会員登録すると掲示板が見放題!
名港海運には1968件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの70件の本選考体験記、48件の志望動機、18件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
結果5月2日か6日って言ってましたよね?でも合格者にはやっぱり早めに電話で連絡くるのかな・・・あーー奇跡よおこれ!!
数学や地理の問題は物流企業ならではって感じでしたね(笑)
僕はそこそこできたましたよ。
僕も今日筆記受けましたよ。自信ははっきり言ってないです。意外な問題出すぎ・・・って感じでしたよ。
奇跡を祈るしかないです。
作文ってどんなんなんでしょう??どんなテーマででるのかな>< もしまったく分からないテーマがでたらと思うと・・・
海運特有のテーマなんですかね?どなたかご存知ですか?
無念。
落ちたようです・・・(涙)
書類選考通った皆さん、頑張って下さい。
他の港運で残ってるところ頑張ります。
そうです、25日の午後からです。電話ではこの日だけと言われたので。。。その日は一日名古屋港にいることになりますね笑。まぁ頑張るしかないか~☆
私は「27日でお願いします」と日にち指定されましたよ!
ちなみに午前9時からです。起きれるかなあ笑
としさんは25日の午後ですか?
電話では筆記の日程は25日のみと聞いているのですが27日もあったんですか!?午前に他社の試験あって、きついですよぉ。。。
今のところ連絡がありません。
やはり書類選考で不合格になってしまったのでしょうか・・・
ここは第一志望なので、何とかパスしていて欲しいです!!
やっぱり万博や中部国際空港の話を聞くと、この業界では一番魅力のある企業に感じますから。
先輩情報によると、漢字の読み書きや地理の問題なんかがあるようです。
結構ボリュームがあるみたいで、ゆっくりやってると時間が無くなってしまうみたいですよ。
(昨年から大きく変わっていなければ・・・)
筆記試験は難しいんですかぁ…筆記はかなり苦手なんですが頑張るしかないですよね!!27日までにしっかり勉強します☆
答えてくださりありがとうございました!
わたしも本日筆記試験の案内を頂きました★
ちなみに一般職です。
数学が全然できないので猛勉強します。
筆記受ける皆さん、頑張りましょう!
筆記苦手なので今週末は勉強します!
ほんと、一緒に受ける方々がんばりましょう。
ちなみに私は一般職志望です。
締め切ってから1週間後ぐらいに連絡くるんだろーなと思っていたのでびっくりです。
筆記難しいのか~。でも、みなさん頑張りましょうね!
私は総合職希望ですよ。
ちなみに連絡は電話で午後7時頃でした。
書類は学校から発行されていない書類があるので、全部は提出できていません。
うちの学校遅いんですよ・・・
えっ!今日締め切りでもう通過の連絡いただいたんですか?
いいなーーー!私は4月15日に説明会に参加しました。・・・が、18日に書類必着ということでかなりあせって書きました。土曜日にもやってる郵便局までいって送りました。郵便局に着くまで、18日に間に合うかひやひやものでした。
郵便局の人の話だと、今日届くみたいです★
なんとか書類通過できますように・・・
ここの会社はどちらにしろ連絡がくるので待ちます!
ちなみに、連絡は電話なんですか?
不合格でも電話ですか???きまづいですね・・・・
はじめまして!ダッキーと申します。
書類選考通過おめでとうございます☆
非常にうらやましい!!
昭和駱駝さんは、いつ書類を提出されましたか?
HPには、書類選考通過者には速やかに連絡と書いてありましたが、速やかとはどれくらいなんだろう?笑
ちなみに私は14日の木曜日に投函しました。
まだ連絡が来ませんが、もう速やかじゃないような。。。(;;)
おめでとうございます!!羨ましい限りです!
質問なのですが、いつES出されましたか?
総合職希望ですか?
わたしはまだ証明書類を提出していないのですが、昭和駱駝さんは全て提出したのですか??質問ばっかですみません(><)もしよろしければお願いします!!
筆記は苦手だから、頑張らねば。
ココはESと履歴書の書類選考でかなり絞るので、おそらくESが無いと不合格の対象になりますよ。
もう当日持参するしかないですよね・・・
右側の欄には、もしやりたい仕事などがあれば、それを書けばいいんですよ。
特に部署名なんかは書かなくてもいいと思います。
志望動機欄に「志望部署名」を書くんでしたっけ?
1ヶ月前に学内セミナーでお話を聞いたのですが、はっきり覚えていないので教えていただけますか?
ここは書類選考でかなり絞るそうですね。
私の場合、履歴書とESの内容がほとんど一緒で、「社会人について」だけ追加されているぐらいです。
みなさん もう提出されましたか?
合否には多分関係ないと思いますよ!aかbに丸をつけると、配属の可能性があるということだけみたいですよ。
ただ、その部署はプログラミングなどコンピューター関連のお仕事なので、物流とは離れた畑違いのことをするので、入社後の配属のミスマッチを防ぐためって人事の方が言ってました○ 私も説明会の時点で即効、「希望しない」に丸をうってました笑。
ありがとうございます!
やっぱり、aかbに丸を付けた方が合格に近くなるんですかねー?
でもあまり興味がないので、「希望しない」に丸を付けて出すことにします。
おはつです!
「システム業務・・」は、SEとかプログラミングなどに興味があるかどうかの旨を答えればよいのですよ◎
人事の方が「何名かエントリー済み」ってことを言ってましたよ。
万博や空港の話を聞くと、すごい企業ですよねー
すでにES提出された方はいらっしゃいますか?
話を聞いて、物流業界もいいな~と思いました。
みなさん、よろしくおねがいします。
でも、現場勤務は必ず経験するという話でしたが、転勤や海外赴任は対象になるだけで、全員ではないという印象でしたが・・・
貿易関連というイメージがあるので。
レフティーさん、学内セミナーどうでした?
私は説明会資料は送ってもらいましたが、まだ予約はしてません。
オオワダアさんは、海運業者が第一希望ですか?
そうですね。本当に貴重な時間を過ごせたと思います。入社前に総合職のみんなに会えてよかったです。来年からよろしくお願いします。
本当にありがとうございます。来年から宜しくお願いします。