会員登録すると掲示板が見放題!
上毛新聞社には524件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの4件の本選考体験記、2件の志望動機、2件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
空欄ばかりで情けない自分に腹が立ちます。
連絡って不合格でもしてくれるのでしょうか?
みなさんは出来はどうでしたか?
がんばっていきましょう!!
本命なので、緊張してます。
会社訪問もしたいと思っているのですが、やっぱりアポとってからのがいいですよね?どなたか会社訪問すでにした方いますか?
あのファイルが見れないっっ><
見れた方、アレには何が書いてあったんですか?
ウイルスには侵されてませんよこのファイルってゆうお知らせは出るんですけど、
肝心のファイル自体が見れなくて。
ちなみにホットメイルです。
フリーメールじゃ見れないんでしょうか・・?
受験する皆さん頑張りましょう~
今から、盛り上げていきませんか?
どうもありがとうございます。
とても心強いお言葉!!!
果報は寝て待て、ですね。
もしや・・・と思った自分が恥ずかしい。
自分には来なかったです。
とても残念でなりません。
内定をいただいた方、4月から頑張ってください!
正式な書類は郵送したとのことです。
私の群馬LOVEが伝わったのだと思うと嬉しいです(笑)
同期になるみなさん、よろしくお願いしますね。
いや、来てないと思います。そろそろ来るころだと思うので・・・。
誤解させてしまったようで申し訳ないです。
もしかしてもう連絡来たんですか?
とりあえず、連絡来た方おめでとうございます
って書いておきます^^
・・・私はダメだったかぁ
よろしくです。
通過というか内定の人にだけ連絡が来る、といっていましたよ。前回と同じく郵送らしいです。
今日がやはり最終でしたね。
連絡は23日までに来るとのこと。
本当にここまで来るのが長かったですよね。
長かったけれどついにここまでやってきました。
これから最終面接に挑みます。
私もそうだと思ってました。
「7月上旬に役員面接で、中旬には内定を出す」と仰っていました。
もし3次面接をしたら8月になっちゃいませんか?
就職課で、去年内定されたOBの方のファイル見たんですけど、そのかたは2回面接って書いてました。
3回じゃなかったのかなあ?不思議。
もう少しで6月も終わるので、ドキドキしていたのですが、
通過して一安心。
みなさん、頑張りましょうね。
なんか去年は異例だってみん就に書いてあったんですけど・・・
どうなんだろ。
去年から3次面接があるみたいなんでまだまだ人がいるでしょうが通った人がんばりましょう。
今日、書類を発送したそうです。
またメールアドレスわかる人にはメールを送っているそうですよ。
面接を受けた方々、連絡きたら書き込みお願いします!
今月中に連絡する、と言っていましたが、ちょっと待たせすぎですよね。
早く連絡来ないかなー。
私は今週末に群馬には帰る予定ですが、どんな面接なのかかなりドキドキしてます。
集団面接ですよね?はぁー緊張する。
ありがとう!
教育実習がんばってください!
どうやら時間の変更はできるようですが、日にちは一日だけなので無理とのことでした。
私も教育実習中のためどうしたらよいか思案中です。
でも上毛新聞が第一志望だから何とかして受けたい!!
どうにかならないものか・・・
まずメールで通過を知らされて、その後郵送で詳しいことが分かります。
そして人事に出欠確認の電話をする必要がありますよ。
今、実家にいて郵便物が見れない状況なので早く知りたいんですけど・・・
時事も何もかもできなかったのに、作文も途中でわけが分からなくなったのに、受かってた。本当にだめだと思ってたから、びっくりして本当に目を疑いました。
めちゃくちゃうれしいです!!!
ていうか問題冊子の表紙にメアド書いたんだから全員に届くのではないのでしょうか?
JUMPSに登録していた私のアドレスに
一次面接の連絡がきました!
詳しい日程は郵送で連絡するということでした。
おそらく、明日、明後日あたりには届くみたいです。
いたら、レスくださーい。
160人中50人でしたよね。うーん、どうなんでしょう。
そうですか、勉強します。
小渕さんと中曽根さん、福田さんですね。そう言えば前官房長官が群馬の選挙区だったのと、73歳定年制で中曽根元総理が小選挙区で出馬しようとしていた一昔前の出来事を思い出せば、考えてみれば、常識ですよね。それに総理の出身地ってけっこう大切ですし。
群馬県出身者じゃなくても押さえておくべきだったと
思います。ギャルソンの川久保怜が出てくるとは意外でしたね。