会員登録すると掲示板が見放題!
明治図書出版には620件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの8件の本選考体験記、1件の志望動機、7件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
エントリーカードの件、ありがとうございました。
選考に乗れる事を祈ってます。
参加できなかったら連絡とは書いてありますが、二回目があるって事は書いてなかったので、どうなのかなーって思って書き込みしたんです。
エントリーカードのコピーは、郵送またはワードで提出したもののコピーに写真を貼るんですよ。
>がーんさん、みさきさん
問い合わせたところ、二回目はないそうです。じゃあ参加できなかった人は終りってことなのかな。
私もエントリーシート通過の連絡いただきました。
私に届いたメールには、どうしても都合がつかない
方は電話またはメールでご一報くださいとの
ことですよ!
私もES通過の連絡が来ました♪
いい会社らしいのですっごくうれしいです☆
「無理な場合は連絡ください」みたいな感じに
書いてあったから、大丈夫じゃないてすかねぇ?
二回目とかあるといいですね(>_<)
私も通過連絡いただきましたが、
「第一回書類選考合格者の皆様へ」っていう題名でしたよね。
問い合わせてみては?
さぁ、作文に取り掛からなくては…
そういう場合は会社の方に連絡するよう
メールに書いてありませんでしたか?
ところで、説明会の持参物
「エントリーカードのコピー」ってなんですか?
分かる方いらっしゃったら教えて下さい!
お返事ありがとうございます。あれから、人事部の方からメールが届き、そこからエントリーシートをダウンロードすることが出来ました。
皆さん、色々とありがとうございました(^-^)
http://www.meijitosho.co.jp/company/entry.htm
へクリックすればESダウンロードできます。宛先もその後の予定もみんなここに書いてます。
もう人事部の方からメールいただいて確認したかもしれませんが、念のため。
なんか明治図書出版って、すんごくイメージいいんだけど。。。みなさんがんばりましょーね☆
ごめんなさい。記憶があまり確かではなくて、きちんとしたお答えをする自信がありません。でも、確かエントリーシートをダウンロードする画面になったように思うのです。私のかん違いなのかもしれません。私も、なぜあの時ダウンロードしなかったのか、できなかったのか、そんな自分が悔やまれます。ダウンロードできた方の返信があればいいのですが・・・。もしかしたら、問い合わせするのが確実なのかもしれません。役に立たなくて、本当に申し訳ないです。
私も今日エントリーをした者なんですが、エントリーシートをダウンロードするところが見当たらなかったんですけど(ToT)皆さんはどこからダウンロードしたんですか?
正式エントリーは12日までだそうです。
がんばりましょうね!!
宛先、ダウンロード後もHPで見れますよ。
宛先、ダウンロード後もHPで見れますよ。
したのですが、宛先を記録しておくのを忘れてしまいました。どなたか宛先を知っている方がいたら教えてください!HPではもう見れないみたいだし・・・。図々しいお願いですが、どうかよろしくお願いします!
してみました。
結構量が多くて、たいへんだあ。
でも、ワード形式で、書きやすくっていいです。