会員登録すると掲示板が見放題!
ニトリホールディングスには30819件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの1005件の本選考体験記、706件の志望動機、287件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
どうでしたか?
その場じゃなかったので危機感あるんですが??
4次面接が最終だと思います!!
学生時代に頑張ったことを4Cを含めて、アルバイトで何か取り組んだことある?、周りの人からどんな人って言われる?、
それは自分でもそう思う?、なぜニトリの選考を受けようと思った?、貢献軸とそれに思い至った経験?、他にどの企業受けようと思っている?、ニトリとその企業を比較してどう?(良い点と悪い点)、チャレンジ制度で利用したいものある?、ニトリでは具体的に何がしたい?、転勤は大丈夫?、親と話し合ったりする機会はある?、逆質問
↑こんな感じで聞かれました~~。頑張ってください!!!
ロマンに共感できるか、何がやりたいか、キャリアプランを明確にすべきだと思います。
結果って一日で来ました?
2次面接では何を聞かれたか教えていただけたらありがたいです
はい、連絡届きました
私も、同時期(おそらく数日後)に最終面接を受け終わっているのですが、ちょうど4連休に突入してしまったので、まだ連絡は来ておりません。
ちぇびおさんはもう選考結果の通知連絡は届いたのでしょうか??
私の場合は、全ての面接で当日に結果を教えて頂きました。メールの場合は1週間程と言っていたと思います。
私は、途中でニトリをいいなと思い、今週末が最終面接です。
落ちてもこれで終活にしたいと思います。悔いの残らないように熱い想いを伝えていきましょー!!
控室で話しかけたときに、気さくに話してくれた女の子、ありがとうございました( ノД`)シクシク…
三回だった→ほんと
お願いいたします
私もメール返ってきてないです…送信してから既に6日、到着確認のメールを送ってから既に2日経ってます。メールは既読が分からないですし、採用部が忙しい時期に電話するのも気が引けるのでどうしようかと
あと、リクルーターの方からお返事が来ません。
どうしたらいいと思いますか...??
それは良かったです。
3次面接です。結果は、近日と言われました。
しかし、本日結果メールが届きました。
それって何次面接でしたか?また、結果はいつまでにと言った具体的な事は言われましたか?
分かりませんが自分もつきました。今より早い段階のの選考だと2次面接以降からついていたらしいですが、時期によって選考内容とか変わってくるんですかね?
わかりやく説明してくださりありがとうございます。
納得できました。
ニトリは2010年に物流部門が分社化し、「ニトリホームロジ」という子会社になっています。それに伴い、当初の販売部門を株式会社ニトリ、物流部門をニトリホームロジとし、会社分割によって持株会社へと移行しました。合わせて、グループ全体の名前を「ニトリホールディングス」へと変更しています。つまり、ホールディングスと(株)ニトリは別企業ではなく、ニトリホールディングスというグループの中に(株)ニトリとホームロジがあるという包含関係になっています。本部業務の方が給料が高いのは事実だと思いますが、ニトリホールディングスの経営権はあくまで株式会社ニトリにあるので、配転や昇格次第では高給とされる本部勤務やエリアマネージャー等になることも可能かと思います。
年収が高いのはニトリホールディングスであり、新卒募集しているニトリ株式会社は平均年収450万円程と話を聞きました。
実際のところ、どうなのでしょうか。
10~20年が店舗勤務は相当評価が低いと思いますよ。
早くて3年、長くて10年ちょいくらいが妥当かと。
同期です。勘違いする方も多いと思うので私が違和感を抱いた箇所を伝えます。
・店長は7年目~も多いように見受けられる。
・ボーナスは人によって大きく開く。結果、年収も大きく変わる
・仕事分以上の給与が振り込まれるために不満はない
・アピールが上手い人は出世しやすい
・残業が少ない。→自分の時間を確保できる
伝えたいことは1点です。
キャリアプランについてです。
実際、店舗業務10~20年は続きます。
採用部の方から、どこの部署もすぐに行けるよ、
希望出したらどこでも行けるよ。とみたいな
ニュアンスで言われ、キャリアプランシートを出し、
インターン→選考を受けてきたと思います。
ですが、実際の店舗業務は10~20年は続きます。
特に男性は店長経験を何店舗かしてから本部というのが、
一連の流れになっています。
(女性のほうが本部に行きやすい産休や育休があるから)
一方、中途採用の方は1~3年ほどで店長→本部へ行きます。
年収(年度ボーナスによって異なる)
フロアマネージャー500~600万円 入社4年~
店長 700~800万円 入社10年~
エリアマネージャー800~900万円 入社20年~
が相場です。(店長確認済)
(6月現在)
店舗の業務ではかなり泥臭く1日重たい什器や商品
を運んで2万歩近く店内を歩いています。
これが現実です。
メールアドレスはどこかに載ってるか教えて欲しいです。
6/6の日程で説明会に参加した者です。今日(17日)の昼頃に書類通過のお知らせが届きました。
来たら感謝でまだ来てなかったらホントでお願いします。
就活の軸や志望動機といった基本的な質問でした。
どこの企業とも同じですが、相性次第だと思います!
ただ採用人数は多いので大手にしては受かりやすい方になるのではないでしょうか…?
内定承諾後に就活を続けられている方は「感謝」を,
内定承諾後に辞退を考えている(辞退)された方は「ホント」をお願いします…