会員登録すると掲示板が見放題!
コロワイドには327件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの11件の本選考体験記、5件の志望動機、2件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
大丈夫ですよ!私は最終受けてから4・5日後にきましたよ☆
私は26日に最終面接を受けましたがまだ返事は頂けてないです…
あんずさんも内定おめでとう!!
そうですかぁ~。じゃあ安心して就活できますね☆
私は落ち続けていたのでこんなに早く内定でてうれしいです。人事・役員の方もものすごいいい人ですし!
これからも頑張りましょうね!!!
内定おめでとうございます!
私はこれからも就活続けます。内定のお電話をいただいた時に人事の方が返事は急がせませんからとおっしゃっていましたし、いろいろな会社を見て当社で働きたいかよく考えてみて下さいという感じでしたよ。だから、自分が納得するまで就活をやっていこうと思っています。
私も内定いただきました。今日封書が届いたのですが、内定の連絡だけで返事はいつまでとか何も書いてなかったので今後の連絡はどうすればいいのかわかりません。
私はまだ就活を続けたいのですが、あんずさんはどう考えてますか?
電話連絡で詳しいこと聞かなかったので不安です・・・
面接が行われる応接室の前で待機だったので、前の方が面接している声がうっすら聞こえてきてかなり緊張しましたが、役員の方はとてもいい方でした。志望動機とか自己PRとか基本的なことと、外食は大変だけど耐えられるか、ということ等を聞かれました。
待っている間に人事の方がいろいろなお話をしてくれたのが好印象でした。
以前に、連絡の不備があった点で、少々愚痴をこぼしてしまいましたが、それ以来そのようなことはないので、その一回のことを非難してしまったことを、少し反省しています。
これから最終受けられる方、がんばってください!
内定いただきました~(^o^)初の内定なのですごく嬉しいです。最終面接受けて連絡いただいた方いらっしゃいますか~?
コロワイドさんは、人事さんの雰囲気が本当によくて、
志望度上がりました♪
面接通ってるといいな~。
連絡が待ち遠しいです★
こんにちは!わたしは、確か5日ぐらいでメールがきたと思います!
その後、電話もきて、そこで次回選考の予約をしました。
落ちていても連絡はくるっていうお話しを聞いています。
他の会社の人事さんだったかもしれないけど、
合格不合格の決断でものすごく悩むから、
できるだけ待たせないようにするけど、すぐには連絡できないって言ってました。
でも、心配だったら電話してみてもいいかもです。わたしも心配なときはそうしてますよー。
´∀´]モシモーシ
わたしはお陰さまで合格の連絡をもらったので、
ほしさんも受かっていることをお祈りしてます!!
また落ちていても連絡はくるのでしょうか??
知っている方いましたら教えて下さい。お願いします。
ガトーさん、どうもありがとうございました!
アドバイスのおかげで、けっこうリラックスしてできた、はず、、、*´―´*。。。
書き込まれていた通り、そんなに難しいことは聞かれなかったです。よかったー。
外食いくつか回って、いま、志望度高いので、ほんと合格したいです!
こんにちわ。私も来週の月曜日面接です!
GDで友達になった子はもう内々定もらったみたいです!
雰囲気はこの前の面接みたいで難しいことは聞かれなかったみたいですよ!
だからリラックスしていけばいいと思います☆
わたしは来週、最終面接です!
どきどきだー *´~´*
どんなこと聞かれるかな、
前の個人面接と同じようなかんじでいいのでしょうか???
関東で選考受けてるので、もし、雰囲気とか
わかる人いたら聞かせてもらえると嬉しいです ´∀´///
個人面接は和やかな雰囲気で、
あんまり難しいことは聞かれなかったです。
GDは、わたしはあんまりリーダーっぽいことはできなかったけど、
そういうのでなくても、コミュニケーション力があればOKというお話しでした!
いま友達で内定でてるこが結構いて、焦ったりしるのですが、、、
がんばっていきましょう!
ご回答ありがとうございます!!
ぽんさんも連絡、こなかったんですね?
人事の方が「人数あわせもあるから、希望してた日にならないかも」とおっしゃってたので、
不安で不安で・・・。問い合わせてみますね。
正直、連絡の無さがネックで選考続けるかも微妙になってしまいました。。。
私の場合、希望したGDの前日の夕方になっても何も連絡は来ませんでした。かなり困りましたね。。
選考に進む気はあったので、自分から人事部へ電話してみました。会場の場所について等、割と柔軟に対応してくれたのかもしれないけど…うーん。。
他の予定との兼ね合いもあると思うので、時間を早めに知りたいようであれば連絡してみることをお勧めします。
なるほどー!そうなのですか・・・。
先の予定が立たなくて困ってますよ・・・。
説明会で言ってたことと違うじゃないかー!って感じですね。
回答、有難うございました!
どういたしまして(^3^)ディスカッションは肩苦しいものじゃないから大丈夫ですよ☆余談ですがディスカッションの最後にこの会社に行きたいかどうか4月までに考えといてねーとか言われて、4月に面接かと思いきや面接開始のメールが来てびっくりしました(笑)どうなってるんですかねぇ(^^;)
どうもありがとうございます!気が楽になりました。
気が向いたらまた書き込んでください!
面接がんばってください!
私の場合は、希望日の前日に確認のメールが来ただけでした。それまで連絡がなかったので、ちょっと困りましたね…。
そこで、グループワークの参加希望を書いて出したのですが
説明会以後、一度も連絡が来ません・・・。
人事の方が、「人数調整をするのでメールや電話で調整しましょう」とおっしゃってたのですが、
説明会に参加する前までは、頻繁に出欠確認のメールや電話があったのに・・・。
なんなんでしょうか???
私が希望を出した日まであと1週間・・・。
ちょっと不信感を感じずにはいられません。
筆記用具があればよかったと思いますよ~。私がディスカッションした日は6人受験のはずが一人欠席したので5人になり人事の方も含めてディスカッションしました(^^;)
今度面接受けにいきます、もしもう関西で面接した方がいれば、どんな感じやったか教えて下さい☆
だいぶ出遅れ組?ですが、頑張ります。
既に選考最終の方も多いようで・・・。凄いです。
これからコチラを参考に情報収集しながら頑張ります。
みなさんよろしく!
ありがとうございます(e^□^e)なんとか頑張ってみますねぇ!!
私は選考自体初でしたよ!
たぶん積極的な人はいけるんではないでしょうか?
内容的にはやはり「コロワイド」という企業がらみです。
内容を全て教える事はできませんが、リラックスして頑張ってください☆
ありがとうございます。面接とは違ってはじめてのグループディスカッションで緊張しています。グループディスカッションはどんな内容でしたか?良かったら教えて下さい。
メールにはグループワークと書いてあったのですが、ディスカッションでした。
人事の方々が穏やかな対応をしてくれたのでリラックスできましたよ!!
だから、あまり心配しないで平気です☆
私は、23日にグループディスカッションを受ける予定です。今日電話連絡をいただきました。グループワークはどんなことをやりましたか?グループディスカッションではないのですか?教えて下さい。
私は関東なんですが、同じく明日グループワークなのです!
私には電話連絡とリクナビのメッセージにも確認が入っていましたよ!
地区で担当の方も違うようなので関西はわからないのですが・・・。
すみません(><)
私は神奈川なんですけど、15日の説明会に行きました!22日の一次に申し込んだら今日(17日)の朝電話で時間~時でいいですか?との連絡をいただきましたよ!
関東の方なので参考になるかわからないですけど、多分説明会で落ちたということはないと思います。。
連絡が不十分な会社に少し不満を抱いている今日この頃でした。
はいはーい!!全然関係ないんですけどスカウトメールって
なんですか?教えていただけたら幸いです(><)
私も新宿NSの説明会に行きます!!
よろしくお願いしまーす!!
わたしは、バイト経験あって外食希望なんですけど、
この会社はなかなかよいのではないかな、と思ってますよー(^∇^)
いろんな業態があるのが、勉強になってよいと思ってマス。
また色々情報交換しましょう!
わたしは2月中はとにかくあちこち行ってみて、情報収集する予定です!全然知識が無いから。。。
客として甘太郎に行った事はありますが、企業説明会・研究をされてる皆様には、この企業はどう映りましたか?
説明会始まるみたいですね。
わたしは新宿のNSビルのに行くつもりです。
皆さん、情報交換しましょう!!
私は焼肉チェーン店で働いていますが10時出勤26時退勤です。コロワイドからリクナビのスカウトメールがきたけど浮けるかどうか悩んでいます。
甘太郎で3年ほどアルバイトをしています。
私はホールなのですが、厨房のことも少しならわかります。
まず食材についてですが、サイボウズで食材を発注しています。
そして冷凍食材をレンジで温めただけのメニューと
そうでないものの割合は2:8といったところでしょうか。
業態によって違うと思いますが・・・。
割と手作りのものが多いです。
調理レベルはあまり高いとはいえないですね。
少なくとも甘太郎ではそんなかんじです。
コロワイドグループには
他にも色々な店舗がありますが
その中でも「虎之助」というお店は
調理レベルはかなり高いと思います。
虎之助で働いたとき、甘太郎とのあまりの違いに驚きました。
やはり調理レベルとお店の雰囲気は通じるものがあると思います。
お役に立てれば光栄です。
では、長文失礼しました。
確かに有利子負債が多いですね。でも、成長企業のB/Sってどこでもこんなものだと思いますけど、、、
銀行もバカじゃないので、危ない会社に融資はしないんじゃないかな。
子会社のWPジャパンも経営方針はやはり同じでしょうか?
(ウルフギャング・パック・カフェ等経営している・・・)
下の情報を見るとそうとう社員は辛そうな境遇になっているようですが・・。
ちなみに、調理のレベルは高いですか?
セントラルキッチン等から食材が送られてきたり、
冷凍食品を多用していたりしていませんか?
調理職を希望しているので可能な範囲でよいのでお教えください。
よろしくお願い致します。
借金増えすぎです。
業界では1業態30店舗までという暗黙の了解があるみたいですのでM&Aを積極的に行ってるんでしょうけど どうなっていくんでしょうかね?
コロワイドからいただいた資料には内定式についての記述がないのですが、内定式はあるのですか?