会員登録すると掲示板が見放題!
NTT-MEには1173件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの163件の本選考体験記、129件の志望動機、26件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
大学生はGW明けにならんと動かんと思うけど…
あんまり受ける人がいないんでしょうか
推薦書出さなかったから落ちたのかと思ってました。
第一志望の方は頑張ってくーださい
そうなんですね、それなら封筒に入れたままでいいですね
ありがとうございます!
夏頃でしたか(汗)ありがとうございます
書類は面接前の控室で担当の方に渡しましたよ
健康診断書や成績証明書はどの様に渡しましたか?
自分が聞いた内容では夏頃にマイページもしくはメールでご連絡するので定期的にご確認くださいと言っておられました。
10月に顔合わせあると聞きましたが、みなさんメールきましたか?メールすると言われたような気がするのですが
ありがとうございます! 猫さんはどうでしたか?
ですよね、ありがとうございます!
おめでとうございます
ネットワーク系とアクセス系どちらを希望してる人が多いのでしょうか?
よろしくお願いします!
同期のみなさんよろしくお願い致します。
自分も内々定頂きました!
よろしくお願いします笑
自分は、代表取締役社長○○様のように大学側が書いてくださいました。
これから面接を控えてるみなさん頑張ってください!
同期になる方々よろしくお願いいたします!
雰囲気は前回より和やかだった気がします
後は祈るだけです\(^o^)/
推薦書の宛名って、どのように書きました?
ただ第一志望の方でも学校側の事務処理で用意できない人もいるでしょうし、内定を決定づける絶対的な基準ではないと思います
うぅ…ありがとうございます(≧∇≦)
私のようにまだ合否通知来てない方いらっしゃいませんかー?
大体一週間後って言ってましたし、諦めるのは早いですよ!
推薦書が無くても大丈夫らしいですし、しっかりと考えて出すか出さないか決めたほうがいいですね
1次面接は20分程で、ごく普通の内容であったので特に準備する必要はないと思います。
あれ、推薦書出す人少ないんですか。ほとんどの人が出すものだと…
自分は第一志望ですし提出させて頂きます!
初のお祈り待ったなしですね(´・ω・`)
初のお祈り待ったなしですね(´・ω・`)
教授にお願いしましたが、はたしてどのくらい効果があるのか…
ですよね、ありがとうございます!
場所によって違うのかもしれませんが、少なくとも東京の場合は要りませんでした。
筆記用具だけで問題ないかと
過去の書き込みに履歴書を出したって書いてあったのですが、
一次面接の日に持って行くものは筆記用具だけでいいんですよね?
2次面接は推薦書提出らしいですけど、通過率はどのくらいなんでしょうね。
予約ほとんど埋まってたし不安だ…
おめでとうございます
文系ですし面接もつっこまれたときあまり答えられなかったので驚きです。
先程、最終面接の案内が来ました。
きっと大丈夫です!
頑張りましょう。
堅い感じの面接でしたね
右の面接官の質問に萎縮して全然答えられなかった(泣)