会員登録すると掲示板が見放題!
ファーストリテイリングには21670件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの829件の本選考体験記、545件の志望動機、227件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
たった今前向きなお話しをとお電話いただきました。もう選考といったことはないようです。これが内定ってやつなんでしょうか、全然実感が無いです。そして未だにES3つたまってます。。。ひめさんにもよいお返事が来ることを願ってます☆
私もありました。
4次、頑張りましょ!
まず、私服かスーツかですがまったく関係ないと思います。私はずっとスーツでした。同日に他の選考もありましたし。見た目なんかで判断する会社なら行かないほうがいいって思ってたんで私は服装はきちんとしてさえいればいいと思っていました。
連絡ですが、集団面接以降はかなり早い感じで電話連絡でした。たしか3次も最終も3日以内には連絡をいただきました。非通知ではなかったです。そして次の選考もすぐです。(3次と4次の間隔は6日間でした)
面接(3次も4次も学生2対人事1でした)の内容はあまり言えませんが、はっきりいってちゃんとした問題意識や目標を持っているかどうかだと思います。そういうことを常日頃考えているかどうかだけだと思います。何を言おうかということを準備してしまえばしまうほど嘘っぽくなる、と思います。隣で聞いていても丸暗記で発言している人にいい印象は持ちません。これはユニクロだけじゃなくてどんな面接にもあてはまる様な気がします。
>ふり~すさんへ
最終の合否連絡の際に「前向きなお話をさせていただきたいので一度本社にお越しください」ということを言われます。交通費も出ます。
こんな感じですが参考になりますでしょうか?
店舗を見学するという感じではなく(意識せず)ブラっと立ち寄りはしました。私は面接のときはいつも質問のときに自分がユニクロに対して思っていること、ユニクロの課題だと思えることなどを自分なりに分析していつも質問していました。正直に、「ユニクロはここがよくない!」みたいなことをずばずば言ってましたが、それがきちんと自分の目で見て感じたことであれば正直に言って問題ないと思います。私はそれで内定をいただきましたから。
連絡ありがとうございます。
実は私昨日の19時頃電話がありました。
東京からでしたよ。
風見万吉さんの合格祈ってます!!
私も26日に四次選考をうけてきました。・・・が、まだ何の連絡もありません。不安すぎです。同じ日に受けて、内定出ている方もいらっしゃるし。。。面接が進むにつれて、私の中でどんどんユニクロが熱くなってきていたので、良い結果を待ち続けようと思います!!良い結果が来ますように☆
私は最初のセミナーから最後の面接まで全部私服で行きました。かなりカジュアルな格好でしたよ!
ジーンズとかも入っていったし。私はカジュアルな格好で結構ですと言われてるのだし、そのほうがいつもの自分らしくいられるから私服で行ったよ(^0^)
最終面接の連絡で次は最終だと言われましたか??
明日4次なんですが、気になって仕方ないです
そして、ぷ~さん、明日がんばりましょ☆
2次選考に進めることになったのですが、午前中に他社の選考があって、スーツで行こうかなと思っているのですが、すでに内定をもらった方、3、4次選考まで進んでいる方、スーツと私服のどちらで行きましたか??
私の行ったセミナーでは洋服の人が3割位居たんで
次の2次には私服(ジーンズ&ユニクロのカーディガン(笑))で行きました。
そしたら15人位居る内の私以外が全員スーツでした(笑)。
でも何とか受かったし。
服はそんなに気にしなくてもイイのでは?
既に内定獲得の書き込みが多く見られる中、出遅れた感は否めませんが、前向きにがんばっていこうと思います!
27日関西3次ですが、まだ連絡きてません。
合格の人には来たのでしょうかね?
ありがとうございます。
ここまでたどり着けた企業は初めてなので気合入れて頑張ります☆
それってメールで連絡きましたか?
僕も26日に大阪で3次受けてさっき4次のお電話いただきましたー!
26日に関西で3次を受けて
今朝4次のお知らせを頂きましたよ?
私も27日3次受けたのですが、まだ連絡きません。
落ちても連絡くるんでしょうか?
今の今まで合否発表のこと忘れてました。
27日近畿で受けた方連絡もうきてますか?
私は人事の方1人と学生2人という形でした。
時間は30分くらいでしたよ。
聞かれたことは、自己PRをしてくださいとか、理想の店長像とか、10年後はどうなっていたいですかなどなど・・・。人事の方はとても真剣に話を聞いてくださってとても和やかな感じでしたよ(^0^)
それでも私は緊張してしまいましたが、自分らしく!っていうのが一番大事なんじゃないかなと思います。自分の考えとかをきちんと伝えられればいいのかなと思います。頑張ってください!!応援してマース☆
>クニユロさんへ
私は携帯のほうに連絡が来ました。確か五時頃だったかと思います。まだ二週間たつまで時間もありますし、人によってかなり違うみたいですしね。気長に待つことをおすすめします。いい結果が出るといいですね♪
こんにちは☆
私もちょと遅いとは思うけど4月3日のサンプラザに行くよー☆一緒だね!!
私は、私服で行くつもりです。
出だし遅いけど・・・一緒に頑張ろうね☆
これから三次、四次受ける方、掲示板を見ると、質問内容は個人によって違うようですが、自分を自分の言葉でアピールすることが一番だと思いますよ!!頑張ってください!!
今度福岡であるセミナーに参加したいと思っているのですが、午後から他社のセミナーに参加をすでに決めています。
10時から開始ということですが、何時ごろに終わるのでしょうか?すでに経験された方、教えてください。
私は先日セミナー&一次行って来ました。スーツと私服は半々でしたよ。若干私服の方が多かったかな。ジーンズの人とかもいました。どちらでも全く問題ないと思います。
筆記は、非言語が苦手な私にとって余裕とは言えませんが簡単でした。適性検査がちと疲れました。
皆さんに質問です。
FRは服のセンスはあまり重視しないのでしょうか?
店舗でバイトの方を見ても・・・な方を多々見かけます。やはり人物重視なんでしょうか?私としては服を扱うのであれば多少はセンスも必要だとは思うのですが。生意気なこと言ってすみません。
私も内内定をいただきました。
少しでも恩返しがしたくて、お答えしちゃいます。
気分を悪くされたらすみません。
4次は本当に、人物の「価値感」を中心に見ている
感じを受けました。
「自己分析、やってるかい?」的なものです。
人事の方は本当に、いい方で和やかでしたよ。
内定が出ている中で、やっとセミナー&一次の予約をとりました。4月3日です~!
今、過去の書き込みを読んでいて、2月あたりの書き込みに「スーツのが多い。でも私服もいる」とありましたが、今の時期はどうなんでしょう?
一日に2社周る人もいるだろうし、スーツが多いのでしょうか?
4次は個人面接でしょうか?(3次は2人でした)
3次は志望動機とか実際に「自分ならこうする」といった話が中心で、自己PRについては一切触れませんでした。となると4次は自己PRが中心になるのでしょうか?
もしよろしければ教えてください!!
ありがとう☆私はFRがはじめての内定だったのでかなり感動でした!!
これもきっと何かの縁なのですね♪
とにかくよかったです。
なんかこんなに喜んでいただけるのもほんと嬉しい。
ありがとーー!!!
もし今後選考受ける方、何か役に立てる事があったら何でも聞いてください。
ありがとうございます!
ぷーさんも頑張ってください。共に内定めざしましょう!
でもこの前面接の時に、ええぃと勇気を出して「一ヶ月休みなかったとか本当ですか?」って聞いたら「そんな法律違反は人事が見逃しません」って。逆に処罰の対象になります、みたいにおっしゃってました。社員を大切に思うこそらしいです。
おおおおおおおおおおおっ!!!!!!まっつんさんおめでとう!!!!!!他人事ながらなんかうれしいは!⊂(^。^)⊃
私も昨日内定の連絡もらいました。3次を20日に受けて4次が26日、あっという間でした。私は自分が洋服が好きな事、今までやってきたこと隠すことなく自分の言葉で話してきました。だから、今から選考を受ける方々素直に話す事が1番だと思います。頑張ってください!!
まっつんさん、ふり~すさん、コップさん返信ありがとう!すごく嬉しかったよぉ。自信をもって、面接にいってきます!4月2日です。特にふり~すさん、頑張ろうね!
>イタチョさん
3次選考は学生2対面接官1でした。いくつか部屋があったので雰囲気はそれぞれ違うのかもしれませんが、面接官の方は真剣に話を聞いてくださってとても話しやすかったです。とくに変な質問もなかったですし、つっこまれるというより質問みたいなのはありましたが、自分の考えを言えれば大丈夫だと思います。(私はそうでした。特別なことは言っていません)がんばってくださいね!私も頑張ります!!
私は今度四次受けるものです。あの。。。質問なのですが、四次を受けるにあたり、また三次の時のように店舗をしっかりと見学しておく必要ってありますか?また店舗のことについて聞かれたりするのでしょうか?
私は来週三次選考受けるのですが、個人面接なのでしょうか?
あと、どのような事を聞かれるのでしょうか?
やはりけっこうつっこまれるのですかねー。
受けられた方、もしよろしければアドバイス下さい。
成長の要素は何があるのかな。
皆さん、ユニクロの成長要素を教えていただけませんか・
おめでとう!3次受かったなら、自信を持って4次に挑戦すればきっと大丈夫だよ。がんばってね~!(>_<)!
今年の採用数は200人です。新聞に載っていました。ありえないですよね。
ユニクロの株価もフリースの値段にだんだん近づいてきたし。
次で最終ですか??
ぼくも26日に面接やって、4次選考の電話来ました☆
最終選考通過の連絡をいただき今度面談にいくものなんですが、まだ待っていただけるのでしょうか?私もまだ就活が終るとは思っていません
19日に3次面接、26日に最終面接、そして今日電話連絡をいただいて「前向きなお話をさせていただきたい」とのこと。
私は早期挑戦権組ではないのですが。
早すぎてびっくりです。
何か選考過程についてお役に立てることがあったら何でも聞いてください。
おちたかなー(ToT)けっこう手ごたえあったのに・・
なんと、先ほど内定のお電話を頂きました☆
緊張かなりしていて駄目もとで気楽に待つしかないかと思ってたので、こんなに早くお電話いただけてかなりびっくりしました。お騒がせしました(^0^)
>!!!!!さん
私は4次選考が最終でしたよー。
面接は人事部長の方と学生2人でした。
私は緊張しててめちゃくちゃでしたが、ありのままの自分でという事だけは忘れないようにしていました。
頑張ってくださいね!
いやった~(>_<)
次は最終かな?役員面接って聞いたんだけど。
うれしいよう。
でも最終でおちたらいやだな。。。
はーどうしよ。
なかなか長いですね