1. 就活情報トップ
  2. 情報処理/システム
  3. 日本マイクロソフトの就活情報
  4. 日本マイクロソフトのインターン体験記一覧
  5. 日本マイクロソフトのインターンエントリーシート一覧

日本マイクロソフトのインターンES(エントリーシート)一覧 (全4件)

インターンESの設問・回答例

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
卒業年:
  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 2020年

全4件

  • 大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:非表示
    【24卒】夏インターンES(技術営業職)
    • 設問:マイクロソフトで実現したいあなたの夢はなんですか?

      私が貴社で実現したい夢は、「世代を超えてITサービスを日常的に利活用することができる社会の実現」です。現在、技術の発展により生活を便利にするツールは多く開発されていますが特に高齢者はITサービスを利活

      用されていない現状があると考えます。例えば、国勢調査やワクチンの予約において、Webサービスを使った回答の送信や予約が「好きな場所・好きな時間」に行うことができるようサービスが提供されていますが、多くの高齢者はコストの発生する電話や郵便を使用している現状があります。今後国内において高齢者の割合が増えることから、高齢者にも使用しやすいUIや機能を備えたITサービスを提供する必要があると確信しています。私は人や社会の役に立つネットワークシステムを実現することを目的として情報ネットワーク分野を専攻しました。その目的と積み上げた専門知識を生かし、このような新たなサービスを貴社の技術やソフトウェアサブスクリプションのビジネスモデルを通じて広く普及させ、世代間で隔たりなくITサービスを利活用できる社会を実現したいと考えています。

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      なぜマイクロソフトでないといけないのかを述べるようにした。
      また応募職種の特性も考え、技術に偏りすぎずビジネス的な内容を含めた。

  • 大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:非表示
    【23卒】夏インターンES(技術営業)
    • 設問:マイクロソフトで実現したいあなたの夢はなんですか?(文字制限無)

      ・働き方改革とDXで働きやすい日本を実現し、産業を活性化させる クラブ活動やアルバイト、専門分野の研究を通じて、多くの人々を先駆者の立場からempowerしたいという気持ちが強くなりました。 大学時

      代、COVID-19の影響で講義やゼミがMicrosoftTeamsで行われるようになりました。初めはオンラインで行われることに抵抗感があった私も、実際に使ってみると距離的制約の解消や、共有による資料の情報交換の利便性に大きな魅力を感じました。また、録画機能により、講義を自分の好きな時間に受講することが可能になり、時間的制約も解消されました。さらに、ゼミの時間が固定されていることによる時間的制約も解消できるのではないかと考え、Microsoft Teams内のカレンダー機能を使い、スケジュールアシスタントを用いてゼミの予定を決定することを提案しました。これにより、さらに時間の自由度が増し、以前よりも時間を有効活用することができるようになりました。これをきっかけに、様々な分野のDXに非常に興味を持ちました。 私は、ITという業界の最も魅力的な点は、普及の速さと市場の大きさにあると考えています。現在はDX先進国とは言えない日本ですが、グラフからも国内市場がDX推進に前向きであることが分かります。そのためIT業界は、多くの人々に、いち早くempowerできる機会 を得られる最適な環境であると考えています。

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      必須条件にプラスして、自分自身をいかにアピールするかに重点を置いた。特に、マイクロソフトは自分自身のプロデュース能力を大事にしているような風潮があるように感じた。そのため、今までの自分のバックグラウン

      ドを盛り込み、長所を押し出すよう工夫した。 また、Swayはホームページのように色や写真を意識的に使用することで視覚的に相手に情報を伝えることができる。何通も来るESの中から自分のESに興味を持っていただけるように、写真を使ったり、特に伝えたい部分を太字にして伝える努力をした。

  • 大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:非表示
    【22卒】夏インターンES(技術営業職)
    • 設問:あなたのITスキルについて

      学生時代から自学していたプログラミング言語や、成果物の画像を掲載した。カテゴリーでそれらをまとめ、それぞれタイトルをつけた。

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      強調する点とそうでない点を視覚的にわかりやすく順位づけた。縦にスクロールして読まれることを前提に、縦にざっと読んだ際にストレスが無いよう、改行や画像のサイズに気をつけた。

  • 大学:京都大学大学院 / 性別:男性 / 文理:理系
    【20卒】夏インターンES(特になし)
    • 設問:1. ITの力でどのように世界を変えたいですか(400字程度) 

      スポーツ業界でDigital Transformationをしたいということ.

    • 設問:2.どのようなテーマでビジネスコンテストに参加したいですか(400字程度)

      スポーツをテーマに具体的なアイデアを一つ提案した。

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      簡潔さや熱量を伝えること等の基本的なことだけではなく、他の人と差別化するために個人的な経験を踏まえた魅力的なアイデアを出すことに注意した。

この企業をお気に入り登録した学生はこんな企業を見ています

ヤフー
情報処理/システム
楽天グループ
情報処理/システム
NEC
電機/機械/材料
NTTデータ
情報処理/システム
日本IBM
情報処理/システム
アクセンチュア
コンサル/シンクタンク

みんなのキャンパス
S