会員登録すると掲示板が見放題!
中部日本放送には1259件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの2件の本選考体験記、1件の志望動機、1件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
遠くから名古屋に来る人とか、私服のがラクだし、
私は私服で行きますよ~~
参加証なくさないようにしないとですね><
名古屋にせっかく行くんやから私服で行きたいねんけど、
普通の就活を考えるとスーツが無難(--;
私服の場合、バックが私服に合わへんし…。。。
さわやかな若さが伝わればいいですよね。
来た封筒の消印が11日になっていたので、他地域の方は明日以降かもしれませんよ。
はじめまして!東京在住のものです。今日は来てませんでした。
みなさん来たーって書き込みばかりで心配してましたが、みろくさんの書き込み見て安心しました☆
けど、いままでテレビのES落ちはしたことがなかったのですが、最近受けた局で初めてES落ちしました。
だからここももしかしたら・・・と不安です。
ホッとしていますが、入社した先輩の話によると
書類に相当な不備がない限り、ほとんどの人がOKらしいです。
そうやって考えると、これからが本番ですね。
>newcomerさんへ
スーツ持参て、会場で着替えるんですか!?
大丈夫だと思いますよ。同業異業関わらず、あらゆる面接で「カジュアル・私服問題」に関する書き込みありますが、服装で落ちた!なんて書きこみはなかなか見当たりませんし。
人物見てくれますよ!
先輩は私服で受けたそうです。
リクルートスーツに限りませんっていう文言が気になりますが。
堅苦しい雰囲気を取り除こうという計らいなんでしょうかね?
そう、それ気になるんですよ
私服+スーツ持参コースが無難かなぁ
なんか薄い封書なのでびっくりしたよ
カジュアルな服装って??
だとしたら14日までには来るのでしょう。
確か東京が21日くらいでしたよね、面接?
通常は6月30日までに到着と考えるのが妥当でしょうね。
ホームページにも消印有効とは書いてないですし。
でも、どうしてもというなら問い合わせてみたらどうですか?
もしかしたら受け付けてくれるかもしれません。
ちなみに私はCBCの人間ではありません。
あえて言えばCBCでバイトしたことがある学生です。
ただ就職浪人で去年も受験経験がありますから
その点で多少応募関係の事情に詳しいという程度ですよ。
皆さんがんばりましょう!
教えてくださってありがとうございます!!
とても参考になります!
「ウルトラマン」も作っていたなんてびっくりです。
少し調べてみて、自社制作番組が多くて魅力的な局だなという印象を受けました。一次面接に進めると良いんですけど…
CBCファンさんの情報を役立てたいと思います。
エントリーシートは、6月30日「必着」なのでしょうか?
それとも「消印有効」なのでしょうか?
「キッズウォー」と「3分クッキング」以外にもありますよ。
土曜朝の「ウルトラマン」はCBC発の全国ネット番組ですし、
他にも不定期ですが2時間ドラマや吉本バラエティなんかも
全国ネットで年間10本くらいやってますよね。
あと「地名しりとり」で盛り上がった「ノブナガ」も
深夜番組ですが全国のローカル局で放送されていたりします。
就活の知識としてお役に立てれば幸いです。
それはとんでもない勘違いをしてました!
教えてくださりありがとうございます。
企業番付ランキング(水色の本)などを読むと名古屋のテレビ局のよさがわかりますよ!!
テレ朝より利益額多いところもあるぐらいですから。
違います。
別募集というか、今回はアナ採用はありません。
報道は一般職の報道部門ということです。
アナじゃなくて報道だよ!!
CBCのネット番組のこと教えてもらえませんか??
調べてみたのですが、「キッズウォー」と「3分クッキング」しか分からなくて…(このふたつさえも自信ないですが) 良かったら教えてください。お願いします!
アナウンサー職の事ですよね?
別募集しているわけではないようですし。。
皆さん結果待ちドキドキしますね!
CBCはレギュラーでネット番組を放送している会社です。
その点、準キー局と言えるではないでょうか?
同じ名古屋局でもネット番組を持っていることは強みです。
東京勤務の議論もあるようですが
CBCの東京支社には制作部門もあるはずですから
そこの所属になれば番組制作にも関われるのではないでしょうか。
入社してから、そういう仕事を自分で作るという手もありますけど。
大阪の局よりもこちらの方がいい印象になってきました。貴重なご意見ありがとうございます。
それは知らなかったです。
教えていただいてどうもありがとうございます。
自分は、別に働けるのならばどこにでも飛んでいきますけど、いかんせん出身地なんですよね。
どうせ今いる東京から引っ越すなら、帰るよりも、
まだ住んだことないところで生活したいなと。
まがりなりにも19年、生活した名古屋です。
CBCは、ドラゴンズとかグランパスなどの名古屋人特有のナショナリズムを沸騰させてくれるものが多く、
結構みんな見てました。
もちろん、自分も。
一応、名古屋も準キー局ということもありますからね。
そこらへんは結構曖昧ですよ。実際に局の人も名古屋は準キーと言ったりしますしね。
そして利益の約8割ぐらい?を東京支社が稼いでいます。
制作も東京に一部ありますが、はっきり言って東京で働くのは将来を嘱望されたエリートです。
ちなみに、名古屋の局は普通は基幹局といいますが、場合によっては準キーとも言いますのでその点は別に正しいのかと思います。
在名局の営業利益率は最高によく、利益額でも準キーより上なところが多いくらいです
頑張りましょう。
準キー局というのは在阪の局を言うんですよ。(関テレ、毎日放送など)
だから中部日本放送は準キーではないと思うんですけど?
勤務地は勿論、名古屋ですよ!営業などの場合は東京支社に配属される可能性もあるかもしれませんが。制作で応募しようと思っているのなら、なおさら東京勤務の可能性は低いと思いますよ。
試験会場は東京に学生が多いという理由から準キー局や他の名古屋の局でも一次面接や筆記試験を東京、大阪など会場を分けて行っていましたよ。
ちょっと厳しいこと言うかもしれませんが本当にテレビで働きたいと思っているのならもっと自分できちんと調べるべきですよ。あまりにも質問がナンセンスです。テレビで働きたい、というより東京で働きたい、という印象を受けました。
長々と書いてしまいすいません。natsukiさんを中傷するわけではないのですが、気を悪くさせたのならすいません。
東京支社というのは、どこもあると思います。
けれども、ほぼ100パーセントの確率で、
名古屋で働くことになると思いますよ。
東京支社って、感じとしては、名古屋から来た人たちの
中継ぎ地点って感じなんじゃないのかなー。
CBCの人が、TBSでずっと働くってのは、聞いたこと
ないっす。
制作やりたいんですよね?だったらなおさら名古屋だと思います。
しかし、よく考えたら他の準キー局は勤務地が東京もあるとはっきり記載されてるのにここは面接の会場は東京でもあるみたいですが勤務地としてはよく分からないのでもうすぐ締め切りなのに迷っています。
どなたか東京も勤務地であるとか知ってる方いたら早めに教えて下さい!!
お願いしますm(__)m
過去ログをご覧ください。
同じような質問と回答がなされていますよ~
放送局目指す人間がそんなちっちぇーこと気にすんなよ・・・
「CBCの求人広告が新聞に載ってたぞー」と言われました。
東海地方でも新聞に広告出てたんでしょうか?
どなたか見た方いますか?
まーいいじゃないですか。
確かに5月4日の投稿は?ですが・・・
もっと有益なお話をしましょう!
もうマスコミから違う業界へ志望をシフトしているのですが、近場ですし、受験してみようかと思っています。
久々のES…大変だなあ☆
ちなみに私もラジオ番組制作志望です(^^)
私が住んでいる地域でまともに聴ける民放AMラジオ局のうちの一つがココ。正直、Tラジオの方が圧倒的に多く聴いているのですが…CBCは、テレビ番組の方がよく観てますね。
私はラジオの制作職で志望を出そうと考えているのですが、同じようにラジオを志望している方いらっしゃいますか?
ラジオ局で求人が出ているのはこの地方だとCBCくらいなので、ラジオ志望の方はきっと受けると思うのですが、どうでしょう?
皆さんはどうですか?