会員登録すると掲示板が見放題!
平成電電には1253件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの39件の本選考体験記、9件の志望動機、16件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
説明会で、合否はリクナビのメールでも配信すると言われていたような気がします!
あと、内定をいただける月などは上↑の内定者日記を参考にされてはいかがですか☆
2月15日に説明会に参加した者です。
カヅイさんの書き込みによりますと、合否の連絡は10日後位を目処にしておいてよさそうですね。
みなさんに質問があります。合否の連絡は必ず電話でしょうか?
あと、もし仮にこの後の試験に全て合格し内定を頂くことになったばあい、内定を頂くのは例年(っていっても例が少ないと思いますが)いつ頃になるのでしょうか?
初めてカキコします((*´∀`))
私も2月1日に説明会・第一次選考を受けました。
10日に電話で第一次選考通過しましたときました。
嬉しかったんですけど、会社の将来を見るとやや不安です。
私は15日の説明会に参加した者です♪
私もES必死で書きました・・・30分はあっという間で・・・
1週間後の選考結果がこわいよぉー(><)!
うけるみなさん!頑張りましょうね☆♪¨
合否がまだきてないんですが、これってもう落ちたと
いうことなのでしょうか?TTどなたか連絡が来た方
いらっしゃいますか?
プフと申します、ヨロシクです~^^
昨日、平成電電の会社説明会にいってまいりました★
人多くてビックリでしたぁ~(**)
説明も、質問時間もたっぷりとられていて、とてもわかりやすかったです。 ただ・・・エントリーシートに記入に30分あったのですが、私はゆっくり書いていたらとても間に合いませんでした(でも、5分延長して下さいました)。それで選考されて、一次選考の連絡が来るそうなので★皆さんは計画的にガンバって下さいね♪
電電についてたくさん意見、情報交換しましょ~☆ミ
何回もありますからね!
お互い内定がもらえたらいいですね!
説明会に行こうと思ったのですが、日にちが合わなかったので、また予定をみて行ってみようと思ってます!
承諾書出しました?いま、ほかの会社化平成電電か迷ってるものです。
ありがとうございます 情報を元にイロイロ考えてみます。
内定の承諾書の〆切が近づいてきたので早く決めないとだめですが、、、
留学生で入社された方を知ってますけど、研修無しで働かれてました。
その方は、新卒の研修に参加されてましたよ。
(新卒採用だったのかな?)
中途で入社したものです。研修なんていうものはないです。
入社時期はいつ入っても変わらないでしょう。
σ(・ω・*)もすぐにでもと言われました。
ちなみにCHOKKA営業の中途採用ですか?
参考にさせて頂きます。
ご親切に有難うございました。
それが一番確実ですね!
問い合わせてみます。
ありがとうございました。
ボーナス等につきましては2chのマイライン板をご覧ください。普通は当てにならないんですけど、ここの場合は、社員や代理店の方々しか書いていないので…
問い合わせてみてはいかがですか?
他の通信事業者のNTTやyahooなどは分かるのですが日平成電電だけがはっきり分からないもので、分かる方が居ましたら教えて下さい。ちなみに経験者採用の場合です。
あなたにはもっと良いところがありますよ。
心配しないで。
小さいとこでもいいとこはありますし。
自身の将来性考えたら小さいところでいろいろさせてもらえるほうが良いですけどね。
1つの会社でずっとそこにいるのが良いのか・・・?
あなたなりに考えて見ましょう。
雇用契約書に判子押してないんですから、問題ありません。
需要を開拓するのが仕事ではないのでしょうか?
いまからそんなに後ろ向きでどうするのですか・・・。
でもCHOKKAってそこまで需要あるのかな・・・
平成電電の勧誘の電話しつこいってバイト先の店長言ってたし☆
500人も採用していったいどこに仕事があるのやら^^;
じゃあ、その500人枠からもれた自分っていったい。。。。
どうせ500人枠あるんだから。
平成電電のイメージキャラクターが高橋克典とは
すごいですね。
横からレス失礼します。
私も内定を頂いたのですが、ガチンコさんと同じような不安を抱いているので書き込ませてもらいました。
ここは社員の方の人柄や雰囲気などから、会社としていい印象を受けています。
ですが、事業内容からみれば将来が少し心配です。
NTTがIP電話に切り替えようとしてますよね。
今後どれくらいCHOKKAが持つのか…
無くならないまでも、相当先細りになりそうな気がします。
もっとも、いつまでもCHOKKAに頼っていくつもりではないでしょうし、
変化を恐れていてはダメな事はわかってますけどね。
この通信戦国時代、電電のユニークさと若い力で活路を切り開くのは厳しくも楽しい事かも…?
「平成電電、日本テレコムを提訴へ」
どうなるんでしょうねぇ。
一応、私自身のコメントは差し控えさせていただきますね。
おめでとうございます!!内定をいただいた方がたくさんいて、なんだか嬉しくなりますね☆
電電ではない他の企業に内定をもらった友達の話ですが、内定を通知した人向けの会社説明会があって書類だけ見て承諾書を提出するのではなく、質問疑問全て解決したうえで承諾書を提出してもらおうという説明会が会社の考慮であったそうです!これを聞いて、いいな~と思いました☆就職って将来を左右するといっても過言ではない事ですしね、、、
電電じゃない会社の事を書いてすみません!
やっぱり何もおっしゃっていなかったですよね!安心しました☆
ありがとうございます!
すっかりあきらめて気持ちの整理までしていたのでほんとに驚きです(>_<)
選考段階ではコマーシャルだけを見て安心感を得、ここに入社したいと強く思っていました。
しかしいざ内定をもらってみれば、2、30年先を考えると不安で仕方ありません。
大袈裟かもしれませんが自分の一生を捧げてよいものか迷っています。
内定の電話をいただいたときは勤務地のことは何もおっしゃっていませんでしたよ。私は福岡で働きたいのですが、どのくらい希望が通るのか不安です。。。
私も勤務地など気になります!内定の連絡の際にいただいたお電話では何も言われてないですよね???こちらから質問すればよかったのですが、びっくりしてて頭が回っていませんでした(><)
私も昨日電話いただけましたよぉ(*´σー`)
これから懇親会があるのかどうかわかりませんが、
お会いできたらいいですねぇ^^
早く書類届くといいですね!もしその書類の中に内定者懇談会のことが書いてなかったら電話で問い合わせて見たいと思います。あと、平成さんと同じで私も勤務地がいつ決まるのか気がかりです(><)
書き込み見ていただいていたんですか!(><)
そうです!電電は志望度が高いですね~でも現在1社だけ挑戦している会社があったりしますが・・・。説明会の時から電電の雰囲気が好きで、筆記面接と進むことが出来て内定をいただけて、とても嬉しいです☆
わたしは説明会のエントリーシートから1次面接、2次面接を通して全て宣伝・広報希望と伝えました。でも2次面接の最後に営業のほうとかは興味ないですか?と聞かれましたが・・・でも研修後に正式に配属決定みたいですし、もし私が営業に向いているのなら営業でもと思っていますよ!部署の移動も可能であることも言われたので!!でも宣伝・広報希望には変わりありませんが☆
福岡ですか!一緒ですね☆
内定者懇談会はもうないんですかね~??
もうすぐ届く書類のなかに書いてあったりするのかな?!
楽しみですね!
私も16日に最終受けましたが連絡ありませんでした。
ショックっす。。