会員登録すると掲示板が見放題!
シスコシステムズには3586件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの84件の本選考体験記、59件の志望動機、24件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
リクナビ経由です。
第1志望だったからムッチャうれしい。
あとは英語か・・・。
TOEICの証明書はそのとき持って行くらしいです。
今日テストセンターの結果きましたよ。リクナビに送られてくるみたいです。
私は運良く次の選考に進めるみたいです。グループディスカッション緊張するなぁ
(3/1の説明会参加、3/13SPI2受験)
次はグループみたいですね。
英語テスト受けなきゃいけないので
ちょっとドキドキです。
近日中に電話連絡をいただけるそうです。
次はグループディスカッションです。
頑張ります。
参考までに、12日の説明会に参加して19日にテストセンターで受験しました。
どうやら無事に通過したみたいです。
非常に出来が悪かったのですが・・・
次はGDとWeb英語らしいです。
まだまだ先は長いですな
ってまだTCのテストしか受けてないんだっけ・・・
みなさんどおですか?
みなさんもリクナビをチェックしてみてください(^-^)
先にメールで連絡が来て、その後確認の電話が来るみたいです。
英語webテストはGDの前なのか後なのか。。。
進んだ方。がんばりましょう。
みなさんがんばりましょう!!
英語webテストって選考にはあまり関係ないのでしょうか?
無事グループディスカッションに進めるようです.
GDの日程については近日中に電話でご連絡します,とのこと.
一緒に受ける方,がんばりましょう.
近日中にグループディスカッションの日程を電話にて知らせるそうです。
でも英語Webテストがまってる。。自信ない。。
だめだと思っていたからびっくりしました!
確か私のメモではエントリーシート合格者のみSPIの通知がリクナビに来るって書いてありますが。
だめだった時って、連絡来ないのでしょうか?
そうでした。
教えていただきどうも有り難うございます。
その場でエントリーシート記入の時は、質問内容だけでもノートに写すなどしておいた方がいいですね。
反省です。
本当に有り難うございました。
かなり待ち遠しいです!
あなたにとってのお客様指向とはなにか!!
じゃなかったでしたっけ
ちょっとお聞きしたいのですが、エントリーシートの裏面の一番上に書かれていた質問内容を覚えている方いらっしゃいますか?それだけどうしても思い出せなくて…。
覚えている方、教えていただけると光栄です。
下さいね。
去年は結構きったみたいですね。
最後のセミナーが24なので、そこから筆記の日程を考えると、四月頭くらいまで結果こないのかもしれませんね~。
うーん、結果はどっちでもいいから早く来い!
半分あきらめてます。。(涙)
テストセンターと英語のテストって別ですよ☆英語は「webテスト」ってなってました(^^)
申し訳ありません、なぜか さん が抜けていました。
どうぞお気になさらないで下さいね。
時間的に受けにいくのが難しいのもありますが、前回の成績で2社提出し、いずれも通過したんです。
でも、シスコはアベレージが高そうで私の不敗神話は崩れてしまいそうですけど。。
説明会んときのエントリーシートは面接のときまでみないんじゃないんですかね?私はなんとか書けましたが…
良い結果きてほしいですね☆
説明会の時に書いたエントリーシートってどれくらい影響してるのでしょうか・・?
先日、他企業の選考のためにテストセンターで受験してきました。
テストはSPI2ですね。言語、非言語、適正テストだけでした。
時間内で解き終わる程度の問題なので、対策本を一通りやったことがある人にとっては簡単だと思います。
ちなみに自分は前回の結果をそのままシスコに提出しました。
誰かもうテスト受けられた方いらっしゃいます?
どんな感じのテストなんですか?
よーし!どうにか面接までいって色々聞こう!
>CCNAやCCNEなどの認証をとったほうが有利になりますか?
特に有利ではありませんが,面接ではこの分野に対する興味・関心が高いことへのアピールにはとても役立つと思います.
>英語に対してどの程度要求されるですか?
これも特に必要ないと思います.TOEICが900点以上ならばそれを前面にアピールしてもいいと思います.
今日リクナビにwebの案内来てましたね!テストセンターかぁ。私は前のやつは出来が悪かったのでまた受けてきます!お互い頑張りましょうね☆
かなり面倒くさいです。30分じゃ無理でした。
A4で、裏までびっちりあります。。頑張ってください。
エントリーシートはどのような内容でしたか?
本日リクナビにSPIを受けるよう連絡が来てました。