会員登録すると掲示板が見放題!
岩手日報社には257件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの0件の本選考体験記、0件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
そのような話は聞いたことがないですが、ただ、傾向として滑り止めで地方新聞を受けるような人は採用されにくいという話を聞いたことがあります。
ありがとうございます!前日に岩手に帰って試験を受けることになると思います。お互い頑張りましょう☆
書類選考はなかったと思います。
早めにESを提出したら、5月10日より前に受験票が届きましたから。
応募書類の締め切りは5月10日でしたよ。
先日、受験票が届きました。
だから、うーん。。。
入社志望書に希望職種を書くところがあって、「編集」「営業」「技術」「総務」のように分かれていた気がします。採用活動は一緒だと思いますが、求められるものが違うのかなぁと思います。
エチケットじいさんとキーボードで打つのが少々恥ずかしいんですが・・・(笑)。ありがとうございます!岩手日報仙台支局って河北新報の近くにありますよね?行って買ってみようと思います☆
僕も宮城出身で岩手日報受験予定の者です。
『日報』は、仙台にある支局に行けば買えると思いますよ。
行っていいのかな???
>サイケdeリックさん
提出物困りますよね!私5月中旬にならないと健康診断書が発行できないので、困ります。どうすればいいんだろう・・・。
>パノプティコンさん
私も宮城出身者で、岩手日報は読んだことがセミナーでもらった1日しかないという有様です(><)3月のセミナーでは、作文を書く練習をすると良いとか、マニュアル本から得たようなお手本面接のような学生は嫌だというようなことを言っていました・・・たしか。お互い頑張りましょう☆
岩手日報は、4月26日に本社で最後の説明会をするそうですね。日経ナビから、申し込み受け付けてましたよ!
私は昨年12月に行われた説明会に参加したのですが、その時と内容は同じなのでしょうかね?きっと、同じなんでしょうね。
12月の説明会に行けなかった方、岩手日報は良い会社だと思うので、ぜひぜひ参加してみてくださいね!
15日だったかな。
ところで、ここは成績表とか健康診断書とかいろいろ提出物が多くて困りますなぁ。
バカ丸出しですけど、セミナーどんなこと話していましたか?
県外出身者に希望はあるのでしょうか
「やってやれない訳はない」僕も理系(工・化学)です、お互い頑張りましょう!
はじめまして~☆
私も午後の方に参加する者です。
一応スーツで参加するつもりですよ。
最初は緊張しますよね。ちなみに私は大船渡出身です。
私も関東在住ですが、東北出身なので、実家に帰る前に参加させていただこうと思っています。よろしくお願いします☆
>まろんさん
私もドキドキです!でも、どんなお話が聞けるかワクワクのほうが強いかもしれません☆大体2時間~2時間半くらいですかね?午前と午後の時間を見ての推測ですが。。。
私は13:30~の方にしました。
時間的にはどれくらいなんですかね?
私はこれが最初のセミナー参加なのでドキドキです。
10時の方にしようと思ってます。
どちらにしますか?
どちらの時間に参加なさいますか?
はじめまして今は関東に在住ですが、27日のセミナーに参加します。
私、参加しますよ。
13時30分の方です。
ムッチさんは行かれるんですか?
はい、最終に進むことができました。
いよいよですね。頑張りましょう!
情報ありがとうごさいます!!
はとさんも最終面接まで残ってらっしゃるのですか??
マス読に載っていた限りでは、個人面接みたいでしたよ!
最終面接は個人面接なのでしょうか??
。。。全く情報がないので不安で仕方ありません(T_T)
がんばりましょう!
何次試験まであるかわかる方いらっしゃいますか??
地方から飛行機で向かうので交通費が不安です。
それは大変ですね・・岩手日報の試験自体は確か、12時30分に終了予定と受験票に記載されていたと思います。
他の企業の説明選考会と日にちがかぶってしまいました。
岩日の試験って、何時くらいに終わるのでしょうか?
分かる方がいたら教えてください(><)
やっぱり日報の試験って勉強しないと難しいですかね??
あっさり筆記で落ちましたよ。
たまたま久しぶりに覗いたら、日報バイトの質問があったので参加してみたんです。
まぎらわしくってごめんなさい。(汗)
めぐっぺさんは、去年卒業なされたんですよね?岩日に就職できたんですか?
しっかりしたマニュアルがありますよ。