基本情報
2021年卒|大学名非公開|性別非公開|理系
- 2020年2月中旬
- 長野県
- 2週間以内
- 交通費支給あり
ES
提出締切時期 | 2019年11月上旬 |
---|
私はプリンターのソフトウェアを企画をする際に重要となる考え方、得られるやりがいや大変さについて学びたいです。私は将来的に情報技術者としてメーカーで働き、もの作りに携わりたいと考えています。インクジェットプリンター市場で国内、海外でともに高いシェアを誇る貴社で実際にプリンターに関する業務を経験することで自分はどのような技術者になりたいのかということを具体的に思い描くことができるようになると考えています。インターンシップに参加する際は一つでも多くの知識を得るために以下の行動をとることを宣言します。
・社員の方々や他の学生と協力して行動する
・自分の意見を積極的に伝える
・分からないことはすぐに質問をする
参加の目的を詳細に書くこと。なぜセイコーエプソンでなければいけないのかという点を意識して書いた。