会員登録すると掲示板が見放題!
インターネットイニシアティブには2307件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの270件の本選考体験記、217件の志望動機、50件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
説明会、セミナー等はどのようにして参加されているのでしょうか?
HP見ても日程が載っていない為非常に気になります
自分は結構周りを気にするタイプなので(笑)、
当日はスーツに行くことに決めました。
未来編楽しみです。返信ありがとうございました。
自分も未来編に出ましたよ。ほとんどがスーツですけど、私服で行ったからといって何か言われたりするような会社ではないと思います。ちなみに自分が受けた日は土曜だったので、社員の方は皆私服でした。
こんにちは。未来編に参加した者です。
未来編、すごくいいですよ!
当日はスーツが9割程度だった気がします。
しかし、人事の方は「服装自由だってば」と突っ込みいれてました(笑)
私服で問題になることは全くありません。
IT志望さんが、周りが気になるタイプでしたらスーツに
しておいたほうが落ち着くと思います。
今度初めて未来編を参加する者ですが、
こういったセミナーには皆さんはどういった服装でこられるのですか。
服装自由とは書かれておりますが、つい気になってしまいます。
やはり、スーツでなくてもいいのでしょうか。
過去ログにありましたらすみません。
以前に人事の方から話を聞いたのですが、03年度だったと思いますが、赤字決算を出しているのを聞きましたところ、いろいろな研究開発費、設備投資などでお金を使ったため(いわゆる前向き投資)だとおっしゃっていましたよ。
人事の方や社員の方々に直接訊いて見てはどうですか?
多分この会社はこたえてくれると思いますよ。
まあ、小さいし、ちょっと特殊な会社っていうのも
あるのかと。ちなみに03年度には半期だけ20億の
赤字決算をだしてます。
なぜパワードコムとの合併が破綻になったか気になります。
一言だけ・・・面白かったです!
今度未来編が3月ごろにあるそうなので行こうと思っています。
実際に聞いてみましたが、
ほぼ同じ内容でした。
ありがとうございました。
興味があるならもっと調べないといけないと痛感しました。
自分に合ってそうだなと感じました
2月4日のセミナーにも早速行ってみたいと
思いますー
私、IIJのセミナーに今まで3回(基礎編+各論編2編)行ってきました。いずれのセミナーも、大変興味のある内容ばかりでした。「ネットワーク・ソリューション営業」や「大規模ネットワーク・プロジェクト」それぞれに関して詳しい話が聞けてよかっただけではなく、これらについてグループディスカッションを行うことによって、肌を感じ取れたと思います。やはり、それくらいの感じがしてきたと思います。
2月にもセミナーの予約をしました。また、何か感じたらここに載せてゆこうかと思います。
IIJとIIJテクノロジーの違いは、NI(ネットワーク
インテグレーション)とSI(システムインテグレー
ション)と自分でイメージを大まかに区切っておいて、
あとは実際の説明会を頻繁に開いているので、肌で
感じ取れば良いのだと思います。
どっちにしろ、聞けば答えてくれるので、包み隠したり
するような感じはないですから、入りたいか、入りたく
ないかも含めて説明会は行くべきだと思います。
そこはネットの限界ってヤツだと思います。
僕が思うにIIJとIIJ-Techの違いは
IIJ :定型サービス(回線/セキュリティ/ホスティング/DC)+IIJ-MCサービス(コンテンツ、ストリーミング等)、中~大規模SI
Tech:大規模SI(内部のシステム構築など)、一部定型サービス(メール系、セキュリティ監査等)
という感じがします。お客のNW環境の土台を作るのがIIJで、その上に乗る仕組みを作るのがIIJ-Techじゃないでしょうかね(IIJだけでもできると思いますが...)。
僕はまだ説明会に参加していないのですが、参加した方はどのような印象を受けましたか?
どこが具体的に違うのでしょうか。
明日説明会いきますよ~。
頑張りましょう★
もしIIJ志望しているかたいましたら一緒に頑張りましょう^^
さっそく明日説明会に行ってきます。
よろしくおねがいします。
内定をもらった方で、入社を決めておられる方は、みん就のMLに登録してメールアドレスを教えていただければ、内定者MLに関するご案内をださしてもらいますので、気がむいたら、是非登録してください。
先日内定を頂きました!
私で営業職は9人目らしいですね。
1回目の懇談会には間に合いませんでしたが、次にお会い出来るのを楽しみにしています!
初めて書き込みします。
実は、先週内定をいただきました(^o^)~♪
懇談会、メチャメチャ楽しみですね。
それでは、皆さんにお会いできるのを楽しみにしています!
チェックしてみてください。
オレも内定もらって不安だったので、メールをしてみましたよ。
今月末にはなにか人事の方から企画してもらえるそうです。
4月に内定をもらいましたが。
その後、連絡がありません!!!!!
忘れられてるのかなと不安な日々を過ごしてます。
内定通知のお電話以降、連絡があった方とか
いらっしゃいますか???????
最近書き込み少ないようですねえ・・・
11日にグループ面接だったのですが、すでに連絡来た方いらっしゃいますか?
早めにご連絡を頂けると伺っていたので、少し不安です。。。
登録できました。ありがとうございます。
ただやっぱり誰でも登録できて、その後会社の情報が流れてもいいのかなと思いました。どうなんでしょうか?何かこのMLについて情報お持ちの方いらっしゃいますか?
先日内定をいただき、みん就のMLに登録しました。
みん就のMLでいいのではないでしょうか?
ただし、登録者が3人を超えないと使えないみたいですが、、、
とても残念ですが、心を切り替えて次に望みたいと思います(涙
残念ですが、お疲れさまでした。
これからも頑張ってください(^^)
・・・・私は未だに連絡がありません(--;
第一希望なので、胃が痛くなりそうな毎日です。
昨日不合格の連絡を約束通りお電話で頂きました。
人事の方がかんなり押してくれてた分、
逆に申し訳ない気持ちになりましたよ。
これから最終の皆さん本当に最後まで
気を引き締めてがんばってくださいね。
でもほんと人事の方はフランクでよかったです。
私も20日に最終面接でしたが、まだ連絡はありません。
昨日、今日と携帯とにらめっこをし続けました、、、。
女性の方は最終面接で、人事部長の方です。日程は少し事情があり、詳しくは言えないのです。多少人によってばらつきがあると思います。たぶん若干名は同じようなスケジュールだと思うのですが。。。
こんにちは。
初めにおめでとうございます★
20日確実にお会いしてますね。
でも私まだ連絡きてません><
うーむどうやら熱意が伝え切れなかったのでしょうか。
本日中のご連絡も来てないのです。。
気まずいからとか・・>< 気になります。
とにかく人事の方はすごく良い人でしたね。
こんにちは。
初めにおめでとうございます★
20日確実にお会いしてますね。
でも私まだ連絡きてません><
うーむどうやら熱意が伝え切れなかったのでしょうか。
本日中のご連絡も来てないのです。。
気まずいからとか・・>< 気になります。
とにかく人事の方はすごく良い人でしたね。
自然体で受けさせてもらったので気になっていましたが、内定をいただきました。
面接では雑誌のインタビューのように、本当に好き勝手に質問させていただいたのですが、どれも技術者としての本音で回答をいただいたので、とても距離感の無いひとときを過ごさせていただきました。
今後お会いできる皆さん、よろしくお願いします。
20日に最終面接を受け当日に連絡を頂きました。
illumeさんともしかしたらお会いしたのかな?
そうすると、2次面接なのに役員と言われた謎も解けるのですが・・・
結果はと言うと、どうにか内定を頂きました。
人事の方も応援をしてくれ、本当にいい会社だと感じました。
これから受ける皆さんも頑張って下さい。
>りんごさん?へ
最終面接の女性の方は私の場合、人事部長の女性の方でした。
私は初めてお会いしました。
来年からIIJで頑張らせていただく決心をしました。
まだ内定者の方が出揃ってないらしいのですが、
皆さんと会える日を楽しみにしてます。
一応MLにも登録しました。
現在選考中の方は頑張ってください。
私はとにかく熱意をアピールしました。
厳しい業界ですので自分のやりたい事、目標を
しっかりと持つことが大事かと思います。
関係ないですけど昨年の採用実績をみると院卒の方が多いんですよね。
今は負けないよう必死で勉強してます。
airuさんに質問なんですが・・・。17日に2次面接を受けられたんですよね???もう最終面接も終えられたんですか??
選考の日程が早いので本当に驚きました。
また、最終面接の女性の方は人事の方ですか???
それとも2次面接でお会いした方ですか?????
すみませんが教えてください。
先日はみなさんで楽しくお話できまして、楽しかったです。がんばっていきましょう!
>人事の連絡について
えっと、担当の方々は日中は面接を随時行っているために連絡をしても席をはずされていることが多いです。今この時期が人事のピークですので・・・。新人研修をしながら私たちの面接をするわけですから。ちなみに私は23時ごろに非通知で携帯にかかってきました。おそらく人事の方の携帯からです。会社が終わった後も個人の電話でかけてくださっています。ほかにも22時台、23時台にかかってきた人も上記2次面でいらっしゃいました。むしろ遅れてでも勤務時間外にかけてくれることはいいことだと私は思いました。この辺はどう捉えるかですのでこんな考えがあるなとだけで。
>2次面接について
私(達)の場合、8人ぐらいが同じ時間でした。部屋は3つあって、それぞれ部長クラスの方と技術の方との2人対1人です。順番に呼ばれます。基本的に自己PRは必ず聞いてくださいと人事の方がそれぞれの担当する方々に伝えているそうなので必ず聴かれると思います。あとはしてみたい仕事とES、履歴書からの普通の質問です。待っている間、お茶とお菓子がありますのでみんなと人事の方とお話しながらリラックスして待つことが出来ます。
>最終役員面接
もう書かれているように、あの有名な常務です。思わず「お会いできて光栄です」と言ってしまいました(笑)あともうお一方が、上記しました女性の方です。テックでも最終面接をされています。聴かれる内容は基本的に同じです。少し空気は重たいと思います。それにめげずにがんばってください。
IIJの人事の方が半端じゃなく忙しい印象は確かにあります。
ですが、休日出勤や徹夜はこの業界では結構ありがちなのは
事実です。
この業界を志望されるならそのあたりの事は留意されておいた方が
就職後のミスマッチは少なくて良いかもしれませんね。
一次の時は営業の方と和気藹々と会話が弾んだのに対し、
二次では部長さんに技術的なところをつっこまれ、
答えられずに「勉強しなおしてきます」という場面もありました。
これは落ちたかな・・・と思っていたら、昨日の夜に電話が来て、
最終面接の案内をいただきました。
人事の人にも、「落ちたと思ってた?」と言われるくらいに
これはまずいと思ってたんで、かなり嬉しかったです。
次の最終面接の時までに勉強しなおさなければ・・・。
お返事どうもありがとうございます。
私も来週月曜、2次面接がんばりたいと思います。
ありさんもうまくいくといいですね。