会員登録すると掲示板が見放題!
平成電電には1253件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの39件の本選考体験記、9件の志望動機、16件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
もう3次試験を受けた方もいらっしゃるんですね^^
試験は苦手だなぁ~
もう3次試験を受けた方もいらっしゃるんですね^^
試験は苦手だなぁ~
私は名古屋の方で昨日3次試験を受けてきたのですが、微妙でした(><)
3次試験の結果は合格なら10日以内に携帯に連絡とのことなんですが、もう結果出た人とかいますか?
助言どうもです(●´∀`●)
参考になりました。明日頑張ってきます。
さて、今から履歴書でも書きます(( ;゜Д゜))
まにあうかなぁ??(” ̄д ̄)
もう落ちたと思って凹んでたら、三次試験のお知らせメールが、落ちたと思っていただけに、嬉しさ倍増です。。
ホントギリギリにならないと来ませんよ結果。
2次通過の電話が早かった分、もう電話あったのかな、と。
ギリギリにないと来なかったよ…
かっきぃさん>私も本命だったので緊張しましたよ^_^;でも難しい質問内容じゃなかったですよ。落ち着いて頑張って来て下さいね!!
あと、2次面接を受け3次に進む方に質問なのですが、面接を受けて結果発表は10日以内と伺いましたが、実際どのくらいで連絡がありましたか?
内容は書いていいのか分からないけど、上の内定者日記見れば参考になると思います。あ~、本命だから2次面接でちゃんと答えられるか不安っす(^^;
ESの内容が怖いです(( ;゜Д゜))
皆さんは、どうって事無いみたいですけど。
あのぉ~、もし良かったら、もし、もしも。ですが、以前に説明会を受けた人でなおかつ親切な人がいましたら、ESの内容を教えていただきません??
よろしくおねがいしますm(。。)m
いますよ~。
今日福岡で面接受けてきました。
わー!つい4時間ほど前に電話ありました!いちお通れたみたい。レスありがとう★私が23日だったから、worksさんも明日ぐらいに来るといいですね(>_<)
参考になりました!ありがとうございます。
自分は今朝、番号通知で書類選考通過の連絡がきましたよ。
★こちらこそ丁寧なレスありがとうございました★
面接官3人+学生2人なんですね・・・☆
緊張するなぁ~(´・ω・`)
でも頑張ってきますっ♪”
どうなの?さんも3次の筆記頑張ってくださいね^^
説明会後の書類選考を通過した方に質問です。
合格の電話連絡は非通知でかかってきますか?
毎日のように非通知で電話がかかってきているのですが、
すべてタイミングを外していて出れてないんです。
他社からの電話かもしれないのですが心配なので…。
宜しければどなたか教えて下さい。
私は24日の説明会に参加しましたが、まだ来てません・・・
確か10日以内にリクナビか携帯電話とのことでした。
落ちてても連絡が来るのかはわかりませんが・・・
暖かいメッセージありがとうございました!
私の時は、面接官3人に学生2人でしたよ~◎
普通に、これ聞かれるだろうなって感じの事を聞かれました。
企業&業界研究をしていれば絶対大丈夫です!
というか、私はホントに何もせずに面接に挑み、一切
答えられませんでした!
それなのに選考通過って・・・。って思ったんです。
3次選考は筆記らしいので、おそらくそこで切られるとは
思うんですけどね(^^;
Amyさん頑張ってくださいね☆☆☆
説明会(ES記入)の1週間以内に合格者のみ電話連絡ってことでしたか?23日に参加したんですけど、気付いたら1週間過ぎてました。。落ちたら連絡こないのでしょうか。メモをとるのをうっかり忘れてしまいました。ご存知の方いらっしゃったら教えてください!
どうなの?さんが不満足でも、HDDにとっては
なにか光ってる部分があったのではないかと思います。
よかったら面接について教えていただけると嬉しいです。
個人面接でしたか?
受けた人はとりあえず進ませるって感じなんですかね(*_*)
私の彼氏は去年平成電電に就職して今実際働いています。私は金融志望だから関係ないんだけど、ちょっと興味があって覗いてみました。
最初はやっぱり営業営業ですごく大変そうでした。夏なんて毎日転職するって言ってましたよ(笑)
けど半年もすると、配属変えがあり、今も毎日忙しそうですが、やりがいはあるみたいです。どんな仕事でも大半は営業からですよね、私の目指す金融もどれも営業はいい噂を聞きませんが、自分次第だと思ってます。皆がんばってください!!
あんまり参考になるようなこと書けなくってごめんなさい。何かききたいことあったら聞いてくださいね★
明日面接なので何を聞かれるのかドキドキしてます。
二次選考の面接はどういった形式なのでしょうか?
具体的にはどんな感じの営業か分かりますか??
ありがとうございます。
連絡は携帯の方に入りましたよ!
あれだけ人数も多かったですし、今日だけでは連絡終わらないのでは??
ミネコさんにも連絡がくることをお祈りしてます!!
ありがとうございます。
30分内に書けるようにがんばります…汗
ほんとうですか!!!(涙)
・・・私は連絡なしです・・・うぅ。。。
かなりショックですぅ。あんだけで落とされるもんなんですね・・・はぅあ。
ちなみに携帯に連絡が入りましたですかぁ?
私は今日一日中でかけていたので、少しの望みをかけて、自宅に電話があったのだ、と思いたいのですが。違いますね^^; 凹みますぅ~。
クレナイさん、おめでとうございます!3月9日、がんばってくださいね!!
僕は大阪で説明会受けましたが履歴書提出のほかにちゃんとESの提出もあります。
ESの内容を書くと他の方々からブーイングが来るので止めときます。ただ、そんなに考えることはないです。至ってありきたりな質問ですよ~
1次選考通過のお電話いただきました~!!(笑)
めっちゃ嬉し~い!(ToT)
始めたばかりの就活、いいスタートがきれました☆★
初面接がんばるぞぉぉぉぉぉ~!!!!!
はじめまして。
私は15日の午後説明会に参加していましたが、
ESが無事に通過できたようで先程電話連絡がありました☆
2次面接は3月9日とのことでした。
>ほんこんさんへ
履歴書を受付で提出して、説明会自体が終了した後に
30分程度でES記入、という流れでした。
3月11日の説明会に参加する者です。
皆さん説明会でES書いたようですが、予約したときに
履歴書と持ってくるように書いてあったと思います。
履歴書を持っていって、なおかつ当日にESも書くのでしょうか?
先日説明会に参加しESが無事通過し、
明日二次面接を受けるものです。
内定いただいた方、二次面接済んだ方おられましたら
どういう事を聞かれるのかおしえてくださればうれしいです。
私も15日に電電の会説&ESに行ってきました。
私の記憶だと、一週間後に合格者にのみ電話連絡、と言われた気がしたのですが・・・(同じ日に別の会説にも出たので記憶がかぶってるのかも)。。。今日、電話がありませんでした(涙) 合否に関わらず電話頂ける、でしたっけね?!どなたか、15日に受けた方で連絡きた方いらっしゃいますか???(><)
事業内容にやや不安です。
今後どれくらいCHOKKAが持つのか…!?
これから発展していく・自分で切り開ける会社としては魅力的なんですけどね。
会社(平成電電)の将来のどの変に不安をかんじるのですか?
>ぴぐれっとさん
ありがとうございます。
リクナビの方も要確認ですね。
(書類選考通過していれば)これから1ヶ月弱、気を抜かずに内定を頂きたいとおもいます。
したっけ、おやすみなさぃぃ。
私はここの会社を受けたことがある3月に卒業を控えている4年生です。私の場合は、合否の連絡は全て電話でした。また、説明会に参加してから内定までは1ヶ月弱かかった記憶があります。
>ppさんへ
わたしのときは1次選考(ES)通過後、次の選考のときに筆記と面接を受けました。去年の選考と今年とは少し違うのかもしれないので参考までに…。
去年選考受けた方にお伺いしたいのですが。
筆記試験はいつ行うのでしょうか???
メールで2次選考は面接と書いてあったので。。
最終面接の前ですかね??