会員登録すると掲示板が見放題!
明治図書出版には620件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの8件の本選考体験記、1件の志望動機、7件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
英語は去年の高校入試問題でした。私は塾講師をやっていて、47都道府県の過去問を解いていたのでほとんど知っている問題でした。多分国語も数学(前半)もそうではないかと思います。国語は時間が足りなくて自信ないです。
ただ、時事が全然出来なくて、提出するとき恥ずかしかったです。誕生日に結果発表なので落ちてたら毎年思い出しそう↓
やはりスーツですか!!ウイッス☆うちアシタなんで、頑張りましょうね♪♪
スーツで行きます。
迷いますが、迷うならスーツかなと(^-^)
エントリーシートをWeb入力している皆さんへ。
電話番号とかの数字は全角で入力しました?半角で入力しました?
私は、24日ですよ。
頑張りましょう!
ありがとうございます。
早速ダウンロードします。
お互い頑張りましょう!
ホームページでESがダウンロード出来ますよ
昨日かららしいです
私も先日説明会行きましたがとても好印象でした!
質問にもしっかり答えてくれたり。
次の選考の案内はまだありませんよね?
そこまで多くない参加人数なのに結構な人数の社員の方が対応してくれて、
何というか、この企業が新入社員に懸ける意気込みというのがよく分かりました
最終は私服ということですが、みなさまどんな感じで臨みますか?
HPで確認しても「合格者以外は見れません」って出るだけだし・・・これはダメだったのかな・・・
私は受かっていました♪本当に嬉しいです!!二次選考は何か具体的に書かれていないので不安ですが・・・とにかく頑張りたいと思います☆
ほかに結果来た方いますか?
メール連絡のはずですがメールは来ず・・・。
ひとまず次に進めてうれしいです☆
確かに、待合室で社員の方とお話ししたことでリラックスできましたよね。
私はリラックスしすぎて面接中フランクに話しすぎたような・・・
あとから心配になってます;笑
受けたみなさんどうでしたか?18日が早く来てほしいような・・・怖いような・・・。(確かここは、メールの件名で結果分かっちゃうんですよね笑)
一つの部屋で机ごとに分かれて、それぞれ面接をすると言う形式でした。周りのテーブルの声で、面接官の声がときどき聞き取りづらかったりします。
面接官は二人で、こちらが話しやすいように気を配ってくださったと思います。圧迫はありません。
あぁ進みたいなぁ・・・
私も重なってしまい、日程の変更をお願いしましたよー。同じところかしら?仕方ないですよね(汗)もしかしたら少し印象が悪くなってしまうのかも…とは思いますが、そのぶん面接で頑張ります☆私も教育業界一本です!お互い頑張りましょうね♪
あとから決まったほうは、日程変更ができないようなので、明治図書の採用担当の方に変更お願いのメールを送ったのですが、一週間も前に連絡がありながら、今頃お願いして大丈夫でしょうか。。
今まであまり日程が重なることがなかった(重なっても一方をブッチしてた)のですが、今回は両方とも志望度が高く甲乙つけがたいほどなので、諦めたくないんです><
教育業界一本のためか、友達はどんどん内定をもらう中、私はまだまだなので、貴重な持ち駒を減らさないためにも、日程変更が可能だといいのですが。。。
似た類で、日程変更をお願いできた方いませんか??
いたら少し安心できるのですが。。。
でも、筆記だけだとまだけっこう、人は残ってるのかな・・・
いえいえ、あまり確かなことがいえなくてすみません。
お互いがんばりましょう☆
ありがとうございます♪グループディスカッションがあるかもなんですね・・・まだ日にちも少しあるので、言いたいことまとめたり気持ちを高めていこうかなぁ☆
細かく書いてくれて本当にありがとうでした!
ありがとうございます。メールを送ってみました。
内定者日記見ると、グループディスカッションのようなものもあるみたいですね。一回目はもしかしてグループなのでしょうか?
個人面接は何回か受けてますが、どれも他業界なので参考になるかどうかわからないのですが…。
雰囲気は会社によってぜんぜん違うなあというのが正直な感想です(笑)雑談のような所や、圧迫のような所、面接官が全く笑ってくれないところや、逆にニコニコしていたり。
また、グループ面接と個人面接を比べると、学生一人ひとりをより深く知ろうとしてくれたように、私は思っています。
雰囲気や性格、会社で何がしたいのかなど、じっくり聞かれたようでした。
あまり参考にならないかもしれません。でも、お互い気持ちを伝えてきましょうね♪
個人面接ですかね。面接結構受けましたか?他社の感じでも参考程度に教えてください。まだ個人はなくって・・・。
日程変更は連絡すれば大丈夫だと思います。ただGWだから連絡が早くできるか少し不安ですね。
私も今、確認しましたが、日時と場所だけでしたね。きっと普通の面接なのだろうと思いました。
ほんとに緊張しますね、お互いがんばりましょう!
実は、日程が合わないのですが、変えてもらえるか心配です(>-<)
メール着ていましたが、詳しくは書かれていなかったですねぇ・・・普通の面接ということでしょうかね?志望度が高めなので緊張です(^~^;)がんばりましょうね♪
私も通過しました。今日、面接の詳細がわかるんですよね?
一次に進まれる方、頑張って下さい!そして、もしも内定されたらより良い教科書作りに励んで下さいね!ハァ…持ち駒が(泣)
私も同じ画面になりました・・・・・・
不合格ならそうとはっきり教えてほしいですよね・・・
今日ですよね。
一日中、ハラハラドキドキしていました。
私もアクセスしてみたら、同じ画面になりました。
落ちたってことなんですかね・・・
既に届いた方いらっしゃいますか??
採用HPからアクセスすると
「誠に申し訳ございませんが、合格者以外はこの画面を見ることはできません。」
になります。
これはつまり…落ちたってことでしょうか泣
私も皆さんと同様、難しく感じました。
あまり自信はありません。。。
ESも、項目によってはなんて書けばいいか分からず、あまり納得のいくものに仕上がりませんでした。
結果は金曜日ですよね。。。??結構早いですね。
全然時間が足りずに焦りました。
特に時事問題は半分もできなかったので心配です。
エントリーシートが頼みです。
良い結果を期待したいです。
私も先日筆記試験でした。
国語は時間が足りず、数学は思ったより難しく、英語はギリギリ。
一般常識は後半全滅に近く、校正は時間ギリギリで慌てて解いたので何とも。
ニコルさん同様自身があるのは英語くらいです。。。
エントリーシートと併せて審査していただけることを切に願って結果を待ちたいと思っています・・・。
タフな試験でヘトヘトになりました。。。自信があるのなんて英語くらい。
休憩時間には、社長さんが、説明会のとき同様、企業選びについて、就職活動についてなど、学生を元気づけてくれるお話をして下さって、「あ~、やはり良い会社だなあ、入りたいなあ」と思いました。
筆記通っているといいけれど、、、
頑張りましょう。
そうですよね・・・
残念ですが他社でがんばりたいと思います。
ありがとうございました!
まりもさんもがんばってください☆
セミナーは必須だったと思います。
メルマガにもセミナー参加者に配信しているといった
感じのことが書かれてましたよ。
素敵な会社だったので、
一緒に受けられたらよかったんですが残念です。
お互い、頑張りましょうね☆
直前でキャンセルしてしまったのですが、筆記試験の予約はそのままにしていたらメルマガが届いたので・・・
まさか受けられないだろうとは思いつつも気になってしまいました;
返信ありがとうございます!
説明会以外にも何かあるのかと心配だったので安心しました☆
良い説明会だったと聞いて、行くのが楽しみになりました☆
23日に行ってきました♪実際の所、休憩(30分、その間に社員の方と色々話せる)を含め2時間ほどでした。ただその後に質疑応答があって、またアンケートが結構長い為、3時間とはいかないものの2時間半は見といたほうが良いかな、と思います♪とっても良い説明会でしたよ!