会員登録すると掲示板が見放題!
NTT-MEには1173件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの162件の本選考体験記、128件の志望動機、26件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
返信ありがとうございますm(._.)m
この件について不鮮明だったので、正直なところ不安でしたが、お二人の話を聞き安心しました。
焦る必要はないのでしょうが、一度問い合わせてみたいと思います。
ありがとうございます。
ん~でも自信がないですね~・・・。
私も同じく悩んでいて推薦書などを送った後にちゃんと届いたとの連絡もなかったので、会社にメールで質問したところ、10月に内定式があるのでそれまでに学生生活を楽しんで下さいのこと。
また気休め程度と言われましたが内々定の通知をPDFファイルでいただきました。
なので、>えいすけさんもメールで問い合わせてみてはどうでしょうか?
MEの面接の基準はMEの入社案内にも書いてあったように、仕事に対する熱い思いと、意識、自らが積極的に学んで行こうという姿勢をみせればいいと思います。
筆記試験が誰でも通るような簡単な内容で、
エントリーシートが書く項目が多く、また以前説明会に参加した時に、
人事の方がなるべく面接で会ってその人をみるようなことを言っていたことから間違いなく人物重視だと思います。
>えいすけさんへ
私は、内々定のご連絡を頂いた時にそのような書類や、メールなどは送らないとはっきり言われました。
受かるきがしないのですが、MEの面接の基準みたいのってどんなかんじなんすかね??
どうもうありがとうございます。
明日が一次面接なので助かりました!!
MEのHPに記載があります。
また、過去ログにも面接内容に関する書き込みがありますよ。
ありがとうございます。
面接の時両方配属地で永住って言われたんで…
その上ネットワーク系志望なんで…
安心して下さい。MEは地方でも選考しているので最低でも近県にしてくれると思います。
そうでしたか。記憶ではそうだった気がしましたが…
ありがとうございます。
でも地方に(首都圏出身だと)飛ばされたら悲惨ですね…
アクセス系がそうですよ。その県内のみの転勤になるのでとても良いと思います。ちなみに東京へ出向する期間もあるので80%ということです。
失念してしまいまして…すみません
解る方いたら教えてください
面接の内容を教えていただき、ありがとうございました。
参考にさせていただきました。
そういえば、交通費が1円も出ませんでした・・
NTTグループの中でもMEは貧乏なんですかね?
本エントリーはプレエントリーの返信にリンクがありますよ。
説明会の何日後に送られてきました?
先日北海道で面接を受け無事内々定をいただきました。
1次と2次の内容については採用HPに書いている様に
一次が
学生時代に頑張ったこと、何を学んできたか。
情報通信に対する「熱い想い」。
二次が
自分がこの会社でやりたいこと、将来どのような人になってみたいのか
自分の目標や夢を用意していくのが妥当ではないでしょうか。
エントリーシートに記載したことについても質問されるので準備が必要です。
どなたか詳しくお願いします。
タカ坊さん、ありがとうございます!
面接頑張りたいと思います☆
どうもはじめまして大治郎さん。基本的に一次面接はエントリーシートを見ながらの質疑があります。後は人によりますが、『学生時代に頑張ったこと』について、私は特に時間を掛けて面接をしました。参考にしてください。面接頑張ってください。
1次面接通過おめでとうございます。私は4月12日に2次面接を受けました。確か推薦書の件についてはメールで連絡があったと思います。推薦書とは簡単にいうと私はそこの企業をそれだけ志望しているというひとつのアピールに過ぎません。もちろん推薦書なしでも構わないはずですよ。でも内々定を確実に取りたいのでしたら、教授推薦等を利用しても構わないと思います。色々と悩むことが多いですが、最後は自分の判断だと思います。
一次面接を受けた方にお聞きしたいのですが、一次はどんな感じだったんでしょうか?
二次の連絡がきました^^
タカ坊さんは、もう二次面接を受けましたか?
私のところには、推薦書など用意するように、と連絡がきました。
去年の書き込みでわ、拘束など無いと書いてありますが・・・かなり戸惑っています。
面接お疲れ様です。私は13日に1次面接は受けてませんが、3日に1次面接を受けてきっかり1週間後に連絡が来ました。人によって時間帯は違うと思いますが朝10時ごろに電話にて連絡がありました。結構その期間中イライラするかもしれませんが、ゆっくり待っていたほうがいいと思います。
まだ合否連絡がきてなくて不安です
連絡は一週間以内と言っていましたが・・・
私もおととい内々定を頂きました、電話で通知されたのですが同時に卒業見込み書と成績証明書を用意しておくようにと言われました。
もう提出しましたか?
内定を頂いたに方にお聞きしたいのですが、他の企業をまだ受けている方でMEさんはどれくらい待ってくれそうですか?
私も5月末にエントリーし、ESの提出後にwebテストを受け先日最終面談をしてきました^^今日の昼にはメールで連絡がくるみたいです^^
5月末にエントリーしました。
エントリーシートを提出してから6月20日にwebテストを受験しました。
内容は計数9分、言語10分、パーソナリティーテスト20分でした。
他に受験した方はいますか?