記者職運動部 のようにはできませんよね??
私は正直半分取れたかどうかも自身がありません^^;
実際のところどれくらい取れた人が進んでいるんでしょうね
三回あるみたいです。HPには二回までしか
載ってなかったですね。とにかくしっかり準備して
臨みましょう!
次は予定通り24日、25日に個人面接だそうです。
どうやら局長クラスとの面談だそうですが、ここは何時面接まであるんですかね
ちなみに私のところには残念ながら来ませんでした。
落ちちゃいましたね・・・
通過した方は選考頑張ってくださいね!!!
・熊日の社説を読解する。漢字読み書き、誤字訂正、空欄補充など
・時事問題についての短文を読んで問いに答える。内容は女性の再婚期間、ハンセン病、審判員制度など
・一問一答。世界史から、時事、熊本に関する問題まで様々
・数学3問。高校で習うレベル。二次関数の最大値最小値、数列が出た
・英文読解。ジャパンタイムズから代理母出産の記事。和訳が10問くらい
結果は今日4月16日(月)20:00までに電話にて、だそうです。
私はたぶん落ちてるでしょう。
世界史と熊本県出身人物の項目が辛かった…
今はがきもらいました。
皆さんも諦めずにお待ち下さいな☆
筆記試験難しいと面接官の方からお聞きしたので、事前に自分で思いつく限りの勉強をして臨みます♪
みんながんばろう☆☆☆
私も連絡来てないです。。。
6日までという話だったから、もうそろそろ来ててもいいと思うんですが^^;
落ちたにしても連絡は来るんですかね?
落ちたのかなぁ。面接のとき、確かに私もほとんど面接では落とさない予定ですって言われました…。
あたしもきてないです。。
面接かなりてんぱってしまってゆっていることめちゃくちゃになっていたので、だめだったのかなーとおもってますが。。
6日までってもうすぐですよね。
みなさんきてるんですかね?
私はまだ届かず、まさか、駄目だったのかと不安なのですが・・・
そうなんですね♪
ありがとうございます。
筆記の勉強がんばりましょうね★
面接の最初に、「基本的に全員に筆記受けて欲しいからこれでほとんど落とすことはないです」最後に、「学生さんには筆記難しいと思うのでがんばってください」とおっしゃっていたので、基本的に筆記受けられるような気がします。
>サチエさん
4月6日までに郵送って言ってました!
え~そんなこといわれたんですか!?
去年のデーターだと面接は何人かは落としてましたけどほぼみんなうかってましたよ。
多分それはchimeさんは受かりましたっていう意味なんじゃないですか?
面接で筆記試験頑張ってくださいと言われてびっくりしたのですが・・・もしや全員進めるとかですかね?
けど肝心の志望動機うまく言えず撃沈。。
地方紙と全国紙の違いはとか
新聞はどこからよみますかとかきかれました★
うかってればいいなぁ。。
4月6日までに郵便でしたっけ?
そうなんだー!!
卒論。。私も卒論ないので聞かれたらこまるなあ。。
カフェとかないんですね↓
かなり早くつく予定なのでそれはこまった笑
すごい参考になりました!
ありがとうございます!うかるといいですね♪
私もがんばってきます☆
受けてきました!
私は営業ですが、エントリーシートに沿った内容でした♪
友人は記者職で「何故記者になりたいのか」を重点的に聞かれたみたいです!
後、私は聞かれなかったのですが、卒論の内容を聞かれたそうです!
うちの学校はまだ卒論は題目しか決まってないので、とっても焦ったって言ってましたよ!
バスの本数が少ないし、近くに待機できるカフェとか本屋とかも無いから、お気を付けて!
ちなみに一対一の個人面接です!
受けてきました!
私は営業ですが、エントリーシートに沿った内容でした♪
友人は記者職で「何故記者になりたいのか」を重点的に聞かれたみたいです!
後、私は聞かれなかったのですが、卒論の内容を聞かれたそうです!
うちの学校はまだ卒論は題目しか決まってないので、とっても焦ったって言ってましたよ!
バスの本数が少ないし、近くに待機できるカフェとか本屋とかも無いから、お気を付けて!
ちなみに一対一の個人面接です!
どんなこときかれるんだろ?
私も連絡きましたよ。
でも、面接日の2日前に連絡って…
もう少し迅速な対応をお願いしたかったですんね^^;
連絡来ました!取り乱してすみませんでした!!
私のところにはさっき連絡来ましたよ。
1569さん連絡来ましたか??
面接の日程個人に連絡してとのことなので、みなさんには連絡はきてるのではと思い…連絡きた方遠慮なく教えてください!!
県外の人が読んでいても、熊日は面白くて憧れる新聞でした。
採用されたかた、これからの記事を楽しみにしています。
人事の方も親身な方で、本当に素敵な新聞社ですね。