会員登録すると掲示板が見放題!
コロワイドには327件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの11件の本選考体験記、5件の志望動機、2件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
連絡した時
結果を告知されましたか?
私が連絡した時は、まだ全員決まっていないので後日に連絡すると言われたのですが。
連絡を向こうの方がされてこないのはわざとらしく感じてしまう…
まだしてないです(><)
michさんはもう選考結果の確認をしましたか?
もう連絡きた人います?
いるなら電話するんですけど。
8日に2次面接受けました!
けどまだ結果が来ていません…
自分で確認したほうがいいのですかね?
僕は購買部を志望しています。
2週間がたちましたが…
どっちにしろはやく結果聞きたい><
bbbさんは、製造と購買部どちらですか^^?
全く見てませんでした(*_*)
ぼくもまだきてませんよ(^o^)
そうですね!
購買部なんですね><
お互い受かってるといいですよねー!
私も購買部の方でした。
1次は説明会にいたもう1人の方でしたよ!
私は購買部の方と面接したんですが、
まっつんさんはどの部の方と面接しましたか?
長いですね。。
あと一週間・・・
8日に受けた人は結果きてるんですかね?
そうですね^^
合否に関係なく連絡しますって言われました。
2週間長いですね・・・
私も昨日受けました!!
面接それぐらいでしたよね。
1時間と聞いていたのでビックリしました!
連絡は2週間ほどでしたよね??
受けてきました^^
性格診断だけでした。そして、30分の面接です。
MDの情報少ないですね。
通過してました!!
明後日2次受けます!!
選考通過してましたか??私も日程の連絡が遅かったので、
何度か電話をかけました
私は連絡が一切なかったのでこっちから連絡したら忘れられてたみたいですm(__)m この会社大丈夫か(/_;)
7月に入ってすぐに電話がきました。
18日に選考うけることになりました^^
電話連絡です!
はじめまして!
ぽむぽむさんは電話で希望日程を伝えましたか?
早いですね。お疲れ様です!
私はこれからなのですが
面接だけでしたか?
あと。もし良ければ何を聞かれたか教えていただけますか?(^-^)
二次選考の8日の日程が合わず、まだ面接していません。
二次選考って最終面接なんですよね?
8日に受けました。
はじめまして!
二次選考はいつ受けるか
決りましたか??
受けてますよ(^o^)/~~
書き込みありがとうございます。実は私もそのような良くない評判を耳にしたことがあります。何年か前の話だったのですが、気になっておりました。
そのような評判を鵜呑みにする訳ではないのですが、とても参考になりました。
慎重に再検討したいと思います。
有難うございました。
居酒屋を運営してる会社なので、勤務時間は恐らく不規則ですよ。
ここの社員さんから聞いた話なのですが、以前銀行に勤務された方がこの会社に転職されたそうで、大変苦労したらしいです。この会社に転職するよりも銀行で働き続けた方が良いと思いました。
私は説明会行って選考控えてますが、社風は今まで行った会社で最悪な方(前に座っていた管理職っぽい社員さんが司会進行の社員さんに注意してたり、説明会中にも関わらず管理職社員がペンをカチャカチャ鳴らしてたり、説明会後にまだ学生がいるのに関わらず社員に罵声をあげたり、、、)だったので、個人的にはおすすめできません。
私は選考辞退しようか考えてます。
この会社に関しましては私的にはこんな感じです。
ほしさん
お返事ありがとうございます(*^^*)
先日最終面接が終わりました。
社長がとても話しやすい方で、また、とても人物重視で学生を見てくださっていると強く感じました。
「キティさんとぜひ一緒に働けたらと思う」という言葉を頂きとても嬉しく、面接の感触もよかったと思ってます。
まだ内定を頂けるかわかりませんが^^;
私は飲食が好きですしやりがいも感じ、やっていける自信もありますが、主に居酒屋じゃないですか?
タウンワークなどでも居酒屋の店長候補を募集しているところはたくさんありますし、四大を卒業して新卒で居酒屋店長候補にならなくても??とも思ってしまいます(´・ω・`)
気分を害された方はすいません><
私は飲食が好きですし素敵な仕事だとは思っているのですが、やはり世間の目が気になってしまいます><
チェーン店の店長候補を志望されている方や、コロワイドの内定を承諾された方はどういった思いで志望・承諾されたのか教えて頂きたいです。
長文失礼いたしました。
身嗜みに注意して下さい!
なるべく、早く行くこと。
志望度高いので既に受けられた方に何か心構えをお聞きしたいです。
よろしくお願いします。
最終面接頑張って下さいね
飲食店は良い噂どこもきかないですよ^^;
自分に合うかどうかとかだと思いますよ
面接というより面談のようでした^^;
最後に「では、最終面接がんばってください」という言葉を頂きました。
着々と選考が進んでいくので戸惑ってます。
良い噂をあまり聞きませんしね^^;
お返事ありがとうございます!
おめでとうございます!(o^^o)
私も選考がんばります(>_<)
返事遅くなってすみません。
ありがとうございます。がんばっていきます。
自己紹介、長所短所、今までで一番の困難とその乗り越え方、とかバイトについてなど難しい質問はありませんでしたよ。
30日頑張ってください!!
おめでとうございます。
わたしは30日に面接受けるのですが、
どんなこと聞かれました?
私はコロワイド東日本から内定頂きました。
選考頑張ってください^^