会員登録すると掲示板が見放題!
"中部日本放送"には1259件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの1件の本選考体験記、0件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
どうもありがとうございます。友人に聞いたら去年はもうこの時期に案内がHPにでていたと言っていたので不安になってました。
>ちびまるさん
もしかしたら受験会場で会えるかもしれませんね。そのときはがんばりましょーね。
私も大阪人ですが受けますよ~!!ちょくちょくまだかなーとHPのぞいてます。。気長ぁーに待つ予定です!
自分のまわりの東海三県出身者は受けるようなこと言ってますよ。中京やメ~テレの志望者はここも受けるのでは?
うわちゃー.三年に一回くらい誤解している人に会って驚かれます.応援ありがとうございます。
面接当日に結果発表と言うことで,残念ながら電話は来ませんでした.自信があっただけに,今回何が悪かったかを見つけるのに苦労しそうです.自分の100%信じていることの外に何か問題があるわけですから.が、めげずにがんばります.また違う局の板に出没すると思われます.
ちなみに,面接前にかなめさんですねと声をかけられました.恥ずかしかったですが,緊張も解けました.どうもありがとう.
ではまた,どこかで.
ごめんなさい。てっきり女性だと思ってました・・・。
最終明日ですね!!頑張ってください☆
かなり同感です。
なんやかんや受けてるしね。
おそらくここにいる人とも顔を合わすかもしれませんが,
特に声もかけず,心の中で,フフフ…と思っております.
二次の面接官の話によると,特に採用人数に制限はなく,
面白い人なら全員採るとおっしゃっていたので,
とにもかくにも自分を出すことに専念しろと言うことでしょうね.皆さんがんばってください.僕も誠心誠意,がんばります.
がきたときはびっくりしました。一体何人の方が残ってるんでしょうね?まあ何人であるにしろ、最終ということもあるから、全力でぶつかってきます。受かった皆さん、お互いライバルですが頑張りましょう!
私は水曜ですよー!たっちんさんは??しゃちはもち落ちたんだろうね 傍観者さん代弁ありがとうございます。ほんとわたしにあんだけ大口たたいてたんだから返信くらいしろって感じ… もし落ちてたら私に説教したこと反省しな あたしあんたのことほんとうに頭きてるから
やっぱり、一日でやるんでしょうか?
あんまりドロドロした掲示板になってほしくないんで、ただの暴言はなしにしましょうね。。。
大口たたいてた君はどうだった?先輩でもなんでもないのに愛子さんに説教するぐらいだから内定でなきゃ終わってるよね
電話が来なかったのは残念なことです.
しかし,会社は一つだけじゃありません.
そして,必ずあなたに合った一番良い会社がどこかにあります.
それが見つけられるようにがんばってください.
まさに就職活動は恋.というのが感想です.
女の子を口説き落とすような気持ちで次もがんばります.
激励ありがとう.
カナメさんには是非頑張っていただきたいです\(^o^)/テレビ局で、もっともっと女性が活躍して欲しいですし☆
本当にびっくりしました.
次は交通費が出るようです.
本当にびっくりしました.
次は交通費が出るようです.
さて面接の感想ですが、・・・かなめさんと同じく私も微妙です。というか手ごたえが少しもないんです。やはり、人生経験の多いお偉いさんたちはシビアですね。結果は今夜!手ごたえなくても携帯とにらめっこしてすごすんだろうなあ・・・。
皆さんに吉報が届きますように。ちなみに私は東海です!
ありがとうございます。あたしの分までがんばってね!
それが心配です。僕が春に受けた時は東海テレビ、メーテレ、CBC、中京テレビと4つの放送局をまたにかけて面接に行ってたので、1度に2つの放送局に行き、2つの放送局から交通費がでたりしていました。でもバスで行くと1か月のバイト代になるという不思議な体験もしました。
交通費の件ですが、春に受ける人のために経験から参考までにCBCは最終ででます。中京は1次は東京で受け、2次の名古屋から最終まででました。東海は1次から実費でたぶん最終ででます。メーテレは他の放送局と重なったのでわかりません。
みなさんがんばってください。影ながら応援してます。
この掲示板を元にもどそうとしてくれてほんとありがとう!あきさんは関東の人?同じ女性として応援してます。
しかも,交通費出ませんでしたね.
くおお.
>愛子さんへ
元気になられて良かったです。私も春の就職試験のときは交通費がネックになり何社も諦めてしまいました。遠方からですと気力もお金もかかりますが、明日お会いできるの楽しみにしてますよ。
ほんといい人。ありがとうございました。すこし元気がでてきました!
私も少なからず関わっているので一言申しておきます.
私も地方出身で,奨学金生活で,……,
さすがにお水はやってませんが,金は無いです.
えーと,何言いたかったんだっけ?笑
ま,お金については価値観の違いということだと思います.
>愛子さんへ
ちなみに,私に返信が無くても気にしてませんので.
謝る必要もありません.気にしないでください.
掲示板なんていいたいこといえばいいのですから.
>みなさんへ
というわけで,もう明後日ですので引き締めて頑張りましょう.
私がCBCの内定を取らせていただきます.笑
個々人にそれぞれ事情があるのはわかっています。
私も裕福なわけはありませんし、東京に行くときはバスを使って交通費などを節約しながら何度も行っていましたので、愛子さんほどの切実さがあるかはわかりませんが、大変さは理解できます。
私が言いたいのは、お金のことではないんです。
「大体の人が受かっているみたいだし・・・」といった発言からの流れがなんとしてでもCBCにうかりたいという真剣さなさや、また他の人に対する気遣いのなさを感じてしまいました。
なんとしてでもという執念を持って受ける私としては不快な気持ちになったのです。
文字での発言でお互いの真意が伝わりにくいため、私の捕らえ方か間違っていたなら、ごめんなさい。
掲示板でのやりとりが気まずくなっただけで諦めてしまうのですか?本当にCBCに入社したいのであれば、同じ気持ちを持つ者として、こんなところできまずくなっただけであきらめてほしくありません。どうしてもCBCと思われるのでしたら、ライバルにはなりますがともにがんばりましょう!
フォローありがとう.
就職活動に馴れ合いは禁止ということでしょう.ははは.
受験と違って,全員がライバルですからね.
で,ま,金の話はともかく,落ちた人もいるだろうし,
その人たちの上にわれわれがいるという自覚を持って,
安易にあきらめないで,この先がんばっていきましょう.
は?別に無視してないよ それにいい加減な発言をしているわけではありません。私の家はお金がなく大学にも奨学金で通っています。そのうえ地方出身なのでやりたくもないお水をしてなんとか暮らしてるんです。あなたたちみたいな裕福な家庭とは違うんです。あなたにとってはたかが1~2万の交通費かもしれませんが私にとっては私にとっては死活問題なんです。こんなこといわれてしかも自分のプライベートまで言ってしまって、もう気まずくて行けません。もういいです。カナメさん、返信しなくてごめんなさい…参考になりました。がんばってください。
そのような発言は失礼ではありませんか?
本来、ライバルであるはずのカナメさんからのやさしいアドバイスは無視して、ひょっとしたら交通費が出るかもしれないという情報にはものすごい勢いで飛びつくなんて。
もう少し他人の気持ちを考えて発言してくださいね。
みんな本気で受かりたくてがんばっているし、CBCも本気で時間とお金をかけていい人材を採用したいと思って採用活動しているのですから、いい加減な気持ちでの言動は控えてくださいね。
ほ、ほんとですか!!何次から交通費でましたか??!あなたの書き込みは今までで一番参考になりました!!ほんといい情報をありがとうございます。今の今まで行くか迷ってましたので…
交通費けちらないでせっかくあるチャンスなんだから
来たほうがいいんじゃない?
俺なんか,受かるかもわかんないのに,
せっかくの英検の二次サボりますよ.
何人ぐらい受かってるか分かりませんが頑張るぞ!
そうなんですよね。けど行きはどうしても前日からいけないんですよね。ちょっと旅行気分でいきたいんですが・・・・
情報交換などしたいです。
一人で帰るのも寂しいし。
ところでみなさんはどの部署で受験されてますか?差し支えなければ教えていただきたいです。
新幹線を使われるのでしたら、往復バスで名古屋のすごく安いビジネスホテルorカプセルホテルに一泊されるのもよいと思いますよ。
僕は行きは新幹線で帰りはバスにしますよ。
金つらい
春より人は少ないだろうけど,それ以上に厳しいと思いますよ.
あくまで予想ですよ.
私はここに入るつもりですので皆さん覚悟しててくださいね.
みんなと討論するのが楽しみです.
やっぱり秋でもそれくらいはあるんですか。
集団面接,そして,討論楽しみです.
何次試験まであるんでしょうね?
まだ先は長いでしょうが、がんばりましょう!